Microsoft(旧Office)365でできることとは?機能やプランをまとめて紹介

Microsoft 365でできること・機能の紹介とプラン一覧のまとめ

Microsoft(旧Office)365でできることとは?機能やプランをまとめて紹介
注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

Microsoft 365を契約することで、Officeアプリをはじめ様々なサービスの利用が可能となります。

この記事では、Microsoft 365の契約によってサービス面でできること、また機能面でできることをまとめています。

Microsoft 365のライセンス一覧も掲載しているので、Microsoft 365でできることを知りたい、またプラン選びで悩んでいるといった企業様はぜひ参考にしてみてください。

【サービス編】Microsoft 365でできること・メリット

【サービス編】Microsoft 365でできること・メリット

まずは、Microsoft 365の契約によって、サービス面でできることを詳しく見ていきましょう。

できること①最新版のMicrosoft製品の利用

Microsoft 365に含まれるサービスは自動的に最新のものへ更新される仕組みとなっています。

新しい機能やバージョンが登場する度にソフトを買い直すといった必要がなく、常に最新機能・サービスを利用できるのが特徴です。

またセキュリティに関する機能も常にアップデートされるため、外部からの攻撃によるリスクを防ぎ、安全な利用環境を整えることが可能です。

できること②グループウェアとしての活用

Microsoft 365でできることとして、グループウェアとしての活用が挙げられます。

従来のOffice製品の場合は別途ファイル共有やWeb会議用のツールを導入する必要がありましたが、Microsoft 365であればこれらの機能がプランの中に含まれた状態で利用をはじめることができます。

できること③高度なセキュリティ対策

Microsoft 365の上位プランを契約した場合、EMS等の高度なセキュリティ機能の利用が可能です。

スパムやマルウェアを自動的に検出したり、データ漏洩を防止したりできる他、アクセス権限の管理等を行うこともできるため、重要な情報を扱う企業で有効なサービスと言えます。

できること④マルチデバイスへのインストール

Microsoft 365では、1ライセンスにつきPC5台・タブレット5台・スマートフォン5台にOfficeアプリ等をインストールすることが可能です。

またモバイルアプリのフル編集機能もライセンスに含まれるため、モバイル端末を利用する機会が多い場合にも役立ちます。

できること⑤初期費用の削減・コストの均一化

Microsoft 365は月払いまたは年払い制のサブスクリプションサービスとして提供されていることから、月々のコストに大きな変動が起こりにくい点も特徴の1つです。

初期費用もかからず、社員数に応じたライセンス料のみで継続利用できるため、経費計算が行いやすいというメリットがあります。

【機能編】Microsoft 365でできること

【機能編】Microsoft 365でできること

続いて、Microsoft 365の契約によって、機能面でできることを詳しく見ていきましょう。

できること①Officeアプリの利用

Microsoft 365を契約することで、ビジネスシーンでの利用率が高いOfficeアプリの利用が可能となります。

Word・Excel・PowerPointをはじめ、AccessやPublisherの利用も可能です。(※Windows PCのみ)

またMicrosoft 365のサービスとしてOfficeアプリを利用することで、ファイルの閲覧や編集、共有といった機能がより効率化されます。

できること②Microsoft Teamsの利用

Microsoft Teamsは、チャット・ビデオ会議・ファイル共有等の機能を持つコミュニケーションツールです。

チーム単位でのチャンネル作成により、円滑な情報共有や引き継ぎ等を効率的に行える仕組みとなっています。

Microsoft Teamsでできること・主な機能は以下の通りです。

  • オンライン会議・ビデオ通話
  • マルチデバイスからのチャット
  • チャット・会議・ファイル・アプリの管理と共同作業
  • 情報・コンテンツ・ファイル共有のためのチームサイト作成

できること③SharePoint Onlineの利用

SharePoint Onlineは、ファイル共有や情報共有の円滑化に役立つサービスです。

データをクラウド上で管理することにより、ファイルの確認や共同編集機能が効率化される他、バージョン履歴の管理やファイルの復元によるコンプライアンスの強化も可能となります。

SharePoint Onlineでできること・主な機能は以下の通りです。

  • ファイル保存・共有のためのOneDriveクラウドストレージ
  • 作業ファイルのOneDriveまたはSharePointへの直接保存
  • ファイル共有に必要なアクセス権の付与とリンク生成
  • ドキュメント共有とメール送信のセキュリティ保護
  • WindowsまたはMac、モバイルとの同期

できること④Exchange Onlineの利用

Exchange Onlineは、メールやスケジュール管理を行うためのクラウドサービスです。

社外からでも簡単に予定確認や調整を行うことができるため、スケジュール調整の効率向上や準備時間の短縮、またチーム内での情報共有の円滑化等に効果が見込めます。

Exchange Online でできること・主な機能は以下の通りです。

  • メールのホスティングと50GBのメールボックス
  • 独自のカスタムドメインの使用(例:社員名@社名.com)
  • スマホ・タブレット・PC・Web上での法人メール機能
  • 予定表の管理・会議可能時間の共有・スケジューリング・アラーム受診
  • 共有予定表
  • 新規ユーザーのメール設定・削除済みアカウントの復元 等

その他

上記で紹介した機能の他、Microsoft 365には以下のようなアプリ・サービスも搭載されています。

Forms 入力フォームを簡単に作成できるアプリです。直感的なフォーム作成が可能となっており、Teams と連携して一時的な回答フォームを作成するといったことも可能です。
Planner チームのタスクを管理するサービスです。ユーザーに割り振られたタスクが自動的にそのユーザーの Todo 一覧に表示される仕組みとなっており、効率的にタスク管理を行うことができます。
Stream ストリーミング提供サービスです。SharePoint等のクラウドストレージとは別に 500GB の動画専用ストレージが提供されています。利用するユーザーのネットワーク環境に合わせて配信品質を動的に変更することができます。
Power Platforms Power Automate・Power BI・Power Apps等の関連ツールをまとめたアプリです。本来はMicrosoft 365 のサービスではありませんが、 Microsoft 365 のライセンスがあれば無償版の Power Platform を利用できます。
Yammer 企業向けのSNSとして活用されるコミュニケーションツールです。タスクやプロジェクトの進捗状況を報告したり、同じ関心を持つメンバー同士でコミュニティを作ったりすることができ、社内のコミュニケーション活性化に役立ちます。

プラン別の特徴・機能をまとめて比較

プラン別の特徴・機能をまとめて比較

Microsoft 365は、契約するプランによって利用できることが異なるため、必要な機能・サービス・セキュリティ対策等を洗い出したうえで適切なプランを選択する必要があります。

以下は中小企業および大企業向けのMicrosoft 365プランの一覧です。

プラン名 Microsoft 365
Apps for Business
Microsoft 365
Business Basic
Microsoft 365
Business Standard
Microsoft 365
Business Premium
Microsoft 365
Apps for Enterprise
Microsoft 365
E3
Microsoft 365
E5
Microsoft 365
F3
対象者 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 フロントラインワーカー
ユーザー上限 300人 300人 300人 300人 無制限 無制限 無制限 無制限
Officeアプリ
Exchange Online
SharePoint Online
Microsoft Teams
OneDrive for Business
アドオン
Windows
EMS

Microsoft 365の販売店であるNECネッツエスアイでは、要件に応じたプランの提案や導入に関する幅広いサポートを実施しています。

マイクロソフト製品との連携が可能なソリューション・サービスも豊富に提供しているので、業務のDX等でお悩みの企業様はぜひ一度NECネッツエスアイにご相談ください。

まとめ

まとめ
  • Microsoft 365の契約により、グループウェアとの連携や高度なセキュリティ対策、マルチデバイスへのOffice導入といったサービスを利用できる
  • 常に最新機能の利用が可能なため、バージョンの違いによる不具合や管理の煩雑化等を防止できる
  • Microsoft 365には複数のライセンスが用意されており、企業の規模やOffice導入状況に応じた選択が可能

Microsoft 365を導入することで、働き方の多様化や業務効率化の実現、および企業全体の活性化が期待できます。

NECネッツエスアイではMicrosoft 365の導入のみに限らない様々な支援が可能ですので、デジタル化の施策等でお悩みの企業様はぜひ一度お問い合わせください。

【関連記事】合わせて読みたい

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。