NECネッツエスアイ

REAL TIME LOCATION SERVICES

2020年8月21日にKloudVisionサービスを
リリースしました。

位置情報提供プラットフォームkloudspot

WifiやBLEを利用して位置情報を取得・見える化・分析が可能なIoTソリューションです。

kloudspotの特徴

位置情報【収集】

位置情報
【収集】

▲携帯電話やビーコンタグなどで、「いつ/ どこに/誰がいるのか」リアルタイムに位置情報を収集・蓄積します。

※利用中のWifiコントローラを活用することが可能です。(連携条件あり)

ポータル提供【見える化】

ポータル提供
【見える化】

▲誰がどこにいるのか、ポータルで見える化することができます。また、ヒートマップでフロアの状況を直観的にわかるように視覚化することや移動動線を可視化することも可能です。

重要データ【アラート】

重要データ
【アラート】

▲所定の条件でチャットツールやメールでアラートを出すことができます。例えば、指定のエリアで規定人数を越えた状態を検知するとアラートを送付することができます

kloudspotのダッシュボード機能詳細

視覚的に全体傾向を把握

視覚的に
全体傾向を把握

  • 位置情報の見える化(視覚化)
  • ルート表示(動線)
  • ヒートマップ機能(密度)

数量、人数、時間などの統計

数量、人数、
時間などの統計

  • 人数カレンダー表示
  • MACアドレス情報表示
  • 滞在時間、人数カウントグラフ表示

場所をベースとした行動傾向

場所をベースとした
行動傾向

  • 行動履歴表示
  • 行動履歴動線表示
  • 行動履歴視覚化

映像AI解析プラットフォーム KloudVision

カメラの映像をAIで分析し、解析したデータを提供可能な映像解析ソリューションです。

kloudVisionの特徴

入退場者カウント

入退管理機能

カメラの画像を解析し、現在建物の中何人いるのかをカウント

マスク検知

着用物検知機能

指定の着用物を身に着けているかを検知し、カウント

 

ソーシャルディスタンス

混雑状況の可視化

カメラの画像から、設定した距離より密集している人を検知し、カウント

 

kloudVisionの詳細機能

入退場管理機能

着用物管理機能

※ヘルメットやベストの着用は現在評価中です。

ソーシャルディスタンス検知機能

三密防止対策実践例

予防

予防

密集アラート、空席エリア検知

▲ヒートマップ上で密集度合い、空席エリアを確認することが可能

▲エリア毎に人数上限を設定し、超えた場合アラーム通知を発報

▲アラートを発砲することで、注意喚起となり、三蜜対策として活用可能

会議室入室制限

▲会議室に人数上限と滞留時間を設定し、設定数値を超えたらメールアラートを発報

▲会議に入室している人の数は社員が所持しているビーコンタグで把握

入退場者カウント

入退管理機能

▲出入口の境界線を設定し、どの方向から歩いてくるかで、退場者と入場者を識別し、それぞれをカウント

マスク検知

着用物検知機能

▲カメラの画像から、マスク/ヘルメット/防護ベスト/ゴーグル安全靴などを検知することが可能

 

ソーシャルディスタンス

混雑状況の可視化

▲Webカメラ連携により、従来の二次元のヒートマップを、動画で示すことで、立体的にソーシャルディスタンスの状況を把握できる。

 

事後対応

事後対応

行動履歴の把握

▲感染者がいつ、どのエリアにいたかを把握

該当日の出社人数把握

▲該当者出勤日の出社人数を把握し、ワーストケースを把握

濃厚接触者の把握

▲濃厚接触が疑われる人を抽出

影響のあるエリア抽出

▲感染者が滞在したエリアを特定し、消毒すべきエリアを抽出

ユースケース

商業施設などでの利用イメージ

スタジアムなどでの利用イメージ

イベント出展者の利用イメージ

イベント管理者の利用イメージ

※Kloudspotは Kloudspot,LLC. の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※記載されている会社名、サービス名、ロゴ、商品名などは、各社の商標または登録商標です。

トライアル/ご契約のお申込み・お問い合わせ

ご契約のお申込み・各種資料請求・営業説明・お見積りなど
ご希望の方は下記フォームからお問い合わせください
※『個人情報の取り扱い』を最後までスクロールしお読みいただかないと、本フォームは送信できません

page top
※Zoom及びZoom名称を含むサービスはZoom Video Communications, Inc.が提供するサービスです。※Zoomロゴは、米国Zoom Video Communications, Inc.の登録商標です。※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。