NECネッツエスアイ

庁内のDXを推進するうえで、
こんなお悩みはありませんか?

  • 職員が何に課題を感じているのか?
    現場の声を把握しきれていない

  • 取り組み施策の妥当性を
    上層部や組織内に示すことが難しい

  • 取り組んだ施策に対する効果を
    振り返ることができていない

自治体DX診断なら、
職員の声を起点に行政業務のDX推進に関するお悩みを解決!

ABOUT自治体DX診断とは

  • 働く職員の声や悩みを可視化

    庁内の職員向けに、DX推進状況に関するアンケートを実施することで、普段は見えづらい職員の声や悩みを把握することができます。

  • 客観的なデータに基づいた
    施策の立案を支援

    アンケートによる客観的なデータから、自団体の課題や傾向を把握することで、より効果的な施策の立案が可能になります。

  • 定期的な診断の実施により
    施策の“効果”を見える化

    “施策の実行後”や“定期的な現状調査”としてアンケートを活用することでDX推進に向けた取り組みの効果を見える化することができます。

DETAILS“行政業務のDX”状況を把握する
5つの診断軸

  • 01.業務の効率性

    職員が行っている業務の効率性について

  • 02.執務環境

    職員が快適に働ける環境の整備状況について

  • 03.コミュニケーション

    職員同士のコミュニケーションについて

  • 04.DX推進力

    DXを推進するための人材、組織体制について

  • 05.組織文化

    DX推進に対する職員の理解や意欲について

IMAGE診断レポート結果イメージ

約50ページに及ぶ詳細な診断レポートにより、庁内の課題傾向を可視化

Report sample.01

全体スコアサマリ

5つの診断軸のスコア状況をレーダーチャートで可視化。
自団体のウィークポイントを一目で確認することができます。

Report sample.02

“分野別”サマリ

5つの診断軸それぞれを構成する設問要素ごとのスコアを集計。
全体結果から、さらに結果を深ぼることで、詳細な課題の特定が可能です。

Report sample.03

設問別結果グラフ

設問ごとの回答結果を集計したグラフを記載。
各設問の詳細な回答数や傾向をご確認いただけます。

デモ画面で設問とレポートのイメージを見る

SCENE自治体DX診断の活用シーン

  • 01.

    施策実行時の
    Before/Afterの比較

  • 02.

    上申や稟議、庁内への
    説明時の補足材料

  • 03.

    職員の業務課題に
    関する定点観測

FLOW自治体DX診断の実施フロー

STEP.01自治体DX診断へのお申込み

お申込みフォームよりお申込みください。

STEP.02担当者による
サービス概要のご説明 (約1h)

担当者よりサービス概要をご説明いたします。
サービス内容についてのご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
診断実施可否をご判断いただいた後、担当者までご連絡ください。

STEP.03診断実施

  • 弊社

    お客様専用の回答URLを発行いたします。

  • お客様

    回答URLを診断対象者の方全員に展開いただき、診断を実施ください。
    回答完了後、担当者へ回答完了のご連絡をお願いいたします。 ※お一人あたり、約10~20分でご回答いただけるアンケートです。

  • 診断対象者…

    診断設問は「庁内業務に従事されている職員の方」を対象者として想定しております。
    お客様にて対象とされる部門や職種の選定をお願いいたします。

  • 回答期間 …

    通常は2週間程度を推奨させて頂いておりますが、回答状況に応じて延長も可能です。

STEP.04診断結果レポートの発行

回答完了のご連絡受領後10営業日程度で診断結果レポートを発行いたします。

STEP.05担当者による解説

レポートを発行後、ご希望にあわせ担当者によるレポートの解説も可能です。
お気軽にお申し付けください。

FAQよくある質問

  • 自治体DX診断を実施する際の費用はいくらですか?

    現在、本サービスは無料でご提供しております。(2025年8月現在)
    ※費用に関する最新の情報については、お手数ですがお問い合わせにてご確認ください。
  • 診断の設問や診断結果レポートを実施前に確認することはできますか?

    診断設問・診断結果レポートのサンプルをご用意しております。
    お申込み前に担当者にお申し付けください。
  • 診断の設問内容を自社専用にカスタマイズすることはできますか?

    診断結果の分析及びスコア判定を行う必要があるため、診断設問の変更は出来かねます。
    お客様ご希望の設問の追加については、担当者までお問い合わせください。
  • 診断の回答対象者はどのように設定すればいいでしょうか?

    診断対象は「庁内業務に従事する全職員」で実施いただくことを推奨しております。
    働き方改革・DX推進の対象となる職員全体で回答いただくことで、より効果的な分析を行うことが可能となります。
    ※ お客様のご要望に応じて庁外の職員を対象に含めることも可能です。
診断を申し込む