NECネッツエスアイ

MERIT

Canarioの効果

ホーム > Canario の効果

Canario は40人の部門で、
月1,000件の電話取次業務なら、

img-merit-keyword

削減例は、以下を参考に算出しています。*弊社調べ
導入人数 40人、電話着信数 約1,000回/月、導入前に取次に要していた時間 約3分/回
平日出勤人数 5人
首都圏通勤時間中位数48.1分(交通費片道約500円)
*平成30年住宅・土地統計調査 / 住宅及び世帯に関する基本集計 大都市圏・都市圏・距離帯
(https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2018/tyousake.html)

CONTACT

お問い合わせ

個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた個人情報の取り扱いについては、 NECネッツエスアイ株式会社が自ら定める「個人情報保護方針」に沿って適切な管理をいたします。
弊社ホームページ「個人情報保護について(https://www.nesic.co.jp/privacy.html)」をご覧下さい。

(1)当社の名称
NECネッツエスアイ株式会社

(2)個人情報保護管理者について
役職名:情報セキュリティ委員長
連絡先:個人情報保護総合窓口参照(下記9項)

(3)個人情報の利用目的
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的で利用させていただきます。
a.本件に関するご連絡
b.商品・サービスに関する情報のご提供
c.セミナー・展示会等のイベントのご案内
d.販売・サービス窓口のご紹介
e.催物開催、新商品・サービスのご案内の送付
f.メールマガジン配信、解除設定に関する対応
g.商品・サービスに関するアンケートのご連絡
h.アンケートをもとにした商品やサービスを向上させるための分析

(4)個人情報の第三者提供について
取得した個人情報をあらかじめご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。

(5)個人情報の取り扱いの委託について
ご記入いただいた個人情報は、利用目的の範囲内で業務を行うために、個人情報の取り扱いを委託する場合がございます。
その際には、委託先との間で、個人情報の保護を義務付けるための契約を締結するとともに、委託した個人情報の管理について、必要かつ適切な監督を行います。

(6)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行うことがあります。

(7)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。

(8)個人情報提供の任意性について
個人情報はあくまでもお客様の任意に基づきご提出いただくものですが、一部であっても必須情報のご提出がない場合は、当社からの回答を得られない場合があります。

(9)苦情および相談の申し出先
「個人情報保護方針」の内容や「保有個人データ」に関する事項についてのお問い合わせならびに個人情報の取扱いや個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情および相談については、個人情報保護総合窓口宛に郵送またはホームページの「お問い合わせフォーム」にてお申し出ください。
詳細につきましては、弊社ホームページ「個人情報保護方針」をご覧ください。

<個人情報保護総合窓口>
NECネッツエスアイ株式会社
個人情報保護総合窓口
〒108-8515
東京都港区芝浦3-9-14

(10)本WEBサイトに関するお問い合わせ
取扱担当部門
NECネッツエスアイ株式会社
DXソリューション事業本部
ビジネスデザイン戦略本部
事業戦略グループ

※『個人情報の取り扱い』を最後までスクロールし、お読みいただかないと本フォームは送信できません