NECネッツエスアイ
NECネッツエスアイ

お問い合わせ 資料ダウンロード

全編
アーカイブ
はこちら

オンラインセミナー

アーカイブ

2024/2/2開催

2026年本格始動
今、企業が考えなければいけない「カーボンプライシング」とは?

企業のカーボンニュートラルに向けたGX投資が年々加速している中「専門用語が多く市場動向に追い付けない」とお困りの方は多いのではないでしょうか。
本ウェビナーではカーボンニュートラルに関わるキーワードを分かりやすく解説することで、企業が向き合うべき課題解決に繋げます。
今回は「カーボンプライシング」をテーマに置き、基本用語・背景をおさらいしながら、今後生じ得る”日本企業への影響”を国際動向や経済への影響を踏まえて明らかにしていきます。また当社の実践内容を例にカーボンプライシング対策を紐解いていきます。     

イベントは終了しました。

アーカイブを視聴する

開催概要開催概要

開催日時

2024年2月2日(金) 14:00~15:00

開催方法

Zoomによるオンラインセミナー

主催

NECネッツエスアイ株式会社

参加費

無料

※事前申込制となります。
※ご視聴時の通信料金はお客様のご負担となります。
※主催者に許可なく録画/再配信することは固くお断りいたします。
※プログラム内容は都合により予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

プログラムプログラム

第1部
14:05-14:35

2026年本格始動。今、企業が考えなければいけない「カーボンプライシング」とは?

カーボンプライシングの基本用語解説から、キーワードが注目される背景をおさらいし、今後「成長志向型カーボンプライシング構想」が実行されるうえで生じる”日本企業への影響”を国際動向や経済への影響を踏まえて明らかにしていきます。また当社の実践内容を例にカーボンプライシング対策を紐解いていきます。

NECネッツエスアイ株式会社

第2部
14:35-14:45

当社の取り組み紹介

カーボンニュートラル実現に向けたステップと支援内容を紹介いたします。

NECネッツエスアイ株式会社

イベント詳細イベント詳細

海外・国内で加速するGX投資

カーボンニュートラル目標を表明する国・地域が現在154カ国(令和5年5月時点)まで増加し、GXに向けた大規模な投資政策が各国で激化しています。そんな世界の動きがある中で、日本でもGX実現に向けた基本方針が令和5年2月に閣議決定され、その中で「成長志向型カーボンプライシング構想」の実現もGXの加速施策の一つとして挙げられています。
これにより脱炭素トランジションに向けた早期対応が各企業必要とされています。

多様化・複雑化する課題

脱炭素トランジションに向けて、企業は自社の活動を通じて排出しているGHG量の「Scope1」「Scope2」とサプライチェーン上で発生する自社以外のGHG排出の「Scope3」まで幅広く多様な対策が必要になります。
NECネッツエスアイでは、これまでの「太陽光・蓄電池等のエネルギー事業のEPCノウハウ」と当社の強みである「通信とデジタル」を通し、幅広く多様化・複雑化したお客様の課題解決に寄与していきます。

こんな方にオススメ!

・カーボンニュートラルの専門知識・今後の動向を知りたい
・会社として対策を打たなければいけないが何から取り組めばよいか分からない

アーカイブ視聴お申込みアーカイブ視聴お申込み

個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた個人情報の取り扱いについては、NECネッツエスアイ株式会社が自ら定める「個人情報保護方針」(https://www.nesic.co.jp/privacy.html)に沿って適切な管理をいたします。
弊社ホームページ「個人情報保護について」をご覧下さい

(1)当社の名称
NECネッツエスアイ株式会社

(2)個人情報保護管理者について
役職名:情報セキュリティ委員長
連絡先:個人情報保護総合窓口参照(下記9項)

(3)個人情報の利用目的
ご記入いただいた個人情報は、以下の目的で利用させていただきます
a.本件に関するご連絡
b.商品・サービスに関する情報のご提供
c.セミナー・展示会等のイベントのご案内
d.販売・サービス窓口のご紹介

(4)個人情報の第三者提供について
お預かりいたしました個人情報は第三者提供することはありません

(5)個人情報の取り扱いの委託について
ご記入いただいた個人情報は、利用目的の範囲内で業務を行うために、個人情報の取り扱いを委託する場合がございます。その際には、委託先との間で、個人情報の保護を義務付けるための契約を締結するとともに、委託した個人情報の管理について、必要かつ適切な監督を行います

(6)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
クッキー等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得を行うことがあります

(7)個人情報の安全管理措置について
取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます

(8)個人情報提供の任意性について
個人情報はあくまでもお客様の任意に基づきご提出いただくものですが、一部であっても必須情報のご提出がない場合は、当社からの回答を得られない場合があります

(9)苦情および相談の申し出先
「個人情報保護方針」の内容や「保有個人データ」に関する事項についてのお問い合わせならびに個人情報の取扱いや個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情および相談については、個人情報保護総合窓口宛に郵送またはホームページの「お問い合わせフォーム」にてお申し出ください
詳細につきましては、弊社ホームページ「個人情報保護方針」をご覧ください

<個人情報保護総合窓口>
NECネッツエスアイ株式会社 個人情報保護総合窓口
〒108-8515 東京都港区芝浦3丁目9番14号

(10)本セミナーに関するお問い合わせ
取扱担当部門:
NECネッツエスアイ株式会社
ビジネスプロセスイノベーション推進本部
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1

 ※『個人情報の取り扱い』を最後までスクロールしお読みいただかないと、
  本フォームは送信できません