感染症対策の実施、しっかりできていますか?
3密検知ソリューション

3密検知ソリューションとは3密検知ソリューションとは
CO2センサーを置くだけで3密状態をリアルタイムに可視化します。換気を促し、クラスター発生による事業リスクを低減します。
※本サービスは株式会社クリエイティブジャパンのCLIP(Creative LPWA IoT Platform)を利用したサービスです。

オススメする3つのメリットオススメする3つのメリット
01

3密状態の見える化
IoTセンサを設置した空間のCO2濃度、温湿度情報だけでなく、その測定値を基に室内の人数変動をリアルタイムに表示
02

遠隔での一括監視
複数施設に設置したIoTセンサの情報をWebアプリで一覧表示することが可能。現地に人を配置せずに混雑状況、3密状態を把握。
03

初期費不要のサブスクリプションモデル
コストは年間利用料のみのため、台数の増減に柔軟な対応が可能。
お客様が解決できる課題例お客様が解決できる課題例
課題

換気のタイミングに気づけない
CO2濃度は目に見えないので、気づいた時にはCO2濃度が上がってしまっている。

3密状態を見回る負担が大きい
会議室、教室など3密発生箇所は膨大な数があり、人の巡回では限界がある。

システムを導入しても将来的に使わなくなるかもしれない
高額な費用でシステムを導入しても後々不要になる可能性がある。
解決

3密状態の見える化
CO2濃度と空間人数をWeb上で見える化できます。

遠隔での一括監視
現地に人を配置せずに混雑状況、3密状態を把握することができます。

初期費不要のサブスクリプションモデル
コストは年間利用料のみのため、台数の増減に柔軟な対応が可能です。
ご提供内容ご提供内容

エリアごとの密集度を一括管理することで、適切な人数管理を促進

教室/講堂等の密集度を把握し、適切なタイミングでの換気を促進

現在の混雑度を見える化することで、来店者への安心感を提供
利用デバイスの一例

CO2センサ
CLIP IoTデバイス
サイズ:76mm x 27mm x 135mm
搭載センサ:CO2・GPS・温度・湿度
通信モジュール:ELTRES, Wi-Fi, BlueTooth
導入の流れ導入の流れ
1
ご相談/ご提案 ヒアリング
まずはお気軽にお問い合わせください。お客様にあった課題解決方法をご提案します。
2
お見積り お申し込み
サービス内容の決定後、お見積りを致します。お見積りからすぐにお申込みいただけます。
3
導入
サービス利用料サービス利用料
初年度年間利用料
107,800円/台
・センサーデバイス(本体、ACアダプタ、USBケーブル)
・WebUI利用料(クラウド利用料)
・ELTRES回線費用
・登録手数料
・操作マニュアル
・センドバック保守
次年度以降年間利用料
78,100円/台
【オプション】管理者コントロールライセンス:3,600円/年
・複数センサーの一覧表示
・複数センサーの追加・削除
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※スマートフォン、タブレット、PCは含まれておりません。
※メータ表示および統合管理機能の表示には別途PC/タブレット等の機器、管理者コントロールライセンスおよび、インターネット回線が必要となります。
※本費用に、現地設置費用等は含まれておりません。
お問い合わせお問い合わせ
関連サービス関連サービス

位置情報提供プラットフォーム「Kloudspot」
「いつ/ どこに/誰がいるのか」リアルタイムに位置情報を収集・蓄積。混雑緩和や密防止に役立ちます。