【利用目的別】費用対効果の高いプランと使い方は?【Microsoft 365】

サブスク契約の利点を活かし、Microsoft 365をお得に使おう

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

Microsoft 365の法人向けプランは非常に種類が多く、さまざまなプランの中から選び放題。

その一方、アプリや機能の比較表を見ても、いまいちピンとこないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

個別のアプリの詳細を調べ、使うかどうか検討していると時間がいくらあっても足りません。

そこで、迷った場合は利用シーンからプランを考える方法がおすすめです。

この記事では、目的別に費用対効果の高いMicrosoft 365のプランを紹介しています。

Microsoft 365の導入で迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

なお、本記事でご紹介するMicosoft 365の価格はMicrosoft公式のものです。

Microsoft 365は機能・費用がわかりにくい?

Microsoft 365は機能・費用がわかりにくい?

Microsoft 365を導入する目的で一番多いのは「Officeアプリの利用」ではないでしょうか。

それ以外の機能については、いくら便利と言われても、本当に自社に必要ものなのかどうか判断がつかないかもしれません。

また、機能が多ければアプリ1つあたりの費用は安くなるものの、活用しきれなければ結果的に高くついてしまいます。

幸い、Microsoft 365はサブスクリプションのため、ライセンスの変更は比較的融通が利きます。

必要な機能や想定している利用シーンに絞ってプランを選び、後からアップグレードすることも可能ですので、まずは目的に合致したプランを利用してみると良いでしょう。

Officeアプリだけ必要な企業向けプラン

Officeライセンスからの買い替えなど、当面はOffice利用だけで良い場合には、アプリ中心で費用の手ごろなプランがあります。

まずはこちらからスタートしてみるのも良いでしょう。

Microsoft 365 Apps for Business・Microsoft 365 Apps for Enterprise

「Microsoft 365 Apps~」は、Officeアプリの利用に特化し、その他の機能は抑えたシンプルなプランです。

プランにはOutlook、Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Access、Publisherのデスクトップアプリが含まれます。

「Officeだけなら買い切り版ライセンスがあるから、サブスク契約する必要がないのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、Microsoft 365は1カ月からの契約が可能なため、短期で利用終了しても元が取れなくなる心配がないのがメリットです。

「Microsoft 365 Apps~」からOneNoteを除いた6つのアプリの買い切り版ライセンス「Office Professional 2021」の価格は約66,000円。

約5年使い続けたとしても、1年あたり13,200円になりますから、300人以下の企業の場合は、Microsoft 365の方がお得と言えるでしょう。

※Access と Publisher は Windows PC のみです。

Apps for business Apps for enterprise
費用(年契約/年払い) 12,360円 18,000円
ユーザー数 300人以下 無制限
Officeデスクトップアプリ
OneDrive 1TB 1TB
Exchange Online
SharePoint Online

※Microsoft公式サイト料金の2023年5月時点での情報です

TeamsでWeb会議を行いたい場合のプラン

TeamsでWeb会議を行いたい場合のプラン

Teamsは無料でも使えますが、グループでの会議は最長60分の制限があるため、ビジネス利用では少々不便です。

Teamsの有料プランを検討する場合、単体ではあまりコスパが良くないため、Microsoft 365で利用することをおすすめします。

Microsoft 365 Business Basic・Office 365 E1

Teams単体のライセンス「Microsoft Teams Essentials」は、ユーザー1人あたり年額5,160円です。

Microsoft 365 Business Basicなら、ひと月あたりTeams単体の料金プラス200円程度で、OfficeのWeb版とOneDriveのクラウドストレージ1TBが付属します。

Teamsを使う場合、チャットやWeb会議でファイル共有を行うケースが多くなるかと思いますが、Teams単体のライセンスで付与されるOneDriveのストレージは10GB。ビジネス利用ではあっという間に一杯になってしまうでしょう。

Microsoft 365で利用すれば、会議の多言語ライブキャプションや録画・文字起こしにも対応し、ビジネス用途の会議を全般的にサポートします。

Microsoft 365 Business Basic Office 365 E1
費用(年契約/年払い) 9,000円 15,000円
ユーザー数 300人以下 無制限
Officeデスクトップアプリ ×(Web版のみ) ×(Web版のみ)
OneDrive 1TB 1TB
Teams
Exchange Online 50GB 50GB
SharePoint Online 1TB+ユーザー数×10GB 1TB+ユーザー数×10GB

※Microsoft公式サイト料金の2023年5月時点での情報です

セキュリティ重視の企業向けプラン

セキュリティ重視の企業向けプラン

社内LAN以外のネットワークに接続したり、他の社員の目の届かない環境で業務を行ったりする場合は、不正アクセスや情報漏えいへの対策を怠ることはできません。

テレワークを実施している企業におすすめの、セキュリティ機能が含まれているプランを紹介します。

Microsoft 365 Business Premium・Microsoft 365 E3/E5

Microsoft 365の法人向け上位プランでは、マルウェア対策やデータ保護・デバイス保護等のセキュリティ機能が充実しています。

デバイス管理ツール「Intune」も付いていて、BYODを導入する場合も企業のデータを安全に管理できます。

大企業向けEnterpriseプランE3・E5では、より高度な機能を搭載していますので、ユーザー数300人以下でも高いセキュリティを求める場合はEnterpriseプランを検討してみてください。

Microsoft 365
Business Premium
Microsoft 365 E3 Microsoft 365 E5
費用(年契約/年払い) 33,000円 54,000円 85,560円
ユーザー数 300人以下 無制限 無制限
Officeデスクトップアプリ
OneDrive 1TB 5TB(5人以上利用時) 5TB(5人以上利用時)
Teams
Exchange Online 50GB 100GB 100GB
SharePoint Online 1TB+ユーザー数×10GB 1TB+ユーザー数×10GB 1TB+ユーザー数×10GB
データ損失防止
アプリ監視
監査ログ
高度な監査ログ
デバイス管理

※Microsoft公式サイト料金の2023年5月時点での情報です

どれを選んでいいか迷ったらおすすめのプラン

どれを選んでいいか迷ったらおすすめのプラン

どれを選ぶべきか決められない場合もご安心ください。

迷ったら標準的なプランを選んでおけば、Microsoft 365のメリットを存分に体験することができます。

Microsoft 365 Business Standard・Office 365 E3

Microsoft 365のプランの中で最も標準的なプランであるMicrosoft 365 Business Standard・Office 365 E3は、テレワークのコラボレーションを実現する機能が揃ったバランス型のプランです。

Officeのデスクトップアプリに加え、クラウドストレージ・Web会議ツール・メールサービス・情報共有用のポータルサイトなど、クラウドベースの作業環境がすべてセットになっていますので、Microsoft 365の導入をきっかけに、多様な働き方の促進も期待できます。

Microsoft 365
Business Standard
Office 365 E3
費用(年契約/年払い) 18,720円 6,000円
ユーザー数 300人以下 無制限
Officeデスクトップアプリ
OneDrive 1TB 5TB(5人以上利用時)
Teams
Exchange Online 50GB 100GB
SharePointOnline 1TB+ユーザー数×10GB 1TB+ユーザー数×10GB

※Microsoft公式サイト料金の2023年5月時点での情報です

Microsoft 365の月契約・年契約で費用を節約

Microsoft 365の月契約・年契約で費用を節約

さらにMicrosoft 365の費用を抑えるためのポイントは、契約期間にあります。

長い目で見て安価なのは年契約ですので、ずっと使い続けることがわかっている場合は年契約をおすすめします。

短期で人が入れ替わる場合や、導入前の検証で使ってみたい場合などは、月契約にしておけば好きなタイミングで辞められます。

買い切りライセンスの場合は、一度購入したら使わなくなっても費用が返ってくることはありませんので、使いたい期間だけ契約して費用を抑えることができるのはサブスクならではの利点と言えるでしょう。

NECネッツエスアイでは、Microsoft 365のプラン選びから契約・導入まで幅広くサポート可能です。

プランや商品内容の疑問点、費用を上手く節約する方法など、Microsoft 365に関するご相談は、ぜひ当社へお問い合わせください。

Microsoft 365の導入・運用をサポート!
詳しくはこちら

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。