NECネッツエスアイ
NECネッツエスアイ

お問い合わせ 資料ダウンロード

「NGN-XLink」ブランドのもと高速回線サービス群の提供を開始 ~顧客のDX進行度に応じて最適な回線選択が可能~

NECネッツエスアイ株式会社は、本日より「NGN-XLink(エヌジーエヌクロスリンク)」ブランドのもと、企業向け高速回線サービス群の提供を開始します。

2022年9月26日
NECネッツエスアイ株式会社

 

 NECネッツエスアイ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役執行役員社長:牛島祐之、東証:1973 NESIC、以下 NECネッツエスアイ)は、本日より「NGN-XLink(エヌジーエヌクロスリンク)」ブランドのもと、企業向け高速回線サービス群の提供を開始します。

コロナ禍を契機としたワークスタイルの変化が進むとともに、企業におけるDXが加速し、クラウドサービスの利用が増加しています。その一方、機密性の高い情報や社外環境への移行が難しいシステムなどは、引き続き閉域網での運用・管理を行う必要があります。そのため企業内ネットワークでは、広帯域インターネットと閉域ネットワークの効率的な両立が求められています。
NGN-XLinkブランドでは、「Internet」「VPN」それらを組み合わせた「Hybrid」の3つのサービスをラインナップし、お客さまのDXの進行状況や利用環境に合わせて最適かつ効率的な回線選択が可能になります。いずれのサービスも回線とルータをセットにしたオールインワンパッケージで提供しており、最大10Gの高速なネットワークを24時間365日の故障受付窓口がある安心な環境でご利用いただけます。

NECネッツエスアイは、事業ブランドSymphonict(シンフォニクト )のもと、お客さまのデジタルシフト実現に寄与しています。このたびのNGN-XLinkのサービス開始により、通信回線からアプリケーションサービスまでをワンストップで提供することが可能になりました。お客さまのDXに関わる課題や要望を上流から下流まで網羅的に対応することで、DX推進に貢献していきます。
本ブランドのサービスで2025年度までに累計売上10億円を目指します。

 

以上

NGN-XLinkについて

各サービス

①NGN-XLink Internet+ Wi-Fi
インターネットとWi-Fi環境をセットにした回線サービスを提供します。インターネット環境を主軸に業務をされているお客さま向け。
②NGN-XLink VPN
閉域アクセス可能な高速回線(VPN)サービスを提供します。企業内の閉域ネットワークを効率的に構築したいお客さま向け。
③NGN-XLink Hybrid
インターネットアクセスとVPNを1回線で共用利用できる回線サービスを提供します。クラウドサービスの利用(インターネット)と安全な拠点間通信(VPN)を高速かつ効率的に構築したいお客さま向け。

 

回線構成
 
提供価格
 
高速回線サービスブランド「NGN-XLink」について

注:Symphonict(シンフォニクト)
「Symphonict」は、自社実践とお客さまとの共創を通じて生み出したデジタルサービスによって働き方やまちづくりを変革し、企業や自治体・社会インフラをはじめとする様々なお客さまの「デジタルシフトによる価値創造・課題解決」を実現するNECネッツエスアイの事業ブランドです。
”symphony(調和)”と”ict(情報通信技術)”を組み合わせた造語である「Symphonict」には、データ、デジタル技術(AI・IoT・5G等)、クラウドの融合によって「新たな価値を創出し、サステナブルな社会の実現を目指す」という当社の思いが込められています。

 

 

NECネッツエスアイのマテリアリティ

当社は、社会の持続的発展への貢献と自社の持続的な成長の実現のために重要な6つの取り組みを
マテリアリティとして特定し、「コミュニケーションで創る包括的で持続可能な社会」の実現を目指しています。

 

関連URL

SDGs(持続可能な開発目標)への貢献

SDGsとは、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のため、国連で採択された2030年を年限とした17の国際目標です。
NECネッツエスアイグループでは、「コミュニケーションの創出による価値提供」を通じて、世界中の人々が安心・安全で豊かに暮らせる社会の実現をめざし、SDGsの目標達成に貢献してまいります。

 

本件の貢献項目

 

関連URL

関連するお知らせ

NECネッツエスアイ「Japan Most Valuable Partner Award」を3年連続で受賞

NECネッツエスアイ「Japan Most Valuable Partner Award」を3年連続で受賞

自動車整備工場向けの支援サービスで三井住友海上と提携
~「アドバンスクラブ」の会員向けに提供を開始~

自動車整備工場向けの支援サービスで三井住友海上と提携
~「アドバンスクラブ」の会員向けに提供を開始~

自治体向けLGWAN-ASPサービスのラインアップを強化し広域共同利用サービスとして本格展開を開始
~Symphonictのマルチクラウド環境を活用して自治体のDX推進に貢献~

自治体向けLGWAN-ASPサービスのラインアップを強化し広域共同利用サービスとして本格展開を開始
~Symphonictのマルチクラウド環境を活用して自治体のDX推進に貢献~

NECネッツエスアイ、北海道更別村のDX加速に向けた地域密着型の拠点を設置

NECネッツエスアイ、北海道更別村のDX加速に向けた地域密着型の拠点を設置

NECネッツエスアイ、Zoomによるコンタクトセンターサービス「Zoom Contact Center」の販売を開始

NECネッツエスアイ、Zoomによるコンタクトセンターサービス「Zoom Contact Center」の販売を開始

住友重機械工業にセキュリティクラウドプロキシ「Menlo Security」を実装

住友重機械工業にセキュリティクラウドプロキシ「Menlo Security」を実装