Microsoft 365 Business Standardと個人向けプランとの違い

企業でMicrosoft 365を導入するならBusiness Standardがおすすめ!個人プランとの違いも解説

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

マイクロソフトのツールを包括的に利用できるサブスク型サービス「Microsoft 365」が注目を集めていますが、「法人向けと個人向けの違いは?」「法人でも個人向けプランを契約できる?」等、疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

この記事では、Microsoft 365の一般法人向けプラン「Microsoft 365 Business」の概要と、個人向けプランとして提供されている「Microsoft 365 Personal」の違いを解説します。

一般法人向けの標準プラン「Business Standard」のメリットや契約方法もまとめているので、導入をお考えの企業様はぜひ参考にしてみてください。

なお、本記事でご紹介するMicosoft 365の価格はすべてMicrosoft公式のものです。

個人向けのMicrosoft 365を法人で使うことは可能?

個人向けのMicrosoft 365を法人で使うことは可能?

まずは個人向けプランの「Microsoft 365 Personal」と、一般法人向けプランの「Microsoft 365 Business」の違い・選び方について詳しく見ていきましょう。

個人向けプラン【Microsoft 365 Personal】の特徴

Microsoft 365 Personalは、マイクロソフトの個人向けサブスクリプションサービスで、利用料金は年間12,984円(月額1,284円)です。

Word・Excel・PowerPoint等のOfficeアプリケーションをはじめ、1TBのOneDriveやSkypeの無料通話等がプランの中に含まれています。

個人向けのパッケージ製品「Microsoft Office Home & Business 2021」等とは異なり、契約期間中であれば常に最新バージョンの機能・サービスを利用することができます。

一般法人向けプラン【Microsoft 365 Business】の特徴

Microsoft 365 Businessは、マイクロソフトの一般法人向けサブスクリプションサービスです。

個人向けプランと同様、常に最新バージョンのOfficeアプリ・機能を利用できる他、Microsoft 365 Businessには以下のような特徴があります。

  • 最大300人までのユーザーを登録できる
  • システム管理者によるライセンス管理が可能
  • Teams・SharePoint Online・Exchange Online等のクラウドサービスが含まれる
  • OneDriveの法人向けプラン(OneDrive for Business)を利用できる 等

またプランに含まれるセキュリティ対策も企業向けのものとなっており、個人向けプランよりも更に高度なセキュリティ機能を利用することができます。

最も安いプランであれば月額650円と個人向けプランの半額程度で利用できるため、コストパフォーマンスの面でも個人向けプランより優れていると言えるでしょう。

法人で利用する場合はMicrosoft 365 Businessがおすすめ

個人向けプランのMicrosoft 365 Personalもビジネス利用が認可されており、法人で契約することが可能です。

ただし、Microsoft 365 Personalはあくまでの個人用のライセンスであるため、法人として利用する場合は以下のようなデメリットも生じます。

  • 必要ライセンスを個別に購入しなければならず、システム管理者によるライセンス管理が行えない
  • TeamsやOneDrive等の一部ツールで法人向けの機能を利用できない
  • SharePoint OnlineやExchange Onlineがサービスに含まれない 等

このような点から、法人としてMicrosoft 365を契約する場合は、個人向けではなく法人向けのプランを選択した方が良いと言えるでしょう。

一般法人での利用なら【Microsoft 365 Business Standard】が便利

一般法人での利用なら【Microsoft 365 Business Standard】が便利

一般法人(中小企業)でMicrosoft 365を利用するなら、標準プランの「Business Standard」がおすすめです。

続いて、「Microsoft 365 Business」の各プランの比較と、Business Standardが優れているポイントについて詳しく見ていきましょう。

Microsoft 365 Businessのプラン一覧

Microsoft 365 Businessとして提供されているプランの種類と対応サービスの一覧は以下の通りです。

プラン名 Apps for Business Business Basic Business Standard Business Premium
月額料金(年間契約) 1,030円/ユーザー 750円/ユーザー 1,560円/ユーザー 2,750円/ユーザー
対象者 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員
ユーザー上限 300人 300人 300人 300人
Officeアプリ
Exchange Online
SharePoint Online
Microsoft Teams
OneDrive for Business
アドオン
Windows
EMS

※Microsoft公式サイト料金の2023年5月時点での情報です

各プランの特徴と選び方

Microsoft 365 Apps for business

Microsoft 365 Apps for businessは、Officeアプリケーションの利用に特化したプランです。

個人向けプランよりも安い価格でデスクトップ版のOfficeアプリケーションを利用できるのが特徴となっています。

ただしExchange Online・SharePoint Online・Teams等のクラウドサービスは含まれないため、これらのサービスが必要な場合はBusiness Standardがおすすめです。

Microsoft 365 Business Basic

Business BasicはTeamsやSharePoint等のコラボレーションツールに特化したプランです。

こちらはデスクトップ版のOfficeアプリが搭載されていないため、すでに買い切り型のOffice製品を利用しており、サポートが切れるまではそのまま使いたいといったケースで役立ちます。

Officeも利用したいという場合は次のBusiness Standardがおすすめです。

Microsoft 365 Business Standard

Business StandardはOfficeアプリやコラボレーションツールが一通り搭載された標準的なライセンスです。

個人向けプランとほぼ同等の価格でありながら、SharePoint OfficeやExchange Online等を利用できるため、コストパフォーマンスに優れたプランだと言えるでしょう。

Business Standardは新たにOfficeを導入する際や、テレワーク導入等で機能のクラウド化を図る場合におすすめです。

Microsoft 365 Business Premium

Business Premiumは中小企業向けの最上位モデルにあたるプランです。

Officeアプリやコラボレーションツールに加え、充実したセキュリティ機能が搭載されており、高度なセキュリティ対策を必要とする場合に役立ちます。

ただし他のプランと比較して価格がやや高いため、標準的なセキュリティ対策で十分という場合はBusiness Standardの方がおすすめです。

Business Standardのライセンス契約ならNECネッツエスアイへ

Business Standardのライセンス契約ならNECネッツエスアイへ

NECネッツエスアイはMicrosoft 365の販売店として、Business StandardをはじめとするMicrosoft 365の各種プランの販売を行っています。

ここからは、NECネッツエスアイにてMicrosoft 365を契約するメリットを紹介していきます。

業務改善・DXに役立つサービスが充実

NECネッツエスアイでは、以下をはじめとする業務のデジタル化に役立つソリューション・サービスを豊富に提供しており、Microsoft 365と合わせて導入支援を行うことが可能です。

  • Canario(AIによる電話取次ぎ)
  • DocuSign(電子契約サービス)
  • eeasy(ビジネス用日程調整ツール)
  • Neat(リモート会議専用デバイス)
  • Slido(セミナー・イベント活性化) 等

多くの導入実績と自社運用によって得たノウハウを活用し、最適な業務体制の整備に向けた提案・支援が可能ですので、DXでお悩みの企業様はぜひ一度ご相談ください。

DX化と併せてハイブリットワークやテレワーク環境構築もお任せ

NECネッツエスアイでは、上記のようなDX化推進のためのさまざまなサービスの他にハイブリットワークやテレワーク環境をスムーズに導入、構築するためのネットワーク整備やハードウェアの選定など様々なお手伝いやサポートも可能です。

これからDX化を進めたい、ハイブリットワークやテレワーク環境導入をお考えの企業様、団体様はお気軽にお問い併せください。

個人・法人向けプランの違いと選び方まとめ

個人・法人向けプランの違いと選び方まとめ
  • Microsoft 365には個人向けプランと法人向けプランがあり、法人で個人向けプランを契約することも可能
  • ただし個人向けプランには法人用の機能が搭載されていないため、効果的に活用するのであれば法人向けプランを契約した方が良い
  • コストパフォーマンスや使い勝手の良さで比較するならBusiness Standardがおすすめ

NECネッツエスアイでは、今回紹介したMicrosoft 365 Businessの他、大企業向けのEnterpriseプランや現場担当者向けのFrontline Workerプラン等も取り扱っています。

規模・用途に合わせた最適なプランの提案が可能ですので、Microsoft 365の導入をお考えの企業様はぜひ一度ご相談ください。

最新Officeの導入・運用をサポート!
Microsoft 365 詳しくはこちら

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。