イベント
「テレワーク」に関するイベント

受付中
ペーパーレス カレッジ ~紙やハンコのデジタル化が、オフィスを、業務を、働く人を変える~
社会的潮流の高まりから、紙文化からデジタルへのパラダイムシフトが、今まさに急速に進みつつあります。
ペーパーレス化への取り組みは従来の慣習や文化から脱却し、紙やハンコありきの業務プロセスを刷新。
紙の削減されたオフィスは執務の場からイノベーション創出の場へと役割を新たにし、
場所や時間に捉われない柔軟な働き方の実現、そして働く人々の意識改革と生産性向上へとつながります。
NECネッツエスアイでは2007年からペーパーレスをはじめとした働き方改革の自社実践に取り組み、
これまで100社を超えるお客様のペーパーレス化プロジェクトをご支援してまいりました。
私たちは本イベントを通して、
より多くのみなさまとペーパーレス化にまつわる悩みや課題を共有しながら、
それぞれの業務に最適な活路を見いだし、具体的なアクションへと動き出していただけることを目指しています。
ペーパーレス化の大きな波に乗り遅れないために。
この機会に共に学び、もっと豊かな働き方へと一歩踏み出してみませんか。

アーカイブ
コロナ対策だけではもったいない!~ 他社の事例から学ぶ、生産性を高めるテレワーク ~
コロナ禍をきっかけに、テレワークの導入が急激に進んでいます。
その一方で、コロナ対策として暫定的に整えたテレワークに不安をお持ちの方、生産性低下の懸念からテレワーク導入に踏み切れない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本オンラインセミナーでは既にテレワークを導入している企業の事例から、現在の課題を解決し生産性を高めるテレワークの導入方法をご紹介いたします。

アーカイブ
そのテレワーク、安全ですか?
新型コロナ蔓延に伴い、テレワークを導入する企業が急増しました。
テレワーク導入にあたっては、制度や業務プロセスの見直し、それらを支えるIT基盤の整備が必要となります。
NECネッツエスアイは2017年よりテレワークの本格導入を進め、働き方に求められる経営プラットフォームやIT基盤のあり方とその検討ポイントについてさまざまな課題や苦労を経験しながら、ノウハウを積上げてきました。
本セミナーでは、テレワーク導入時のIT基盤をテーマに既存のIT基盤の変更を最小限に抑えつつ、セキュアな環境を整備する方法についてご紹介いたします。