NECネッツエスアイ

実践ブログ

新入社員の育成ってどうしてる?

By なしこ

By なしこ

入社5年目。毎日奮闘中!

By なしこ

By なしこ

入社5年目。毎日奮闘中!

こんにちは!スポーツウェアとシューズを買って始めたランニングが二日坊主で終わった なしこです。

今日は私が新入社員のときに抱えた初々しい悩みが、コロナ禍の働き方によってなんと4年越しに解決した話をします!

4年前、私ITの基礎の基礎の基礎の知識くらいしか身についていない中、マーケティング本部に配属されたんですが、この部署、まぁ専門用語が飛び交う飛び交う。。。
こっそりExcelで単語帳を作り、ググっては登録して覚え、ググっては登録して覚え、の繰り返しでした。

そんな中、会議で上司の口から次々に飛び出す謎の単語たち。

「テクサの~・・・」「イーオーに~・・・」

ググっても出てこない・・・テクサってなに・・・手草・・・イーオー?・・・なにそれ・・・・・・

これまたすぐ先輩に聞ければいいけれど、目の前に座っているのはいつも忙しい先輩で、怖くて全然聞けない。※本当はめちゃくちゃ優しい、本当です!

なしこも少しずつ成長して、どんなに忙しい先輩にもズケズケ聞ける度胸が身に付き、
 「テクサ」が「テクニカルサービス事業本部(※現在は部署名変更)」の略称ってこと、
 「イーオー(EO)」が「エンパワードオフィス事業統括本部(※現在は部署名変更)」の略称ってこと、
めでたく単語帳に登録できました。

でも、

これ、今年の新入社員大丈夫???

ほぼ毎日テレワークで、ちょっとしたことを聞ける先輩が近くにいなくない・・・?
Zoom打合せ、調べても出てこないような単語が飛び交って何の話してるかわからなくない・・・?
というか忙しい先輩に普通ズケズケ聞けなくない・・・???

なしこ、思いついた。
会社が導入しているチャットツールを基盤に、全社共有の単語帳を作れないか???

このニューノーマルブログの筆者でもあるふくちゃん(同期)に相談したら、SEの彼女、なんとSlack上に1日でつくってくれました。

すご!天才!持つべきは友!!!

これが実際の画面です。その名も「NESIC用語集」
※「NESIC(ネシック)」は当社NECネッツエスアイの略称です。もちろん、用語集にも登録されています!

ググったら出てくるような一般用語ではなく、専門用語専門の用語集です(ややこしいな)

workbotというボットに話しかければ、登録済みの用語なら意味が出てくるし、まだ登録がされていない用語は先輩たちのところに「これどういう意味?!」って自動かつ匿名で飛ぶようになっています。(この子こんなこともわからないの?って思われなくてすみますね)

私たちはというと、あるひとつのチャンネルから

①新入社員から「何これ?」って飛んできた用語の意味を登録する

②知らなさそうだな、と思う用語と意味を登録する

これだけです。

サポート役として私やふくちゃん含め最初10人くらいで始めたのですが、Slackで呼びかけたところ、なんと100人以上がチャンネルに集まってくれました。

え、なんか超ニューノーマル!!!!!!

よくないですか?自分のところの部下でもないのに、みんなで新入社員を助けてあげようというこの気持ち。。泣けちゃう。。

単にデジタル化で解決しただけでなく、そこに人の気持ちが乗っかっているような気がして、とても嬉しかったんですよね。
組織を超えて、新しいコミュニティが形成され、その中で人が育っていく・・・

これこそ真のニューノーマルなのでは?と思いました。

新入社員のなしこに教えてあげたい。
「いまの悩み、4年後にみんなが解決してくれるよ!!!」(あとはふくちゃんという友達を大切にしなさい)

そんなわけで新入社員お助けツールのご紹介でした。

みなさんのところでも、もし新人育成などで工夫されていることがあればぜひ教えてください!
本記事に関するコメントもお待ちしております♪

この記事に共感した方は「いいね!ボタン」を! ⇒
この記事に共感した方は「いいね!ボタン」を!
+1
Symphonict とは
資料ダウンロード
Symphonict ブログ
+1