固定電話から携帯への転送にはどんなやり方がある? おすすめサービスも紹介

会社の固定電話へかかってくる取引先などからの電話を自宅の電話や携帯へ転送する方法とは

固定電話から携帯への転送にはどんなやり方がある? おすすめサービスも紹介
注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

本記事は一般的な取組みについて記載したもので、NECネッツエスアイでの取組みを紹介したものではありません。予めご了承ください。

ボイスワープ®は、NTT東日本・NTT西日本の固定電話・ひかり電話に対する自動着信転送サービスの商標です。

在宅勤務中でも、会社の固定電話へ取引先などから電話がかかってくること、もちろんありますよね。

「ビジネスに関する大事な電話だったのに、数日後に気付いた」「取り次ぎが上手くいかなかったため、トラブルが発生した」など、電話に出られなかったことが重大なミスに繋がってしまうこともあります。

そこで、在宅ワーカーの方におすすめしたいのが、会社の固定電話での着信を家庭の固定電話やスマホ・iPhoneといった携帯電話に転送し、受電できる電話転送サービス。

これ、実は様々なやり方があるんです。どのようなやり方があるか、知っていますか?

今回は、電話転送のやり方から、おすすめのサービス、その利用方法・やり方を紹介します。電話業務やテレワークでの電話取次にお困りの方は必見です。

電話転送とは?自動着信転送サービス「ボイスワープ」などのサービスを紹介

まず電話転送とは、会社や事務所などの電話回線に着信した(または、着信しようとした)通話を、自宅など指定の固定電話やアイフォン・スマホなどの携帯といった他の回線に転送する機能を指します。

この電話転送には、下記2種類の方法があります。

  • 内線転送
  • 外線転送

まずは外線転送について説明していきます。

内線転送については後ほど紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

外線転送とは?

外線転送とは?

外線転送とは、会社の固定電話の回線に着信した通話を、登録済みの他の番号へ転送する機能です。

会社や事務所の固定電話への着信を、家庭の固定電話や携帯で取ることができるので、外出中やテレワーク中でも、担当者が直接電話に出ることができます。

また、外線転送は、通信回線網を自社で設置・運用し、通信キャリアが付加サービスとして独自に提供する電話転送サービスを利用することにより可能になります。

通信キャリアでは、NTTドコモやKDDI(au)、ソフトバンクなどが有名です。

NTTドコモやKDDI(au)、ソフトバンクサービスを見ていきましょう。

NTT・KDDI(au)・ソフトバンクのサービスと費用比較

キャリア サービス名 月額利用料金
NTT東日本・西日本 自動着信転送サービス「ボイスワープ」 550円(税込)/番号
ソフトバンク 多機能転送サービス 880円(税込)/番号
KDDI光ダイレクト(au) 着信転送サービス 3,300円(税込)/番号

これらのサービスを活用することで、会社や事務所の固定電話での着信をiPhoneなどの携帯で着信することができます。

また、これら電話転送サービスは、様々なビジネスシーンに対応できるよう大きく分けて3つのやり方に分かれています。

電話転送サービスのやり方は大きく分けて3つ

転送設定には「自動転送」と「応答後転送」の2つがあり、自動転送には「無条件転送」と「無応答時転送」の2種類があります。

つまり「無条件転送」と「無応答時転送」の2つと、「応答後転送」の3つが主流のやり方です。

それぞれ簡単に紹介していきます。

自動転送「無条件転送」と「無呼応転送」について

無条件転送とは会社や事務所の固定電話に着信した電話を、登録してある携帯番号や、固定電話に直接転送することです。

無応答時転送とは、一旦固定電話を呼び出したのちに、電話に出ない場合に登録した番号へ転送する機能のことを言います。

「応答後転送」とは?

応答後転送とは、固定電話で受信したあとで、手動で操作してiPhone等の携帯へ転送するやり方。

この3つの方法・やり方が主流ではありますが、テレワークを推奨している会社では、固定電話から私有の携帯・iPhoneに転送するやり方が多いですよね。

そのような場合、実は通話料金の負担が大きくなってしまう可能性があります。

いくら便利であっても、抑えられるコストは抑えたいですよね。

ビジネスフォン(機能付き電話機)での内線・外線手動転送(携帯で着信)のやり方とは

ビジネスフォン(機能付き電話機)での内線・外線手動転送(携帯で着信)のやり方とは

会社で使われている「ビジネスフォン」を利用すれば、高い通信料を払ってキャリアのサービスを使わなくとも電話を転送することができます。

このビジネスフォンは、PBX(回線切替機)と複数の端末機で構成されています。

ビジネスフォンの転送には、社内での着信を取り次ぐ「内線転送」と会社外で受電できるようにする「外線手動転送」の2つのやり方があります。

電話を受電して受話器を取った人が保留をして、社内にいる担当者へ、内線で電話を取次・転送することはよくありますよね。このやり方を内線転送といいます。

また、ビジネスフォンでの外線転送も可能ですが、会社や事務所にいる社員が一度電話を受電し、担当者の携帯へ転送する必要があります。

ビジネスフォンのやり方なら、どこにいても着信できるの?

ビジネスフォンのやり方なら、どこにいても着信できるの?

前述したように、ビジネスフォンでも外線転送は可能なため「ビジネスフォンの外線手動転送のやり方なら、テレワークでも問題ない!」と一瞬思ってしまいますよね。

しかし、外線手動転送は、会社や事務所にいる社員が一度電話を受電し、担当者の携帯へ転送する必要があるので、誰か一人は必ず出社しないといけません。そのため、完全なテレワーク化が難しくなります。

また、ビジネスフォンで外線転送機能を利用する場合であっても、発信時の通話料金の問題が懸念されます。

「コストを抑えて外線転送機能を利用したい」「これらのほかに何かやり方はないか」とお考えの方におすすめの電話転送サービスが『Canario(カナリオ)』。

Canario(カナリオ)の転送方法は、ビジネスフォンの無条件転送のようなやり方です。

これなら会社や事務所など、転送元の固定電話に着信した電話を、あらかじめ登録してある携帯番号や家庭の固定電話に直接転送できるサービスなので、電話番として社員を出社させる必要もありません。

Canario(カナリオ)の電話転送のやり方や、気になる料金について解説していきます。

自動転送対応のCanario(カナリオ)は操作不要&簡単設定

Canario

「Canario(カナリオ)」は、この記事を監修しているNECネッツエスアイが提供する電話転送サービス。

とはいっても、単なる電話転送だけのサービスとは大きく異なります。

Canario(カナリオ)は、電話業務に携わる社員一人一人の悩みをワンサービスで解決できる次世代型テレフォニーDXサービスです。

Canario(カナリオ)の自動転送とは

まずは、Canario(カナリオ)の転送機能について。

顧客が会社の固定電話へ電話をかけ、音声ガイダンスに従って取り次いでほしい担当者の名前を伝えます。

するとCanario(カナリオ)は担当者の名前を識別し、担当者へ着信を自動転送してくれるのです。

Canario(カナリオ)の自動転送には、以下のようなメリットがあります。

  • 社員(担当者)は会社にいなくても自分宛ての電話を受けることができる
  • 電話をかける側は担当者名を発話するだけで取次がスピーディーに行われるため、ストレスがない
  • Canario(カナリオ)を導入する企業では、電話番で社員を出社させる必要がなくなり、人件費を削減することが可能

また、担当者がその場で応答できない場合には、録音データと文字起こしデータの両方で伝言の確認が可能です。

伝言はメールやチャットツールで受け取ることができるので、社員が伝言メモを書いて渡すよりスピーディー。

外出先でもすぐに伝言を確認できるから、「ビジネスに関する大事な電話だったのに、数日後に気付いた」「取り次ぎが上手くいかなかったため、トラブルが発生した」などという電話の取次に関するミスを防ぐことができます。

転送以外の機能も充実

転送以外の機能も充実

Canario(カナリオ)の機能は転送だけに留まりません。

会社の電話番をすべて代行できるので、社員の業務負担を軽減してくれます。

これまで電話業務のためにかかっていたコストを大幅に削減することも可能です。

  • 名前取次:担当者名を認識して電話を自動的に転送する
  • 伝言テキスト化:伝言をテキスト化してメッセージ送信
  • 営業時間設定:営業時間外の電話対応を自動化
  • 一斉着信:担当者がわからない場合は組織・チーム・グループ単位で一斉に呼び出し
  • 自動対応:個人名を指定しない電話には自動対応
  • 秘匿発信:個人の携帯から会社の番号で発信できる

月額料金1万円から契約可能?!気になる料金について

月額料金1万円から契約可能?!気になる料金について

Canario(カナリオ)の基本料金は月額10,000円(税抜)です。Basicプラン、Standardプラン、Premiumプランの3プランの中から自社に適したサービスを選択しましょう。

また、料金プランごとに設定された時間までの利用であれば、通話料無料で利用可能です。

設備や工事が不要なため、初期コストをかけずに電話取次の悩みをいますぐ解消できます。

Basicプラン(月額税込:748円/人) Standardプラン(月額税込:1,078円/人) Premiumプラン(月額税込:1,628円/人)
名前取次
一斉架電
名前取次+伝言テキスト化 ×
一斉架電+伝言テキスト化 ×
IVR ×
内線連携※NEC製のPBXと接続必須 × ×
無料電話※利用者間で無料通話分を共有可能 なし ※必要に応じてオプションの通話パックの購入が可能 1人10分まで 1人30分まで

プラン選択のご相談や、サービス契約のお申し込みはCanario(カナリオ)の特設ページにて承っております。是非お気軽にお問い合わせください。

Canario(カナリオ)の3つの料金プランをチェック!

まとめ

まとめ

電話転送にはさまざまな方法がありますが、利用するサービスによってやり方や対応できる範囲が異なります。

サービスを導入する際は「自社に必要な転送ができるか」「設定・操作などのやり方は簡単か」をよく確認してお選びください。

NECネッツエスアイが提供するCanario(カナリオ)は、専用機器不要・設定のやり方も簡単で、すぐに活用できるオフィス電話サービスです。

電話転送だけではなく、ワンサービスで電話業務の課題に対応することができますので、電話サービスを初めて導入する企業様にもおすすめです。

Canario(カナリオ)の詳細や導入のご相談は、ぜひ弊社へお気軽にお問い合わせください。

Canario

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

閉じる

月額1,078円〜でオフィス電話の4つのストレス要因を解決