オフィスに戻る準備はできていますか?
コロナ対策ソリューション特集
ワクチンの接種も徐々に進み、「新しい日常」に向けて準備を進めている企業様は多いのではないでしょうか。
再びオフィスに戻り、感染症対策をしながら仕事をするのに向けて、今一度、対策が十分であるかを見直してみて行く必要があります。
本特集では、感染症対策とオフィスでの仕事を両立するソリューションを、NECネッツエスアイでの実践例を交えつつご紹介します。
※本ページに掲載されている商品価格はすべて税別です。
デスクまわりの対策で密を防ぐ
接触を避けたワークプレイスで安全に業務

手軽なスタンドパネルで飛沫を防止
業務に集中できる環境づくりを
通勤が減っているとはいえ、出勤が避けられない従業員も少なくありません。職場で過ごすデスクまわりの安全性の確保は重要です。 デスクのではパネルを設置して飛沫感染を防止。場所によってアクリルパネルとダンボールパネルを組み合わせて使用しています。 ダンボールパネルなら、組み立て簡単、工具不要で脚を差し込むだけ。安心の国内製造で、一般ごみとして処分が可能です。
クラフト紙を敷いて飛沫対策
次に使う人の安全も考慮
NECネッツエスアイのオフィスはフリーアドレス制。同じ席に様々な従業員が入れ替わりで座ることもあります。 仕事中はクラフト紙を敷いて、作業中の飛沫がデスクに残らないように考慮。紙なので撤去や処分も簡単。都度スプレーなどでデスクを清掃する手間を省くことができます。


スクリーンスピーカーで
飛沫対策と聞き取りやすさを両立
TOUGH BEATは取り付けるだけでスクリーンの両側にいる人の音声を保管し、聴き取りやすくするスクリーンスピーカーです。
オフィス受付など、口頭でのやり取りが必要な場面で、スクリーンを隔てていても快適なコミュニケーションを実現することができます。
オフィスの安全を見直す
オフィス全体の空気清浄で安全性を向上
空間になじむ壁掛け型デバイスで 除菌・脱臭を実現
オフィスのような広い空間で利用する除菌・脱臭機器は一般的に大型になりがちです。 光触媒 除菌・脱臭デバイスKL-W01は様々なインテリアになじむノイズレスデザインで、オフィスの内観を損ねることがありません。 光触媒技術で高い除菌・ウイルス除去効果を発揮します。これまでにない圧倒的な除菌力・脱臭力を感じる「空気“洗”浄機」です。
