サービス

Zoom Contact Center
音声,AIチャットボット,ビデオを含んだデジタルチャネルにより、業務が効率化され従業員の生産性を向上させます。また、時間ごとの問い合わせ数を把握することで、工数の削減を実現します。チーム内の対応状況をリアルタイムに把握、自宅からでもオペレーターを支援可能です。

Zoom Phone ローカルサバイバビリティ
『Zoom Phone ローカルサバイバビリティ』を導入することで、Zoomサービスが提供できない事態が発生した場合でも、サービス運用を維持することができます。

法人向けモバイルネットワークサービス ネッツワイヤレス
インターネットに接続しないで通信を行う閉域網を介してデータ送受信ができるモバイルネットワークサービスです。

自治体DXコーディネートサービス
自治体DX推進計画策定を契機にデジタルシフトを実現し、働き方やまちづくりに関する自治体の課題を解決する具体的な“Action”に繋げます。

Trend Micro Mobile Network Security™(TMMNS)
ローカル5G利用デバイスの真正性・セキュリティ状態を常時チェックし、安全なローカル5G環境を提供します。

Canario SMS配信予約
開封率が非常に高いSMSを一斉配信するサービスです。 お客様の適切なタイミングでSMSを指定日時にお送りすることでお知らせ内容の見落としを減少、売り上げ向上につなげます。

インタラクティブ ライブ投票 アンケートサービス「Slido」
世界中で32万回以上利用。イベントやセミナーでのQ&A、投票を実施し、一体感のあるイベントを実現します。

セキュリティ運用サービス(SOC)
専門部隊が24時間365日体制で様々なセキュリティ機器を運用監視し、インシデントの判断や対応まで実施。 お客様のセキュリティ対策の負荷を下げ、強固なセキュリティ体制を構築します。

Sansan セキュアアクセスサービス for LGWAN
従来、個人で管理していた名刺の情報資産を組織の情報資産として有効活用することで、庁舎内の円滑なコミュニケーションを実現し、業務効率化や新たな価値を創出することにより職員の働き方改革や生産性向上に繋げます。

Boxセキュアアクセスサービス for LGWAN
Boxセキュアアクセスサービス for LGWANは、業務端末(LGWAN接続系端末)でBoxを利用することで自治体DX化を推進します。

体表温検知「Facelook X1」導入サービス
タブレット1つで簡単に素早く体表温測定・マスク着用チェック。お客様・従業員が安心して過ごせる環境を作ります。

マルチロボット管理プラットフォーム
サービスロボットと建物設備・外部システムを連携させ、フロア間移動等の利便性向上、また、複数ロボットを共通管理することで、運用効率化を実現するクラウド型プラットフォームです。

SDPリモートアクセスサービス Powered by Cloudbrink
ハイブリッドワークにSDP準拠のセキュアなリモートアクセスサービスを提供いたします。

自律走行型配送ロボット「YUNJI DELI」活用サービス
自律走行型配送ロボットです。労働力の代用のみならず、人と人とが接触しない配送により感染リスクを低減します。

合意・契約プラットフォーム「DocuSign」
押印・署名・郵送などの紙のプロセスをデジタルに置き換え、完結。業務プロセスを見直し、働き方改革を実現します。