NECネッツエスアイ

Zoomについて、よくあるご質問(FAQ)

  • HOME
  • よくあるご質問(FAQ)

お知らせ
この度、ユーザーの皆さまへ「より使いやすく、質問を探しやすい」コンテンツとするため、『よくある質問(FAQ)』をリニューアル致しました。新FAQは下記となります。

新しくなった『よくあるご質問(FAQ)』 はこちら

※恐れ入りますが、現在表示されている旧FAQページをブックマーク(お気に入り)登録をされていたお客様は、お手数ですが新しくなったFAQページ(https://symphonict.nesic.co.jp/zoom/zoom-faq/)へ登録変更をお願い致します。※恐れ入りますが、現在表示されている旧FAQページをブックマーク(お気に入り)登録をされていたお客様は、お手数ですが新しくなったFAQページ
https://symphonict.nesic.co.jp/zoom/zoom-faq/
へ登録変更をお願い致します。

よくあるご質問(FAQ)

  • 機能・仕様 についてのご質問
  • オプションライセンス についてのご質問
  • 他サービスとの連携 についてのご質問
  • 導入・運用 についてのご質問

機能・仕様

基本的な使い方

ビジネスライセンスとZoom Roomsライセンスの違いについて教えてください。
Zoom Meetingsライセンスは個人でのミーティングを開催するためのライセンスです。
ユーザー個人(メールアドレス)に対してライセンスを付与します。
Zoom Roomsライセンスは会議室やミーティングコーナーに端末を常設することを想定し、既存のテレビ会議システム相当の運用をZoomで行うためのライセンスです。
ライセンスは基本的に機器と紐づけられ、タッチコントローラ端末からディスプレイ最大3画面の制御やカメラの操作(パン・チルト・ズーム)が可能です。
このライセンスはオプションの位置づけのため、主契約としてZoom Meetingsライセンスをご契約頂く必要があります。
契約後の初回作業について教えてください。
詳細は下記のページを参照ください。
契約後にオーナーが行う初回作業について
管理者から招待メールが届いた後は何をすればよいですか?
詳細は下記のページを参照ください。
管理者から招待メールが届いた場合の操作方法
自身のメールアドレスを変更することは可能ですか?
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「プロフィール」>「サインイン用メールアドレス」>「編集」>新しいメールアドレスと現在のパスワードを入力>「変更を保存」
Skype等の無料ツールとはどういった違いがありますか?
無料ツールと比べて、会議中の機能、セキュリティ、動作保証やサポート体制が充実し、コンプライアンス対策のためのログ取得、録画等ビジネスユースに適した機能がございます。
また、データのBC/DR対策も施されております。
ZoomによるWebミーティングはどのようなシチュエーションで利用できますか?
Zoomは下記のように幅広い用途でご利用いただけます。
・社内での会議/ミーティング
・社外のお客様とのミーティング/プレゼンテーション
・外出先からの会議/ミーティング参加
・在宅勤務
・セミナー・勉強会
・現場作業者のフォロー/情報共有
TV会議との違いについて教えてください。
TV会議は専用の機器の設置が必要ですが、ZoomであればPCやスマートフォン、タブレットといったお手持ちの端末からミーティングに参加できます。
また、同様の構成としてZoom Roomsがご利用可能ですが、汎用機器で構成できるため、幅広いメーカーの製品から最新・最適なデバイスを選択して利用することができます。
ミーティングの開催方法について教えてください。
○Zoomアプリの場合
「新規ミーティング」をクリックしてください。
○ZoomRoomsの場合
コントローラーの「開始」タブをタップし、緑色の「開始」ボタンをタップしてください。
○Webブラウザの場合
ウェブサイトの「ミーティングを開始する」をクリックし、画面の指示に従ってください。
サインアップとサインインの違いはなんですか?
サインアップとはZoomの新規ユーザー登録を行うことです。
サインインとは既にお持ちのZoomユーザーIDとパスワードを入力し、アプリケーションやWebサイトにログインすることです。
メールアドレスのエイリアス機能を使用して、複数のユーザーとして登録することは可能でしょうか。
例) 通常版:tanaka_taro@hogehoge.co.jp
エイリアス版:tanaka_taro_alias@hogehoge.co.jp

複数のユーザとして登録することは可能です。
アドレス毎にユーザー登録が可能です。
Zoom社から来るアンケートメールは止められますか?
配信停止ができます。アンケートメールの最下部にある「Unsubscribe」リンクより配信停止が可能です。
Zoom社から来るアンケートへの回答は必須ですか?
回答は必須ではありません。
Windowsで利用できるショートカットキーはありますか?
Windowsクライアントの設定(歯車マーク) >キーボードショートカット タブから確認・編集が行えます。
Macで利用できるショートカットキーはありますか?
Macクライアントの設定(歯車マーク) >キーボードショートカット タブから確認・編集が行えます。
Zoomクライアントの言語設定は変更できますか?
言語設定できます。
通知領域のZoomのアイコンを右クリックして、「言語の切り替え」から、切り替えたい言語を選択してください。
Zoomクライアントはどうすればアップデートできますか?
Zoomサインイン後、ウィンドウ右上のアイコンをクリックし「アップデートの確認」を選択してください。

上へ戻る

ミーティング

相手のスピーカーの音量をコントロールできますか?
音量のコントロールはできません。
無料アカウントで複数人でミーティングを開始して、途中から1対1になった場合の制限時間はどうなりますか?
途中から1対1になっても、開始から40分で接続が切れます。
指定外のドメインからのミーティング参加を制限できますか?
制限は可能です。
設定で「認証されているユーザーしかミーティングに参加できません」をオンにし、設定を行ってください。
長時間もしくは常時接続で運用した場合に、Zoomは不安定になりませんか?
ミーティングは24時間で自動的にタイムアウトします。
安定性に関わる殆どの要因がネットワークですので、お客様ネットワーク環境によっては、時間帯によって映像劣化や再接続が発生する可能性があります。
その場合はプロキシを経由しない、QoS制御を行う等の対策が考えられます。
また、過度な時間の使用は応分使用方針に抵触する可能性がありますのでご注意ください。
https://zoom.us/jp-jp/reasonableusepolicy.html
Zoomを常時接続することはできますか?
ミーティングが24時間以上連続しなければ可能です。開始から24時間経過するとミーティングは自動的に終了(切断)します。
ミーティング開催時に、自動でパスワードを設定する機能はありますか?
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、アカウント設定より以下の設定をご確認ください。
・「新しいミーティングをスケジューリングする際にパスワードが求められます」
・「インスタントミーティングに対してパスワードが求められます」
・「パーソナルミーティングID(PMI)に対してパスワードが求められます」
PC機器のシステム要件が知りたいです
2020/2/7現在の要件は下記の通りです。

・CPU:デュアルコア2Ghz以上(i3/i5/i7またはAMD相当)

・メモリ:4GB以上

情報更新されるため、最新情報はZoomホームページをご参照ください。

https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux
モバイル機器のシステム要件が知りたいです
2020/2/7現在の要件は下記の通りです。
・iOS:バージョン7以上
・iPad OS:バージョン13以上
・Android:バージョン4.x以上
情報更新されるため、最新情報はZoomホームページをご参照ください。
https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201179966-System-Requirements-for-iOS-and-Android
動作検証済の周辺機器が知りたいです
情報更新されるため、Zoomホームページを参照ください。
https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux
弊社推奨製品のラインナップもございます。
下記ページをご参照ください。
https://symphonict.nesic.co.jp/zoom/solution/
Zoomに対応しているブラウザは何ですか?
2020/2/7現在の対応ブラウザは下記の通りです。
・Windows: IE 11+, Edge 12+, Firefox 27+, Chrome 30+
・Mac: Safari 7+, Firefox 27+, Chrome 30+
・iOS/iPadOS: Safari5+, Chrome
・Android: Webkit (default), Chrome

情報更新されるため、最新情報はZoomホームページをご参照ください。
PC、Mac、Linux:https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux
iOS、Android:https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201179966-System-Requirements-for-iOS-and-Android
ビデオをOFFにした時に表示される画像は変えられますか?
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「プロフィール」>「変更する」
ミーティング中チャットログの保存方法を知りたい
以下の手順で保存ができます。
ミーティング中に、「Zoomグループチャット」ウィンドウの「・・・」>「チャットの保存」を選択してください。
チャットはテキストファイルで保存されます。
ミーティング参加者が何人参加しているか確認できますか
ミーティング中に「参加者」ボタンを押すことでミーティング参加者・参加人数の確認が可能です。
ミーティングの入退室音を消せますか
ホスト端末の入退室音を消すことはできませんが、参加者の入退室音を消すことは可能です。以下の設定で消すことができます。
■個人設定
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
マイミーティング設定>「参加者が参加または離れた時に音声が再生されます」をON>「ホストにのみ音声が入る」に変更
■アカウント設定
アカウント設定>「ミーティング」タブ>「参加者が参加または離れた時に音声が再生されます」をON>「ホストにのみ音声が入る」に変更
関係者のみミーティングに参加できるように設定できますか?
設定可能です。ミーティングにパスワードを設定することで、パスワードを共有された関係者のみミーティングに参加することができます。また、指定したドメインのユーザーのみ参加できるよう設定可能です。
ミーティングIDを知っていると誰でも会議に参加できますか
参加できます。
ただし、開催者にてミーティングにパスワードの設定やドメインを指定することで、参加者を制限することも可能です。
一画面に何人まで参加者の画面を表示できますか
スマートフォンやタブレットの場合は、一画面に最大4人表示でき、さらにスライドして表示を切り替えることができます。
PCの場合は、最大25人(システム要件を満たせば最大49人)まで表示でき、さらにスライドして表示を切り替えることができます。
1つのミーティングに同時接続は何人まで可能ですか?
同時双方向接続は、
・プロライセンスは100人まで
・ビジネスライセンスは300人まで
・エンタープライズライセンスは500人まで
可能です。 なお、オプションにより上限を1000人まで拡張することもできます。
Zoomミーティングを利用する際に専用の機器を購入する必要がありますか?
お手持ちのPC、iPhone、Android、iPadなどのデバイスでご利用頂けますが、当社にて機器の販売やサポート等も実施していますので、必要であれば別途お問合せください。
Zoomを利用する際に、WANやLANの見直しは必要ですか?
イントラネットを利用して会議を開催する場合には、使用する台数に応じてWANやLANの見直しが必要になる場合があります。また、会議室モデル(Zoom Rooms)についても同様に見直しが必要になる場合があります。 ファイアウォール等の設定を見直すとより安定する場合があります。
なお、Zoom用にモバイル回線を準備して会議を開催する場合には、見直しは必要ありません。
ネットワークの負荷が心配な場合には、別途お問合せください。
常に同じミーティングIDでミーティングを開催できますか?
同じミーティングIDで開催可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「設定」>「ミーティングスケジューリング時に個人ミーティングID (PMI)を使用」にチェックを入れてください。
無料ライセンスは40分でミーティングが切断されてしまいますが、どのタイミングから時間のカウントが始まりますか?
時間のカウントは3人目の参加者が加わった時点から開始します。
一度カウントが開始されると、途中で参加者が減少しても制限は解除されません。
アプリケーションをインストールしなくてもミーティングに参加できますか?
Webブラウザからミーティングに参加可能です。
※ギャラリービューやホワイトボードへの書き込み等、一部機能に制限がございます。
Zoomアプリからプロキシ接続を設定できますか?
プロキシ設定はできません。
Zoomアプリ自体にはプロキシ接続設定がなく、Windows(一般的にはWebブラウザ)のプロキシ設定に従って動作します。
ミーティング中チャットでのファイル送信を、主催者だけに制限できますか?
主催者だけに制限はできません。
ファイル送信自体のON/OFFはミーティング参加者に一括で適用されます。
ミーティング中チャットのデータはログとして残りますか?
設定によって残すことが可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )にてログイン後、
「アカウント設定」>「記録」>「ミーティングのチャットテキストを保存」が有効化されていれば、レコーディング中のチャットに限りログとして残ります。
また、ミーティング中にZoomアプリの「チャット」>「詳細」>「チャットの保存」より手動で保存可能です。
グローバルダイヤルイン番号がない国から電話で参加する場合、どの番号に発信すれば良いですか?
「近隣の国の番号をご利用いただく」「オプションサービスで、その国の番号を開設する」のいずれかでご利用ください。
パスワードの設定以外にミーティングに第三者が参加するのを防ぐ方法はありますか?
以下の方法で会議に第三者が参加するのを防ぐ、もしくは可能性を減らすことができます。
1.会議毎に発行されるURL(ミーティングID)を変えることによって、以前に使用したミーティングIDで参加できないようにする。
2.ミーティング参加者が全員参加した後にミーティングをロックする。
3.特定のドメインを持つユーザーでサインインした人だけが、ミーティングに参加可能にする。
4.待機室機能を有効化する。
会議開催通知はメール以外でも送れますか?
メール以外では送付できません。
ミーティング中チャットを特定の会議参加者のみに送信することはできますか?
特定の会議参加者のみに送信することは可能です。
チャットウィンドウの送信先ボタンより宛先を全員か個人かを選択いただけます。
ミーティング中チャットの内容を自動で保存できますか?
保存できます。
個人設定で「チャット自動保存」をONにしておくことで、使用端末へ保存します。
参加者の音声を開催者側でミュートにすることはできますか?
ミュートにすることができます。
自分のカメラ映像をオフにすることはできますか?
オフにすることができます。
ミーティング中に他のミーティングから招待された場合はどうなりますか?
他のユーザーから招待された旨のポップアップが表示されます。
承認するとこれまで参加していたミーティングから退出し、新しいミーティングに参加します。
電話からの会議参加(VoIPコールイン)について、日本の番号はありますか?
日本の番号はあります。
03-4578-1488または052-456-4439へ電話するとガイダンスが流れるので、ミーティングIDとパスワードを要求されますので入力すればミーティングに参加できます。
電話でのミーティング参加について、日本の番号はありますか?
あります。
03-4578-1488または052-456-4439へ電話するとガイダンスが流れるので、ミーティングIDとパスワードを要求されますので入力すればミーティングに参加できます。
グループディスカッション等のために、ミーティングをいくつかのセッションに分けることはできますか?
いくつかのセッションに分けることができます。
ブレークアウトルーム機能にて、開催者がミーティングを分割することができます。
開催中のミーティングのURLを知ることはできますか?
ミーティング中に「招待」ボタン>URLのコピー もしくは画面左上の( i )アイコン>URLのコピーからクリップボードにミーティングのURLがコピーされますので、メモ帳等に貼り付けてご確認ください。
特に設定を変更していなければ
https://zoom.us/j/ミーティングID(ハイフンなし)の形式です。
投票機能の設定方法について教えてください。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「設定」>「投票中です」を有効にしてください。
※変更が反映されない場合にはZoomのアプリを再起動してください。
ミーティング中の自分の画像/映像を非表示にすることは可能ですか。
非表示することはできます。
自分の画像/映像を右クリックし「セルフビューを非表示」を選択してください。
ただし、他の参加者には自分のビデオ映像が表示され続けます。他の参加者にビデオを表示したくない場合は、「ビデオ」ボタンをクリックしビデオをOFFにしてください。
カメラ、マイクがなくても、会議に参加可能ですか?
参加可能です。
音声と映像の受信、画面の共有はカメラ、マイクなしでも利用可能です。
ミーティング中のファイル送信ができない
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
設定>「ファイル送信」を有効化してください。
モバイル回線の場合、映像が途切れたり、音声が聞こえなくなったりしませんか?
独自の高データ圧縮技術により、他のサービスに比べ、状況によっては約10分の1程度のパケットで通信できることもあるなど、モバイル回線(LTE)でも充分ご利用いただける仕様となっております。
非言語フィードバックを使えるようにできますか?
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
マイミーティング設定>「非言語フィードバック」を有効にしてください。
※変更が反映されない場合にはZoomのアプリを再起動してください。

非言語フィードバックはミーティング中に「参加者」ボタンから使用でき、アイコンで意思表示を行うことができる機能です。
PMI(パーソナルミーティングID)の文字制限事項について教えてください。
制限事項は以下になります。
・数字(0~9)のみ使用可能です。
・10桁の数字で設定してください。
・”0″または”1″で始めることは出来ません。
会議途中でホストを変えられますか?
会議中でもホスト権の委譲が可能です。
ミーティング中に[参加者の管理]で、参加者を指定し[ホストにする]を選択してください。 変更前のホストはホスト権を失います。
スケジュールされたミーティングの作成時、経過時間ではなく、終了時間表記にできませんか?
終了時間表記にはできません。
「ミーティング/ウェビナーのゲスト参加者を特定する」とはどのような機能でしょうか?
ゲスト参加者とは、サインインしていないか、もしくは別アカウントのユーザー、およびサポート外バージョンのZoomクライアントのユーザーを指します。
「ミーティング/ウェビナーのゲスト参加者を特定する」機能を有効化すると、ミーティング/ウェビナーの参加者リストでゲスト参加者がハイライトされるようになります。
代替ホストとはどのような機能でしょうか?
ミーティングのホスト権限を他者に移譲する機能です。ミーティングのホスト権限は、ミーティングに最初に参加した主催者、代替ホストのいずれか1人に付与されます。
ミーティングの主催者がミーティングに参加できないため、他の人に管理をお願いしたい、等の場合に利用できます。
モバイルアプリとデスクトップアプリとで連絡先の表示内容を変えることはできますか?
表示内容を変えることはできません。
主催者が退室した際に、誰がホストになるかの基準はありますか?
入室順で、最後に入室したユーザーに割り当てされます。その際ユーザーのタイプ(有償/無償)、サインインの有無、アカウントの内外等のユーザーのステータスは影響しません。
会議途中にホストを増やせますか?
ホストを増やせます。
「参加者の管理」から対象者の名前の「詳細」から、「共同ホストにする」を選択してください。有料アカウントのみ使用可能です。
共同ホストとして指定できる人数に上限はありますか?
上限はありません。何人でも可能です。
参加者全員の音声をミュートにすることはできますか?
ミュートにすることができます。
ミーティング中、参加者の管理>すべてミュート をクリックしてください。
PC/スマートフォン/タブレットの通信量の目安を教えてください。
PCの通信量

  • 1:1ビデオ通話の場合
    • HQビデオの場合:600kbps/600kbps(上り/下り)
    • 720p HDビデオの場合:1.2Mbps/1.2Mbps(上り/下り)
    • 1080p フルHDビデオの場合:1.8Mbps/1.8Mbps(下り/上り)
  • グループビデオ通話の場合
    • HQビデオの場合:800kbps/1.0Mbps(上り/下り)
    • ギャラリービューの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り)
    • 720p HDビデオの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り)
    • 1080p フルHDビデオの場合:2.5Mbps/3.0Mbps(下り/上り)
  • 画面共有のみ(ビデオサムネイルなし):50-75kbps
  • ビデオサムネイルを使用した画面共有の場合:50-150kbps
  • オーディオVoiPの場合:60-80kbps
  • Zoom Phoneの場合:60-100kbps

スマートフォン/タブレットの通信量
Zoomのヘルプページに「Zoomが使用する帯域幅は、参加者のネットワークに基づいて最適なエクスペリエンスが得られるように最適化されます。3GまたはWiFi用に自動的に調整されます」と記載がありますが、参考値の計算を行いたい場合は下記の値を使用してください。

  • 1:1ビデオ通話の場合
    • HQビデオの場合:600kbps/600kbps(上り/下り)
    • 720p HDビデオの場合:1.2Mbps/1.2Mbps(上り/下り)
  • グループビデオ通話の場合
    • HQビデオの場合:800kbps/1.0Mbps(上り/下り)
    • ギャラリービューの場合:1.5Mbps/1.5Mbps(上り/下り)

例として単時間当たりの通信料は以下の計算式で得ることができます。
●使用する参考値
グループビデオ通話のスピーカービューの場合(3名以上およびHQ画質):
600kbps/1.2Mbps(上り/下り)
●計算式
単位変換:600kbps(上り) + 1.2Mbps (下り) ÷ 8bit = 0.225 MB/s
1時間当たりの通信量:0.225 MB/s × 3600s = 810 MB/h

通信量につきましては目安の数値となっており、
実際の値はネットワーク環境によって上下します。
すべての環境に適用されるものではない旨予めご容赦ください。

上へ戻る

画面共有

資料の共有はできますか?
資料を表示している画面を共有可能です。
会議画面にて、緑色の共有アイコンを操作します。
ホワイトボード機能の内容を画像で保存することは可能でしょうか?
ホワイトボード機能を開始した人が、ローカルPCにPNGファイル形式で保存することができます。
画面共有しながら、資料の編集は可能ですか?
画面共有者のみ編集可能です。閲覧側は編集できません。
参加者に資料への書き込みを禁止させたいのですが、どうしたらいいですか?
画面共有者の端末にて、画面共有中に「詳細」>「参加者の注釈を無効にする」をクリックしてください。
画面共有の内容を、保存させないようすることはできますか?
参加者端末でのスクリーンショットによる保存や、キャプチャーによる録画を防ぐことはできません。
ミーティング中に「画面の共有」を選んだ際「画面」とそれ以外を選択したときの違いは何ですか?
以下の違いがあります。
画面の共有:PCの画面の状態をそのまま共有します。色々な資料を切り替えながら進める際には、画面の共有の方が便利です。
それ以外の共有:選択したアプリの画面のみ共有されます。それ以外の部分は表示されません。デスクトップ上のファイルやメールが相手に見られないなどのメリットがあります。​
画面共有中にコンピューター上で流れる音声の共有はできますか?
共有することができます。
画面共有開始時、「共有するウィンドウまたはアプリケーションの選択」にて「コンピューターの音声を共有」にチェックを入れていください

上へ戻る

録画

ミーティングの録画はできますか?
録画は可能です。
録画の開始および保存はホストのみに権限が付与されています。 参加者は録画の開始および保存の操作はできません。
ただし、参加者はホストの許可を受けた場合のみローカル録画を行うことができます。
1時間の録画で、容量はどれ程度使用するのでしょうか?
Zoom社より公表されている概算値は下記のとおりです。
・画像共有の録画:20MB/1時間
・ビデオの録画:200MB/1時間
上記はあくまで概算であり、さまざまな要因によって増減します。
ビデオは1GBあたり、何時間程度録画可能でしょうか?
1GBで3~5時間程度録画可能です。
上記はあくまで概算であり、さまざまな要因によって増減します。
会議の録画を停止しましたが、録画が保存されません

会議の録画は録画を停止しても、会議が終了するまでは録画が閲覧できません。会議を終了した後に閲覧ください。

録画データがクラウドに残る期間はどのくらいですか?
デフォルトでは30日で自動消去になっています。
30,60,90,120日での自動消去、もしくは自動消去を行わないように設定変更可能です。
録画容量はユーザーごとに1GBですか?それともアカウント全体でシェア可能ですか?
録画容量を合算した上でシェアしての利用となります。
例)ビジネスプラン*10ライセンスの場合、アカウント全体で10GBを使用可能です。
録画データが、契約上の容量の上限を超えてしまうとどうなりますか?
容量の上限を超えても、超える直前まで実施されていた録画は保存されます。
ただし、録画を削除して容量を空けていただくか、追加購入して頂かない限り、新たにクラウド録画の開始が行えなくなります。
ローカルに保存した録画を後からクラウドにアップロードできますか?

後からクラウドにアップロードはできません。

録画時に資料共有の画面だけ自動で録画しないようにできますか?
クラウド録画に限り、以下の設定で可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「設定」>「記録」タブ→「共有画面でアクティブなスピーカー、ギャラリービュー、および共有画面をそれぞれ録画」にチェック>「共有画面」のチェックを外してください。
録画したビデオファイルはどこに保存されますか?
プランによって保存先が異なります。
■無料アカウント
ローカルに保存されます。
保存先はクライアントの設定>「レコーディングしています」タブ から確認できます。

■プロ/ビジネス/エンタープライズプラン
ローカルまたはクラウドの選択が可能です。クラウドに保存可能な容量はプランによって異なります。
録画ファイルの保存形式について教えてください。
MP4形式で保存されます。
クラウド録画で何が保存されますか?
クラウド上で動画や音声の記録/保存ができます。
保存したファイルは、ブラウザ上での再生やダウンロードが可能です。閲覧/編集の権限を役割ごとに設定できます。
クラウド録画のデータ容量を教えてください。
ライセンスにより異なります。
・無料アカウント:なし
・プロおよびビジネスライセンス:1GB*契約ライセンス数を全ユーザーで共有
・教育プラン:0.5GB*契約ライセンス数を全ユーザーで共有
・エンタープライズ:無制限
なお、100GB~3TBの追加ストレージオプションプランもございます。
画面共有において、ホスト以外がペンで書いた図や文字は録画できますか?
録画できます。
録画される画面は開催者の画面ですか?
クラウド録画の場合、ホストの設定に準じます。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
設定>録画タブ>クラウド録画 をご確認ください。
ローカル録画の場合は録画を開始した人の画面が録画されます。

上へ戻る

チャット

IMチャット機能を使用できないようにできますか?
可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「アカウント管理」>「IM管理」>「IM設定」>「ユーザーが他のユーザーとチャットすることを許可」をOFFにしてください。
設定変更後はアプリケーションの再起動が必要となります。
IMチャットのデータはログとして残りますか?
ログとして残り、管理者が確認可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「アカウント管理」>「IM管理」>「チャット履歴」>「チャット履歴を検索」より確認/ダウンロード可能です。
(ただし、IM設定「エンドツーエンドのチャット暗号化を有効にします」が有効の場合はチャット履歴を閲覧できません)
IMチャットの一投稿あたりの文字制限は何文字ですか?
4096字(日本語などの2バイト文字では2048字)です。制限数を超えた場合は途中までの送信となります。
IMチャットでファイル転送をする方法を知りたい。
チャットウィンドウの入力ボックスにファイルをドラッグアンドドロップ、または「ファイル」ボタンをクリックすることでファイルの転送が行えます。
チャットで改行する方法はありますか?
以下の手順で改行できます。
・Windows:Shift + Enter もしくは Alt + Enter
・Mac:control + Return

上へ戻る

トラブルシューティング

パスワードを忘れてしまいましたが、どのように対処すれば良いでしょうか?
■対象者がメンバーの場合
https://zoom.us/forgot_password よりパスワードリセットを行ってください。
または管理者が代理で新しいパスワードに変更可能です。
管理者にてZoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「ユーザー管理」>「ユーザー」>(対象のメール/IDをクリック)>(サインインパスワード)>「編集」より新しいパスワードを入力。※1

■対象者が管理者の場合
https://zoom.us/forgot_password よりパスワードリセットを行ってください。
もしくは役割を一時的にメンバーに変更し、上記※1を実施してください。

■対象者がオーナーの場合
https://zoom.us/forgot_password よりパスワードリセットを行ってください。
動画を画面共有すると動画がスムーズに再生されません。解決方法はありますか?
「全画面ビデオクリップ用に最適化」にチェックすると、改善する場合があります。
ただし、画面の解像度が荒くなります。
クラウド基盤の障害情報履歴は確認できますか?
以下のZoomホームページを参照ください。
https://status.zoom.us(英語表記)
ミーティングの音がでませんが、どのよう対処すれば良いでしょうか?
以下の内容を確認ください。
1.音声デバイス、ケーブルは正常に接続されているか
2.ボリュームコントロールがミュートになっていないか
3.マイクスピーカー、もしくはヘッドセットのコネクタが接続されているか
4.音声デバイスは認識されているか

※相手側と双方で確認する必要がございます。
モニターに何も表示されません。
以下、ご確認をお願いいたします。
1.映像ケーブルが正常に接続されているか確認する
2.端末とモニターの電源が入っていることを確認する
3.モニターの入力切替で、TV会議システムの入力が選択されている事を確認する
カメラのピントの合わせ方が知りたい。
以下、ご確認をお願いいたします。
1.カメラのレンズが汚れていないか確認する
2.ズーム調整して真っ白な壁などを映していないか確認する
3.カメラの調整アプリから調整する
※Zoom Roomsのホストならば、コントローラーの「カメラ制御」をタッチ後、+(拡大)や-(縮小)を選択してピントを御調整ください。
カメラの映像が暗いので調整方法が知りたい。
以下、ご確認・作業をお願いいたします。
1.カメラに直接光が入り、逆光になっていないか確認する
2.カーテン、ブラインドを閉める。部屋の照明を調整する
3.カメラの向きを変える
4.カメラ調整アプリで明暗を調整する
ハウリングやエコーが発生するので解決方法を知りたい。
以下、ご確認をお願いいたします。
1.マイクは正しい位置になっているか確認する
2.スピーカーの近くにマイクが置かれていないか確認する
3.音量が大きすぎないか確認する
4.スピーカーとパソコンを接続するケーブルが正しい位置に接続されているか確認する
5.スピーカ設定のエコーキャンセラ機能があれば、有効になっていることを確認する
6.同じ部屋・近い場所から2端末がミーティングに参加していない確認する

※相手側と双方でご確認ください。
※上記で解決しない場合「オーディオ」と「スピーカ」が両方ともONの状態だとハウリングする可能性が高いので、どちらかをOFFにしてご利用ください。
資料共有の画面がぼやける。
画面共有メニューの「詳細」>「フルスクリーンビデオクリップのための共有を最適化」チェックを外してください。
ミーティングが繋がったり繋がらなかったりするのですが?
ネットワーク環境が不安定な可能性がありますので、お客様ネットワークの確認をお願いいたします。また、Zoom以外のアプリケーションを終了してから、再度お試しください。
ビジネスプラン以上であれば、Zoomのダッシュボード機能を参照して狭帯域のユーザーを特定することが可能です。
参加者が同時に話した際、相手の音量が下がってしまい聞き取りにくくなります。改善策について教えてください。
以下の設定を実施することである程度軽減を行うことが可能です。
■Zoomミーティングクライアント
「設定」>「オーディオ」>「マイクから元の音声を変更しない」=ON

■Zoom Roomsの場合
コントローラーの「設定」>「マイク」>「ソフトウェアオーディオ処理中」=OFF
(ルームパスコードの入力が必要です)
Bluetoothマイク・スピーカー利用時、20分ほど経過すると動かなくなりましたが、原因について教えてください
PCもしくはBluetooth機器が自動スリープ設定になっている可能性があります。設定のご確認をお願いいたします。
「Failed to install Zoom, please get latest Zoom client from our web site and install it manually.」のエラーがでてミーティングに参加できません。
https://zoom.us/download より最新バージョンをダウンロードしてインストールしてください。
「ビデオを開始できません」というメッセージが表示されビデオが表示されない。
他のアプリが、WEBカメラを使用している可能性があります。カメラを使用しているアプリを終了し再度お試しください。
ミーティングが開催できない。 (Zoomが起動し、一瞬ミーティング画面が表示されるが、すぐに消えて、その後、リトライが繰り返される)
最新版へのアプリのアップデートで改善します。
(2020/2/7付記 Ver4.1.33259.0925の不具合が、Ver4.1.34460.1105で修正されました)
サインインを何度か失敗したところ「アカウントがロックされました」といった表示が出てきましたが、どのように対処すれば良いですか?​​
30分経過するか、管理者がロックを解除することで再度ログイン可能になります。5回連続でサインインに失敗するとこのような状態になります。
ミーティング中、相手の画像/映像が大きくなったり小さくなったりする。​
帯域が非常に狭くなった際に、同様の事象が起きる場合があります。お客様ネットワーク状況の確認をお願いいたします。
また、PCに搭載されているグラフィックカードに起因する可能性もあります。グラフィックドライバのアップデートを実施し、問題が解決するかお試しください。
Zoomクライアントに関しましても、最新版にアップデートを行ってください。
TV会議システムとの画面共有時、Zoom側で画面がぼやける。​
TV会議側の設定変更により改善できる可能性があります。
画面共有のプロトコルをH.239にして、コンテンツに割り当てる帯域を多めにしてください。
招待された会議URLをクリックすると「You are using an unsupported browser.」のエラーが出て参加できません。​
ブラウザがサポートされていないというエラーです。ブラウザからミーティングに参加する場合、Google Chromeの使用を推奨しております。
会議で録画したデータがローカルに保存されない​
Zoomクライアントの設定>レコーディングしています タブ>ローカル録音 の「開く」ボタンをクリックし、録画データが保存されているか確認ください。
.zoom の拡張子のファイルがある場合、ファイルをダブルクリックすることでmp4ファイルへの変換作業が始まります。
(Zoomクライアントの録画データ保存先をクラウド同期フォルダ(Dropbox、Googleドライブ、One Drive)や外部共有フォルダ(ネットワークドライブ)に設定されていると、ローカル録画保存と変換に問題が発生して保存できない場合があります。)
Zoom Rooms コントローラーからZoom Rooms用PCに接続できない。​
以下のトラブルシュート手順をお試しください。
(1)Zoom Rooms コントローラーとZoom Rooms用PCが同じネットワークセグメントに属していること。
(2)Zoom Rooms用PCのファイヤーウォールでZoom Rooms コントローラーに対してTCP/9090のトラフィックが許可されていること、もしくはファイアウォールが無効になっていること。
(3)Zoom Rooms コントローラーアプリをアンインストールし、再インストールする。
(4)Zoom RoomsクライアントをPCから削除し、下記のフォルダのデータを削除後、再インストールする。
(Windows)
C:Users%username%AppDataRoamingZoomRoom

問題が解決しないようであれば、弊社サポートデスク※までお問い合わせください。
※サポートデスク連絡先については、弊社よりご購入いただいたお客様向けに、個別に通知させて頂いております。連絡先がご不明な場合は、ご購入時の弊社営業担当にご連絡ください。
無料アカウントの連絡先に同じ会社のユーザーが表示されるのですが?​
同じドメインのメールアドレスを持つユーザーが、自動的に連絡帳に表示される仕様になっています。
​動画の共有時に音声が流れません。
ミーティング中、動画の共有前に以下の手順を実行してください。
画面の共有>(画面左下)「コンピューターの音声を共有」にチェックを入れる。

上へ戻る

その他


上へ戻る

オプションライセンス

Zoom Rooms

ZoomRoomsの利点について教えてください。
ZoomRoomsは以下のメリットがあります。
・会議室やミーティングスペースで共同利用することができます。
・操作はすべてコントローラーアプリから行い、容易な会議進行に役立ちます。
・最大3台のモニターを接続して、ギャラリービュー、アクティブスピーカー、スクリーンシェアの映像を同時表示できます。
・ExchangeやGoogleカレンダーとの連携することで、スケジュールサイネージの表示も可能です。
・利用しないときはサイネージとして活用することで、会議以外の利用シーンがひろがります。
Zoom Roomsのミーティング参加方法が知りたい
以下の手順で参加方法が設定できます。
コントローラーで「参加」タブをタップし、ミーティングIDを入力後「参加」ボタンをタップで参加。
Zoom Roomsにエコーキャンセラー機能はありますか?
Zoom Roomsはエコーキャンセルとオーディオの最適化を実施しています。
Zoom Roomsコントローラーの設定>マイク より「ソフトウェアオーディオ処理中」がONになっていることを確認ください。
Zoom Roomsコントローラー(iPad)の盗難を防止する方法はありますか?
当社ではセキュリティワイヤー取り付け可能なiPadケースの導入実績があります。詳細はお問い合わせください。
Zoom Roomsの操作タブレットはiPad以外でも可能ですか?
iPad以外でも可能です。以下、タブレットのシステム要件です。
■Androidタブレット
・Android OS:Android 4.0以上
・スクリーンサイズ:7.0インチ以上
・CPU:ARM v6 +またはx86; デュアルコア1.5Ghz以上
■Apple iOSタブレット
・iOS 8.0以上
■Windows 10タブレット
・Windows 10以上
Zoom Roomsには最大何台のモニタ(ディスプレイ)まで出力できますか?
Zoom Roomsは最大3面まで可能です。Zoom Rooms for Touchはタッチパネル+非タッチパネルの最大2画面まで可能です。
Zoom Rooms導入までのリードタイムについて教えてください。
お客様の状況によって異なりますが、通常2か月強程度が目安となります。(仕様の決定に約1ヶ月、機器等の準備に約1ヶ月、初期インストール作業に約2週間が目安です)
Zoom RoomsコントローラーにChrome OSが対応する予定はありますか?
現時点(2020年2月時点)で、対応予定はありません。
Zoom RoomsのミーティングIDをミーティング毎に変更することは可能でしょうか?
ミーティング毎に変更することは可能です。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、下記の操作を行います。
「ルーム管理」>「Zoom Rooms」より、設定を変更したいルームの「編集」をクリックし、「ミーティング」タブ>「ミーティングスケジューリング時に個人ミーティングID (PMI)を使用」のチェックを外してください。
Zoom Rooms起動時に、自動でミーティングに参加する設定はありますか?
起動時に自動でミーティングに参加する設定はございませんが、スケジュールで指定した時間にミーティングに自動で参加する設定は、OutlookまたはGoogleカレンダーサービスと連携設定を行うことで可能となります。
ミーティングが延長してしまい、予約していた別会議と時間が重複した場合にはどうなりますか?
■「スケジュールしたミーティングの自動開始/停止」が無効の場合
予約していた別会議は、最初の会議が終了するまで行われません。最初の会議が終わった時点で2回目の終了予定時刻を過ぎていなければ、手動で開始できます。

■「スケジュールしたミーティングの自動開始/停止」が有効の場合
既存の会議から強制退出し、予約していた別会議が強制的に立ち上がります。これは予約されている会議のミーティング番号同じであっても、違っていても同様です。
Zoom Roomsの画面(メニュー)のカスタマイズ、 画面イメージや配色の変更はできますか?
背景画像のみ変更可能です。その他の変更はできません。
Zoom Roomsで録画を開始する際にメールアドレスを求められるのですが、どのように対応すれば良いですか?
Zoom Roomsの仕様となります。
Zoom Roomsが主催者となって開催したインスタントミーティングで録画を行う際に、クラウド上に保存した動画がダウンロード可能になった旨を通知するメールアドレスの入力を求められます。入力するメールアドレスは主催者、参加者以外のものでも可能です。
Zoom Roomsの利用時に3画面を接続し、1画面をタッチディスプレイで常時ホワイトボードとして利用したい。
Zoom Rooms制御用PC1台で実現することはできません。
Zoom Rooms制御用PCの他にタッチパネルを搭載したPCを「コンパニオンホワイトボード」としてセットアップすることで、Zoom Roomsにホワイトボードを常設することができます。
「超音波近接信号を使って、自動的に直接共有を行う」とはどのような設定でしょうか?
Zoom Rooms参加者が、超音波近接信号の使用により、デスクトップクライアント(Windows/Mac)から1クリックで資料共有を開始できる機能です。
Zoom Roomsの通信量の目安を教えてください。

  • ディスプレイ1枚の場合:2.0Mbps/2.0Mbps(上り/下り)
  • ディスプレイ2枚の場合:2.0Mbps/4.0Mbps(上り/下り)
  • ディスプレイ3枚の場合:2.0Mbps/6.0Mbps(上り/下り)
  • 画面共有のみ: 150-300kbps
  • オーディオVoiPの場合:60-80kbps

1080p フルHDビデオを使用する場合、両者の通信量を比較し、より高い値が適用されます。

  • 1:1ビデオ通話の場合
    • 1080p フルHDビデオの場合:1.8Mbps/1.8Mbps(下り/上り)
  • グループビデオ通話の場合
    • 1080p フルHDビデオの場合:2.5Mbps/3.0Mbps(下り/上り)

例として単時間当たりの通信料は以下の計算式で得ることができます。
●使用する参考値
ディスプレイ1枚の場合:2.0Mbps/2.0Mbps(上り/下り)
●計算式
単位変換:2.0Mbps(上り) + 2.0Mbps (下り) ÷ 8bit = 0.5 MB/s
1時間当たりの通信量:0.5 MB/s × 3600s = 1800 MB/h

通信量につきましては目安の数値となっており、
実際の値はネットワーク環境によって上下します。
すべての環境に適用されるものではない旨予めご容赦ください。

上へ戻る

H.323/SIP

TV会議システムとZoomの連携は可能ですか?
TV会議との連携は多くの場合可能です。
H.323/SIPルームコネクタはほとんどのSIPもしくはH.323通信プロトコルに対応しています。
Zoomがサポートしている機器については下記にてご確認ください。
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/202445433-Room-Connector-Supported-Devices
今ある機器やTV会議システムを流用できますか?
クラウドルームコネクタ オプションを利用することで、既存のTV会議システムと接続いただけます。
Zoom Connectorサーバーは具体的には何をするための サーバーですか?
TV会議システムにてZoomミーティングの開始、カレンダー統合を行うためのサーバーです。
「Zoom Connector for Porycom」「Zoom Connector for Cisco」が用意されております。
購入したH.323のライセンス数を超えて、TV会議システムから接続できてしまう状況です。 追加の課金や請求は発生しますか?
超過した分の料金が、自動的に課金/請求されることはありません。
ただし、H.323は同時接続数分のライセンスをご購入いただく必要がありますので、追加購入の手続きをお願いいたします。
TV会議との接続について、H.323とSIPどちらで通信しますか?
H.323とSIPのどちらでも通信可能です。
Zoomクライアント、H.323端末の混在会議で200端末を接続した会議はオプション拡張すれば可能でしょうか?
拡張すれば可能です。
H.323/SIPルームコネクタライセンスは、H.323/SIP端末の同時接続数分の契約が必要となります。
TV会議と接続した場合、遅延は発生しますか?
ネットワークの通信状況にもよりますが、若干の遅延が発生する場合があります。
複数H.323/SIPデバイスを同時接続する場合のバーチャルルームコネクタ(VRC)の動作要件を知りたい
VRCの動作要件としてH.323/SIPデバイス1接続ごとに以下が必要となります。
・CPU:2CPUコア
・メモリ:200MB
・帯域:512k-1920k

(参考)System Specifications For Virtual Room Connector
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/202013517

上へ戻る

ウェビナー

大規模なセミナーを開催することはできますか?
オプションのウェビナー機能をご利用いただくことで開催可能です。
視聴のみ可能な視聴者はプランによって最大1万人まで、発言可能なパネリストは100人まで参加可能です。
ウェビナーとはどういった機能ですか?
ウェビナー(Webiner)はWebセミナーや講習会等、大人数に映像と音声を配信するのに適したオプションサービスです。
会議のように双方向のコミュニケーションではなく、講師やパネリストが多数の聴衆に向かって単一方向のコミュニケーションを行うのに向いています。
双方向の会議では最大1000人の参加が上限となりますが、ウェビナー機能では最大1万人の参加が可能です。
ウェビナー開催時の双方向通信の可能者数の上限は何人ですか?
音声と映像で上限が異なります。
・視聴者の音声発信:何人でも可能です。ただし、一人ずつしか許可できません。ステータスは視聴者のままとなります。
・視聴者の映像発信:パネリストに昇格する必要があります。パネリストへの昇格は99人までです。(ホスト含めて100人まで)
ウェビナー機能を使いたい。
以下手順にてご使用ください。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、
「ウェビナー」>「ウェビナーをスケジュールする」
よりウェビナーをスケジュールし、「このウェビナーを開始する」をクリックすることでウェビナーを開始します。
※ウェビナー機能の使用にはウェビナーライセンスのご契約が必要です。
ウェビナー視聴者の1クライアントあたりの帯域利用量が知りたい。
1:1ビデオ通話の場合:高品質ビデオでは600kbps(下り)、HDビデオでは1.2Mbps(下り)
画面共有のみ(ビデオサムネイルなし):50-75kbps(下り)
ビデオサムネイルによる画面共有:50-150kbps(下り)
音声VoiPの場合:60-80kbps(下り)
となります。
ウェビナーを開催した後で、誰が参加していたか確認できますか?
Zoom Webサイトから参加者ログを閲覧いただけます。
Zoom Webサイト( https://zoom.us/profile )へログイン後、
ZoomWeb>レポート>ウェビナー>参加者レポート
をご確認ください。
ウェビナーライセンスを購入していますが、ウェビナーをスケジュールできません。
購入したウェビナーライセンスは、管理者がユーザーに割り当てることで使用可能となります。
管理者でない場合は、管理者にライセンスの割り当てを依頼してください。

上へ戻る

管理者向け機能

管理者が設定できる項目を制限できますか?
設定できる項目を制限できます。
オーナー権限にて「役割の管理」で可能です。
Zoomアカウントへの招待メールを誤って削除したが、再送できますか?
再送できます。
また、招待メール送信後30日以内であれば、まだZoomのメールを承認していない方全員にメールを再送することも可能です。
Zoom Webサイト>ユーザー管理>ユーザー>「保留中」タブよりメールの再送信が行えます。
アカウントに基本ユーザーを追加できる数に制限はありますか?
無制限となります。
ただし、万を超える大量のユーザーを追加する場合は事前にお問い合わせください。
既に登録済みのユーザーに対して、CSVインポートを実施するとどうなりますか?
既に登録済みのユーザーは重複して登録されません。CSVに含めた場合、その行は無視されます。
位置情報(モバイル端末のGPS情報等)の取得はできますか?
位置情報を取得することはできません。
遠隔操作の権限をユーザー毎、もしくはグループ毎に許可/禁止することは可能でしょうか?
グループ毎に許可/禁止の設定が可能で す。
デジタルサイネージだけを設定・変更する権限をユーザーに提供できますか?
「デジタルサイネージコンテンツ管理者」を設定することで可能となります。
「ZoomWeb」>「ルーム管理」>「Zoom Rooms」>「アカウント設定」>「デジタルサイネージコンテンツ管理者」に管理者としたいユーザーのメールアドレスを入力ください。
ダッシュボード画面のミーティング時間は主催時だけではなく、参加時の時間も含まれますか?
ホストが開催した時間のみになります。参加者は含みません。
ダッシュボード画面のロケーションに海外のものが含まれていますが、どういった利用をすると表示されるのでしょうか?
接続元が海外である場合に表示されます。もしくは接続元が日本であっても、以下の場合には海外のロケーションが表示される場合がございます。
・海外のVPNを利用している場合
・海外のプロキシサーバーを利用している場合
・お客様のネットワーク環境が悪化した場合(Zoomが保有する海外のIPアドレスが表示される場合がございます)
ダッシュボード画面のミーティング年初来トレンドは何を示していますか?
今年の月ごとのミーティング数の累計です。
ダッシュボード画面の「ウェブからの参加」はどういった利用の場合に計上されますか?
Webブラウザからミーティングに参加した場合に計上されます。
パスワードを設定したミーティングの予約時、自動作成される招待メール文からパスワードが表示されないようにできますか?
表示させないようにすることは可能です。
Zoom Web>設定>ワンクリックで参加できるように、ミーティングリンクにパスワードを埋め込みます。 のチェックをOFFにしてください。
自動作成される招待メールのテンプレートは変更できますか?
変更可能です。ブランディング機能をご利用ください。
ブランディング機能はバニティURLを申請し、承認される必要があります。
バニティURLはビジネスプラン以上で登録可能です。
(1)管理者ページ、「アカウントプロフィール」メニューのバニティURLにて、URLに埋め込む文字列を申請し、取得します。
(2)取得後、「ブランディング」メニューの「メール」タブより、各種テンプレートが編集可能です。
ミーティングを開催出来ないよう制限できますか?
制限はできません。
CSVファイルを利用してのユーザー一括インポートができない場合は、どうすれば良いですか?
CSVファイルをカンマ区切りとし、文字コードをUTF-8に指定することが必須です。UTF-8ファイルにBOM(バイトオーダーマーク、byte order mark)が付属されているとインポートできません。
また、テンプレートのCSVファイルのダウンロードもご検討ください。
https://assets.zoom.us/docs/sample/import-new-users-sample.csv
「インポートする際の自動有効化」設定を使用して、CSVファイルをインポートしてユーザーを登録した場合に、どのようなメールがユーザーに届きますか?
以下のような文面でメールが送信されます。

===
こんにちはTanaka(田中 ) Taro(太郎)さん、

t_tanaka( t_tanaka@test.com )はZoomアカウントを作成しました
あなたのユーザー名は:Tanaka(田中 ) Taro(太郎)です
あなたのデフォルトのパスワードは:Test1234です
お困りのことがございましたら サポートセンターにご連絡ください。

ありがとうございます。
Zoomチーム
Zoomクライアントのmsiパッケージはありますか?
msiパッケージはあります。
https://zoom.us/download の 「IT管理者用をダウンロード」よりダウンロードしてください。
開催されるすべてのミーティングに、パスワードを設定できますか?
パスワード設定できます。
Zoom Web>アカウント管理>アカウント設定にて、以下の設定をONにし、設定をロック(南京錠のマーク)してください。
・「新しいミーティングをスケジューリングする際にパスワードが求められます」
・「インスタントミーティングに対してパスワードが求められます」
・「パーソナルミーティングID(PMI)に対してパスワードが求められます」
無料アカウントは簡単に作れるが制御(排除)可能でしょうか?
管理者にて「管理されたドメイン」に制御したいドメインを指定すると、指定ドメインを含むメールアドレスの無料アカウントが、ユーザー一覧に追加されます。これにより利用状態の把握および編集・削除等のユーザ管理が可能となります。
ユーザーの追加方法について教えてください。
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー 画面にて
「ユーザーを追加する」ボタンをクリックし、「ユーザーを追加する」画面にて必要項目を入力して追加をクリックしてください。
「追加」ボタンをクリックすると「メール」に記載したアドレスに招待メールが発信されます。
招待されたユーザーが招待メールのリンクをクリックし、必要項目を入力すれば追加は完了です。
ユーザーを一括インポートしたい
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー画面にて「インポートする」をクリックします。
インポート画面にて「CSVファイルをアップロードする」ボタンをクリック>CSVファイルを指定し「開く」>「CSVファイルをアップロードする」ボタンをクリックするとインポートしたファイルに記載したアドレスに招待メールが発信されます。
招待されたユーザーが招待メールのリンクをクリックし、必要項目を入力すれば追加は完了です。
現在使用しているライセンス数はどこから確認できますか?
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー>「詳細」タブより確認できます。
ユーザーごとにクラウド利用容量に上限を設けられますか?
上限を設けることはできません。
ただし、クラウドレコーディングを行えないように制御することは可能です。
利用通信量を管理者側で抑制することは可能ですか?
それぞれのユーザーの接続は独立しているため、管理者側からは制御できません。
ユーザー一覧をエクスポートしたい
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー>(画面右側の)「エクスポートする」をクリック>ファイルを開くか、フォルダを指定しダウンロードしてください。

【参考】
エクスポートされるcsvのフォーマットは以下になります。
メール,名,姓,部門,ユーザーグループ,IMグループ,最終ログイン(UTC),最新クライアント版,作成日,役割,ユーザータイプ,ログインタイプ,ユーザーステータス,PMI(パーソナルミーティングID)
残りライセンス数はどこから確認できますか?
ZoomWeb>ユーザーのページに下記のように表示されます。
You can add ○○ more Licensed/On-Prem user(s) and unlimited basic users
(○○が残りライセンス数です)
ユーザー情報の設定を変更したい。
以下の手順でユーザ情報設定の変更ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー>対象ユーザーのメールアドレスをクリック
上記画面よりプロフィール、ミーティング設定、ミーティングスケジュール等の変更が可能です。
ユーザー設定を一括変更したい。
以下の手順でユーザー設定の一括変更ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザーページにて、対象ユーザーのメールアドレス欄左側のチェックボックスをクリックすると専用のメニューが表示されます。
設定を変更したい複数対象のチェック後、変更したい項目をクリックし、画面の指示に従ってください。

変更可能な設定:役割、タイプ、機能、グループ、部門
ユーザーを削除したい。
以下の手順でユーザー削除ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>ユーザー>対象ユーザーの右側の「更に▼」をクリック>削除>(新しい画面が表示される)削除をクリック
※アカウントからユーザーを追放するのではなく、ユーザーの情報そのものを削除します。
※管理者を削除することはできません
グループを追加したい。
ZoomWebサイト>ユーザー管理>グループ管理>対象のグループ名をクリック>+メンバーを追加>追加したいユーザーのメールアドレスを入力>追加
グループ名の文字制限を知りたい。
全角半角問わず日本語、英語で64文字まで可能です。
グループにユーザーを割り当てたい。
以下の手順でグループにユーザーを割り当てられます。
Zoom Web>ユーザー管理>グループ管理ページにて、ユーザーを追加したいグループ名をクリック後、「+メンバーを追加」をクリックし、追加したいユーザーのメールアドレスを入力後、「追加」をクリックします。
グループ設定を変更したい。
Zoom Web>ユーザー管理>グループ管理>対象のグループ名をクリック>グループ設定 よりグループの設定が変更可能です。
グループを削除したい。
以下の手順でグループの削除ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>グループ管理ページにて、削除したいグループの「削除」ボタンをクリックし、確認画面で「はい」をクリックします。
「役割」はどのような機能ですか?
アカウントの設定・管理を行える権限を示します。各ユーザーには必ず1つの役割が設定されます。
デフォルトでは
・「オーナー(アカウントに対するすべての権限を持ちます)」
・「管理者(アカウントの設定変更に対する広範囲な権限を持ちます)」
・「メンバー(一般ユーザーとしてミーティング開催の権限のみを有します)」
の3種類があり、それぞれユーザーに割り当てることができます。(ただしオーナーになれるのは1人のみです)
ユーザーの役割を追加したい。
以下の手順でユーザの役割追加ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより「役割の追加」をクリックし、役割名の入力、役割の権限項目にチェックを入れ、「変更を保存」をクリックします。
役割を編集したい。
以下の手順で役割の編集ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより 編集する「役割名」をクリックし、役割の権限項目を編集後、「変更を保存」をクリックします。
※オーナー、メンバーは役割の権限項目を変更できません。
役割にメンバーを追加したい。
以下の手順で役割にメンバーの追加ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより メンバーを追加したい「役割名」をクリック>「役割メンバー」タブの「メンバーを追加」メンバーを追加ボタンをクリックし、追加したいユーザーのメールアドレスを入力後「追加」をクリックします。
役割から複数のメンバーを移動したい。
以下の手順で複数メンバーの移動ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより メンバーを追加したい「役割名」をクリック>「役割メンバー」タブにて、移動対象メンバーの左端チェックボックスをチェックして選択後、「Move Selected」ボタンをクリックします。
その後、表示されたメニューにて移動先の役割を選択し、「移動」をクリックします。
役割メンバーを削除したい。
以下の手順で役割メンバーの削除ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより メンバーを追加したい「役割名」をクリック>「役割メンバー」タブにて対象メンバー右端の「削除」をクリック、または左端チェックボックスにて削除したいユーザーを選択し、「Remove Selected」ボタンをクリックします。

※役割「メンバー」のユーザーは削除できません。
役割を削除したい。
以下の手順で役割の削除ができます。
Zoom Web>ユーザー管理>役割の管理 ページより 削除したい役割名の右端の「削除」をクリックします。

※所定の役割(オーナー・管理者・メンバー)は削除できません。
※削除された役割のユーザーはメンバーに割り当てられます。
アカウントプロフィールを変更したい。
以下の手順でアカウントプロフィールの変更ができます。
Zoom Web>アカウント管理>アカウントプロフィールページにて、編集可能な項目に対して「編集」をクリックし、編集項目入力後「変更を保存」をクリックします。
ユーザーに特定の機能を使用できないよう制限をかけたい。
「アカウント設定」よりアカウントに所属する全ユーザーの設定を変更できます。
設定方法は1つ下の質問「アカウント設定を変更したい。」を参照ください。
アカウント設定を変更したい。
以下の手順でアカウント設定の変更ができます。
Zoom Web>アカウント管理>アカウント設定 画面にて、変更したい設定のチェックをON/OFFします。
チェックボックス右側のロック(南京錠マーク)をクリックすることで、アカウント内の全ユーザーに選択した設定を強制することができます。
ユーザ管理の部門とグループの違いは何でしょうか?
グループは、グループ管理機能を用いてグループ毎に様々な機能の利用可否を設定することができます。
部門は、ユーザーの組織における所属等を示すのにご利用いただけます。
アカウント設定「デスクトップ共有でZoomウィンドウを共有できる」とはどのような設定ですか?
Zoomアプリのホーム画面などを画面共有に反映するかどうかを設定します。アカウント設定の有効化の後、アプリの個人設定にて変更をする必要があります。
サービスの再委託等はありますか?
サービスの提供元であるZoom Video Communications,Incにて一部のサービスを外部に委託しています。
内容と委託先については以下にて公開されております。
https://zoom.us/jp-jp/subprocessors.html
自社独自URL(バニティURL)について教えてください。
詳細は下記のページを参照ください。
自社独自URL(バニティURL)の発行方法

上へ戻る

セキュリティ

インターネット経由ではセキュリティが不安ですが、通信にセキュリティ対策はされていますか?
インターネット上での通信の傍受による情報漏えい等の対策として、インターネットバンキング等でも使用されるTLS(256ビット)を使用したネットワーク経路の暗号化が行われます。
さらに、エンドトゥーエンド(端末間)でのコンテンツ暗号化(AES256ビット)を有効にすることで、サービス提供者側にも暗号化を解除できない通信が可能となり、会議内容やチャット等の秘匿性を確保します。
Zoom社のセキュリティ認証状況をお教えください。
Zoom社は情報セキュリティ認証「TRUSTe」を取得しています。
また、Zoom社のセキュリティに関する表明は以下にて公開されています。
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/201362063-Security-White-Paper
Zoomを使用する際、TCP/IPの通信ポートで開放が必要なものはありますか?
TCP:80、443のポート開放が必須となります。
また、必須ではありませんが、以下のポート開放を推奨しています。
・TCP:8801、8802
・UDP:3478、3479、8801-8810
ファイアウォールの設定要件が知りたいです。
情報更新されるため、Zoomホームページをご参照ください。
https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201362683-Network-Firewall-or-Proxy-Server-Settings-for-Zoom
https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/203680389-Firewall-Configuration-for-Zoom-Rooms
https://support.Zoom.us/hc/en-us//articles/203182415-Network-Firewall-Settings-for-VRC
(英語表記)
https://support.Zoom.us/hc/ja/articles/201458316-Network-Firewall-Settings-for-CRC
Siriに送付される情報はありますか?
送付される情報はありません。
SiriはZoomアプリのプライベートデータにアクセスできません。
個人情報以外の音声データや履歴等が、Zoom社によって閲覧されたり、何かに活用されることはありますか?
Zoom社のプライバシー保護方針に準拠します。
「お客様の個人データは、本プライバシー保護方針にのみ従って使用します」とあり、以下の内容が挙げられています。
https://Zoom.us/jp-jp/privacy.html
クラウドに保存するデータに個人情報は含まれますか?
ユーザーライセンスの契約に必要となるメールアドレス、及びユーザーご自身で設定された名前情報等がデータセンターに保存されます。
マルウェア対策についての声明は公表されてますか?
以下サイトに公開されています。
【Security White Paper】
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/201362063-Security-White-Paper
【PDFドキュメント(上記サイトからのリンク)】
https://d24cgw3uvb9a9h.cloudfront.net/static/47884/doc/Zoom-Security-White-Paper.pdf
セキュリティについての声明は公表されてますか?
以下サイトに公開されています。
【Security White Paper】
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/201362063-Security-White-Paper
【PDFドキュメント(上記サイトからのリンク)】
https://d24cgw3uvb9a9h.cloudfront.net/static/47884/doc/Zoom-Security-White-Paper.pdf
ミーティング中のデータは暗号化されますか?

通信経路をTLS(256ビット)で暗号化します。また、End to End暗号化を有効化することにより、経路内を流れるデータもAES(256ビット)で暗号化します。

イントラネットからZoomと直接通信をしたい場合、プロキシの例外設定の項目には何を入力すれば良いですか?
zoom.us, *.zoom.us , *.cloudfront.netを例外設定に追加してください。
直接通信を行わない場合(プロキシ経由)は設定は不要です。
推奨のセキュリティソフト、検証済みのものはありますか?
Zoom社推奨によるセキュリティソフトはありません。お客様にて選定をお願いします。
※当社にて動作確認済みはMcAfee VirusScan Enterpriseとなります
定期メンテナンスを実施する場合、何日前までに通知(当該HPに掲載)されますか?
事前の通知については、明確に何日前までといった規定はありません。弊社ユーザー様へはできる限り早期のご連絡(HP掲載)を心掛けておりますが、緊急メンテナンス等の場合には通知が直前になる場合もあります点、ご了承ください。
定期メンテナンスを実施する場合、事前に通知されますか?
以下サイトに掲載されます。
https://status.zoom.us/
上記サイトに登録いただくことで、障害、復旧等の通知メールを受領することが可能です。
障害が発生した場合は、ユーザーに通知されますか?
以下サイトに掲載されます。
https://status.zoom.us/
上記サイトに登録いただくことで、障害、復旧等の通知メールを受領することが可能です。
障害が発生した場合、Webページ掲載(メール通知)までにどれくらいの時間がかかりますか?
現時点ではZoom社としての規程はなく、情報提供までの時間はベストエフォートとなっております。
SLA保証はありますか?
SLA保証はありません。
以下、サービス規約第12項に無保証である旨が明記されています。
https://zoom.us/jp-jp/terms.html
稼働率の保証値/目標値はありますか?
SLA保証はありませんが、目標稼働率は99.99%となります。
データの保管は安全に行われていますか?
データセンターの運用はSSAE-16, SOC2に準拠し、安全性を確保しています。
システムのシステムバックアップデータ及びデータバックアップデータを保存したバックアップ媒体は、物理的に安全な場所に保管しています。
データの保管場所(サーバ/データセンター)を指定できますか?
データの保管場所は指定できません。
複数のクラウドサービス提供のリージョンにて分散管理されており、特定のリージョンがダウンしても他のリージョンでサービス提供が継続されます。
データの保管場所(サーバ/データセンター)では適切な災害対策がとられていますか?
SOC2レポート業界標準に準拠した設備となります。
物理的なセキュリティを考慮しており、メタデータ保存に関してはサイト間冗長、メディア(映像・音声など)に関してはサイト間でのクラスタリングを実施しています。
複数のクラウドサービス提供のリージョンにて分散管理されており、特定のリージョンがダウンしても他のリージョンでサービス提供が継続されます。
Zoomの録画データは、どこの国のデータセンターに保管されますか?
データセンターのロケーションを含むサービス基盤の詳細については秘密情報となり、開示ができません。ご了承ください。
クラウド上に保存された録画は暗号化されていますか?
SSE(管理された暗号化キーを使用したサーバー側の暗号化)にて保存されています。
ダウンロードした録画は暗号化されていますか?
暗号化されていません。サーバー上では暗号化されていますが、ダウンロード時に復号されます。ご利用にあたって復号化ソフト等は不要です。
システムに登録、録画した情報の所有権はサービス提供者、サービス利用者のどちらにありますか?
お客様(サービス利用者)です。以下サイトに記載があります。
https://zoom.us/jp-jp/privacy.html
SOC2とはどのような承認制度ですか?
SOC2は承認制度ではありません。
SOC2は、米国公認会計士協会(AICPA)が定めた規準に従い、Zoom社が記述したセキュリティ等の内部統制に対して、監査法人が手続きを実施した結果と意見を報告書として提出するものです。
Zoomのデータセンターでは、セキュリティ対策として、ソフトウェアのアップデートやパッチの適用は行われていますか?
OS、アプリ等のバージョンアップ・パッチ適用等は、全てのデータセンター及びその運用で、SSAE-16, SOC2に準拠し安全を保っています。
Zoom のデータセンターでは、バックアップファイルは適切な期間/世代数保管されていますか?
日毎に実施しているバックアップに関しては7世代となっています。
Zoomのデータセンターでは、バックアップは適切に行われていますか?
増分バックアップは適宜実施しています。
RPOが500msとなっていますので、基本的に500ms前の状態には戻せるように設計しています。毎日実施しているバックアップに関しては7世代となっています。
SOC2報告書/監査資料は提供可能ですか?
提供可能です。
ただし、原則ご契約いただいたお客様へのみ提供しています。
Zoomのデータセンターでは、ウイルス・不正侵入対策(データ改ざんの予防・検知・回復)がなされていますか?
以下の対策を実施しています。
・ウイルス対策/マルウェア対策はベンダーから最新の情報を取得し実施します。
・通信にはTLS(256ビット)を使用し、ネットワークの暗号化を行います。エンドトゥーエンド(末端)でのコンテンツの暗号化(AES256ビット)も可能です。
・第三者機関による脆弱性診断(ペネトレーションテスト等)の実施しています。
・FW、IDS/IPS、DDoS対策などの複数のネットワークセキュリティ対策を実施しています。
Zoomのデータセンターでは、ウイルススキャンの頻度は適切ですか?
常時リアルタイムにてスキャンを実施しています。

上へ戻る

他サービスとの連携

他サービスとの連携 全般

Skype for BusinessやTeams、Webexとの連携は可能でしょうか?
Skype for Business(SkypeからZoomへのミーティング参加)やTeams(チャットBotによるTeamsからZoomの起動)とは連携ができます。Webexとは連携ができません。
Office365連携とは具体的にはどのようなものですか?
「OneDriveによるファイル共有」、「Outlook 予定表・連絡先 連携」、「Skype for Business連携」となります。
Zoomにサインインする際にFacebookアカウントを利用すると、Facebookの個人情報が取得されますか?
取得される場合があります。
ZoomにサインインするためにFacebookアカウントを使用するとき、Facebookのプロフィール情報が取得されます。
スケジュール連携は、Notesに対応していますか?
Notesに対応しています。
IBM Notes用Zoomプラグインをご利用ください
https://Zoom.us/download#notes_plugin

上へ戻る

シングルサインオン

シングルサインオンとはどういった機能ですか?
他のサービスのIDとパスワードを利用して、Zoomにサインインできる機能です。
オンプレミスのActiveDirectoryとシングルサインオン連携は可能ですか?
シングルサインオン連携は可能です。詳細は別途お問合せください。
シングルサインオン(SSO)を利用した場合に、Zoom側に同期可能なユーザ属性/項目を知りたい。
シングルサインオン(SSO)では以下のようなユーザー属性を設定できます。
基本情報として、デフォルトユーザータイプ、電子メールアドレス、名、姓、表示名、電話番号、会社、役職、住所、プロフィール写真、パーソナルリンク名(ミーティングIDの別名)、部門などのほか、ユーザーロール、ユーザータイプ、ユーザーグループ、役割、IMグループ、およびアドオンプランなども設定可能です。
また、最大5つまでのカスタム属性を作成し、SAML属性へのマッピングが可能です
Zoomとシングルサインオン連携可能なサービスをご教えてください。
シングルサインオンサービスはPingOne, Okta, Azure AD, Centrify, Shibboleth, Gluu, G Suite/Google Apps, OneLogin に対応しています。

https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/201363003-Getting-Started-with-SSO

上へ戻る

API

API連携で、自社アプリとZoomを連携可能ですか?
以下のサイトに情報が掲載されています。
API連携をご検討のお客様については、まずはこちらをご参照ください。
https://marketplace.zoom.us/docs/api-reference/introduction

上へ戻る

導入・運用

導入・運用 全般

Zoomのライセンスはグループ会社間で共有ができますか? (○○ホールディングで購入し、子会社のA社、B社、C社に配布するようなことはできますか?)
Zoomライセンスは共有できます。
ただし、各社でドメインが異なる場合に、ドメインを指定する機能を使われると運用が難しくなる可能性があります。
例)指定したドメインを持つユーザーのみサインインを可能とする機能や、シングルサインオンなど
トライアルで設定した情報は、契約後もそのまま引き継いで利用できますか?
トライアルからビジネスライセンスへ契約を変更される場合は利用できます。
トライアルからプロライセンスへ契約を変更される場合は利用できません。
トライアルで利用可能な機能の範囲を教えてください。
ビジネスライセンスの機能が利用できます。
トライアルで既設のTV会議からの接続も可能ですか?
TV会議からの接続は可能です。
トライアル時にH.323/SIPライセンスの付与を申請することで使用できます。
ただし、すべてのTV会議と接続が可能ではありませんので、接続可否についてはトライアルでご確認をお願いいたします。
公表されている機器については下記にてご確認ください。
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/202445433-Room-Connector-Supported-Devices
アカウント登録時、グループアドレスを登録することは可能ですか?
メーリングリスト等、グループで利用しているアドレスをサインイン用メールアドレスに使用することは可能です。システム的な制限もありません。
ただし、そのZoomユーザーのパスワードを複数人で共有して使用するのはライセンス規約違反となりますので、ご注意ください。

上へ戻る

契約 全般

ライセンスを追加した際、有効になるタイミングはいつからですか?
有効になるタイミングは、お申込いただいた月の翌月の1日からとなります。
なお、お申込期限は翌月1日の10営業日前となります。
ビジネスライセンスが追加購入で50ライセンスを超えた場合、自動でエンタープライズライセンスへ切り替わりますか?
エンタープライズライセンスに自動で切り替わりません。別途手続きが必要となります。
手続きに関しましては当社担当営業までお問い合わせください。
月ごとの契約は可能ですか?
月ごとの契約は原則不可となります。
新規契約は1年/2年/3年のいずれかとなります。
【補足】
ライセンス追加の場合、初回契約期間は元契約の契約完了日までの期間(月割り)となります。
ただし、最低契約期間は3か月以上が必要です。
エンドユーザーがZoom社と直接契約することは可能なのでしょうか?
Zoom社と直接契約することは可能です。
Zoom社Webサイトより、クレジットカード決済でサービスの提供を受けることが可能です。
Zoom社との直接契約ではなく、当社と契約するメリットについて教えてください。
当社からZoomを購入頂くことにより、以下の価値を提供します。
○日本におけるリセールサービス
・Zoomに関する日本語マニュアル・ドキュメントを提供します。
○サービス契約代行
・日本の商慣行にあわせたお取り引き方法にて、当社にてサービス契約を承ります。
・Zoom Video Communications(Zoom提供元)との窓口となり、契約に関してご不明点の確認等を行います。
○サービスサポート
・当社サポートデスクにて、Zoomの操作/設定/仕様に関するご質問へ回答します。(日本人スタッフによる日本語での対応)
・不具合が発生した際のZoom提供元へのエスカレーション/改修要求を実施します。
※当社にてサービス契約いただいた有償ライセンスに対する対応に限ります。

以下のシステムインテグレーションについても、有償にて対応させていただきます。
・Zoom Roomsなどハードウェアを含む会議システムの導入設計/構築/運用支援/保守サポート提供
・上記に関する運用/構築ドキュメントの作成及び提供

また、導入ご検討にあって以下のご相談等を承ります。
・導入に向けたネットワーク/機器構成等のご相談対応
・ライセンスに関するご相談対応およびZoom提供元との各種調整
・貴社環境での検証/デモ対応および必要機材のお貸し出し(有償となる場合もございます)
・国内他ユーザー様の事例をご紹介
・Zoom連携パートナー(周辺デバイスメーカー等)の情報ご提供(連携パートナー:ロジクール、ヤマハ、Altia Systems、他)
・他サービス連携に関するご相談対応(Box、O365、Active Directoryなど)
契約期間の途中で追加ライセンスを購入した場合、追加ライセンスの契約期間はその時点から1年間となりますか?
ライセンスを追加した場合、初回契約期間は元契約の契約完了日までの期間(月割り)となります。ただし、最低契約期間は3か月以上が必要です。
ウェビナーなどのオプションプランは月単位で契約できますか?
月単位では契約できません。原則年間契約です。
ただし、ウェビナー10,000のように、高額かつスポットでの利用が想定されるものについては、対応を検討しますので、別途問い合わせください。
教育ライセンスと、ビジネス/エンタープライズライセンスとの機能にはどのような差がありますか?
教育ライセンスは機能的としてはビジネスライセンスに準拠します。
ただし、クラウド記録容量はビジネスライセンス(1GB/ライセンス)とは異なり0.5GB/ライセンスとなります。
1年契約の場合、利用可能な期間は利用開始日から1年間でしょうか?
利用開始月から12か月間です。
【補足】
例1:4/1に利用開始の場合、翌3/31まで利用可能
例2:4/15に利用開始の場合でも翌3/31までの利用可能となります。
教育ライセンスの適用条件はなんですか?
基本的には公的な教育機関を対象としておりますが、具体的な適用の可否については個別にご相談ください。
マニュアルの最新版が欲しい
契約者様向けポータルからダウンロード可能です。

■契約者向けポータルサイト:https://www.nesic.co.jp/zoom/user/index.html
※サインインのためのユーザーID・パスワードはお問い合わせください
Zoom問い合わせ用のサポートセンターはありますか?
当社とご契約いただいたお客様には、24時間365日受付のサポートセンターをご用意しております。
試用(トライアル)できますか?
1ヶ月のトライアルが可能です。トライアル希望の場合には、弊社に問い合わせください。
ライセンスの種類について教えてください。
基本プランとしてベーシック(無償)/プロ/ビジネス/エンタープライズの4プランがあります。
それぞれご契約頂ける条件と、ご利用いただける機能に差があります。
https://zoom.us/pricing
ZoomはNECネッツエスアイが開発したサービスですか?
Zoomは米国のZoom Video Communications,inc. が開発/提供するサービスです。当社は日本におけるリセラーです。
有料ライセンスを1か月だけ利用して、すぐにベーシックプランに戻すことはできますか?
1年以内にベーシックプランに戻すことはできません。
Zoomのライセンスは1年間単位の契約となります。(ライセンスの追加を除く)
教育ライセンスの録画容量を増やす事は可能でしょうか?
容量を増やすことは可能です。
ビジネスライセンス同様オプションでデータ容量を購入する形式です。
プロ/ビジネスライセンスと同価格/同容量です。
5年単位で契約できますか?
5年単位の契約は可能です。
ただし、Zoom社への個別見積り対応となり、3年契約よりも月当たりで高額になります。
複数年契約の場合、1年契約と比べて単価は下がりますか?
複数年契約の場合には単価は下がります。2年契約と3年契約でそれぞれディスカウントがあります。
トライアルから有料版に移行するにあたり、ユーザーやメールアドレスが変わる場合、改めて書面を提出する必要がありますか?
書面の提出をお願いしております。その際ご提出いただくのは、トライアル版とは異なる正式版登録用のフォーマットとなります。
トライアル期間終了後、契約を結ばなかった場合に、作成したライセンスはどうなりますか?
作成したライセンスは、トライアル終了後自動的に無料アカウントに切り替わります。
取引先等の方にもライセンス登録を行って使ってもらうことはできますか?
利用は可能ですが、お客様の責任でライセンスを管理いただくようお願いいたします。
NECネッツエスアイのZoom等の販売において、円安/円高による価格変更をしたことがありますか?
当社でサービスを提供開始してから、現在(2020年2月時点)まで円高・円安による価格変更をしたことはありません。
トライアル期間終了から有償ライセンス利用開始までの間、トライアルを継続して利用できますか?
有償ライセンスの利用開始日は原則毎月1日からとなります。
原則トライアル期間終了日より利用できなくなりますが、延長希望の場合は別途ご相談ください。
ライセンス追加購入時に既存の契約と有効期間をそろえられますか?
期間をそろえることは可能です。追加の契約は月割り料金となり、有効期間は既存の契約に合わせることができます。
解約時、データを削除した旨の証明書を発行することはできますか?
証明書等の発行は行っていません。
ご解約された場合は、お客様アカウントは無料版アカウントへ変更されます。必要に応じて、お客様にてユーザー/アカウントの削除を実施頂きます。
解約時、データを保管している媒体を破棄していますか?
保管媒体の破棄は行っていません。
お客様の操作でデータを削除した場合は、外部漏洩を防ぐため、お客様情報、録画情報等、論理的にディスク内のデータ消去(ゼロデータで上書き)を行っています。
途中解約によって違約金は発生しますか?
違約金はありませんが、残存期間のサービス料金をお支払い頂きます。
途中解約によるペナルティはありますか?
残存期間のサービス料金をお支払い頂きます。

上へ戻る

周辺機器 全般

モニターの代わりにプロジェクターは使えますか?
プロジェクターは利用できます。
Panacast2のケーブルは最長で何mまで伸ばすことができますか?
正規品は1m, 1.8mの2種類です。非正規品であれば、CBL-302C-10Mで10mまでの動作実績があります。
Panacast2は4Kとあるが、モニタ側が4Kでない場合画質はどうなりますか?
モニタ側の画質となります。
Zoomの映像品質の上限はHD画質です。
(Zoomへの申請によりFull HDを使用することも可能です)
VRCで接続検証されている端末はありますか?
以下にて公表されています。
https://support.Zoom.us/hc/en-us/articles/202445433-Room-Connector-Supported-Devices
Panacast2に話者を認識してズームする機能はありますか?
話者を認識することはできませんが、ズームする機能はあります。
Panacast2には電源ケーブルが付属していますが、USBケーブルのみで使用可能ですか?
使用可能です。
ただし、USBケーブル長が大きいと給電が減衰するため、電源ケーブルか給電機能付きUSB延長ケーブルの利用を推奨しています。
スピーカーフォン側でマイクをミュートにした場合、Zoomアプリ側も自動でミュートになりますか?
一部の機器は連動しますが、基本的にはアプリ側とデバイスのオンオフは連動しません。どちらかがミュートになっていると、相手に声が聞こえない状態になります。
Surface HubでZoomアプリは使用できますか?
Surface Hub で実行できるのは、ユニバーサル Windows プラットフォーム (UWP) アプリのみで、Zoomアプリが現状それに対応していません。
対応の計画はしているようですが、時期未定となっております。(2020年2月時点)

上へ戻る

Zoom購入のお申込み、その他ご不明な点がございましたら、
下記フォームよりお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・購入のお申込み・資料ダウンロード はこちら


お問い合わせ・購入のお申込み・
資料ダウンロード はこちら