Microsoft 365 Familyは、マイクロソフトが提供するOfficeアプリケーションを最大6人のユーザーで利用できる家庭向けのサブスクリプションプランです。
この記事では、Microsoft 365 Familyの特長と法人での利用可否について解説していきます。
法人でファミリーライセンスを使用する場合の注意点や、法人ライセンスを契約するメリット等もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
Microsoft 365のFamily(ファミリー)ライセンスとは?
まずは家庭向けに提供されている「Microsoft 365 Family」のライセンス概要と、同じく家庭用プランである「Microsoft 365 Personal」との比較について詳しく見ていきましょう。
Microsoft 365 Familyの特長
Microsoft 365 Familyは、マイクロソフトが提供するサブスクリプションサービス「Microsoft 365」の家庭向けプランです。
最新のOfficeアプリやクラウドストレージ(OneDrive)を利用でき、1つのファミリーライセンスで最大6ユーザーまで登録可能となっています。
Microsoft 365 Familyの利用料金は1ライセンスにつき年額21,000円(または月額2,100円)のため、6人で利用すれば1人あたり年額3,500円(または月額350円)という格安料金で最新のOfficeを利用できます。
この他、子どもの安全を守るためにパソコンやスマートフォンの利用範囲を管理するアプリ「Microsoft ファミリーセーフティ」のフル機能を利用できる点もファミリーライセンスの特長です。
Microsoft 365 Personalとの比較
Microsoft 365 Personalは、マイクロソフトが提供するサブスクリプションサービス「Microsoft 365」の個人向けプランです。
利用料金は1ライセンスにつき年額14,900円(または月額1,490円)となっており、基本的なサービス内容はファミリーライセンスと同様です。(「Microsoft 365 ファミリーセーフティ」はプラン外)
1人で利用する場合はPersonalの方がお得ですが、2人以上のユーザーで使う場合はファミリーライセンスを契約した方が割安になります。
Microsoft 365 FamilyとMicrosoft 365 Personalの違いをまとめると以下のようになります。
Microsoft 365 Family | Microsoft 365 Personal | |
---|---|---|
ユーザー数 | 1~6ユーザー | 1ユーザー |
マルチデバイス | ユーザーあたり最大5台で同時利用可能 | 最大5台で同時利用可能 |
クラウドストレージ | 最大6TB(ユーザーあたり1TB) | 1TB |
ファミリーセーフティ | ○ | – |
ファミリーライセンスを法人で購入・利用することは可能?
続いて、法人でのファミリーライセンスの利用可否と、法人ライセンスとの違いについて詳しく見ていきましょう。
ファミリーライセンスは商用利用可能
Microsoft 365 Familyは1ライセンスにつき最大6ユーザーまで登録でき、かつ日本版については商用利用も認められています。
そのため、法人としてファミリーライセンスを契約し、お得にOfficeを利用したいと考える企業も多いかもしれません。
ルール的にも、法人でのファミリーライセンスの契約は特に禁止されていませんが、規約の変更等によって商用利用ができなくなる可能性もゼロではないため注意が必要です。
法人の場合は法人向けライセンスがおすすめ
ファミリーライセンスと法人ライセンスを比較してみると、以下のように様々な違いがあることが分かります。
Microsoft 365 Family | Microsoft 365 Business Standard | |
---|---|---|
年間料金 | 21,000円/最大6ユーザー | 18,720円~/1ユーザーあたり |
アカウント種別 | マイクロソフトアカウント | 職場アカウント |
OneDrive | OneDrive 1TB/ユーザーあたり | OneDrive for Business 1TB/ユーザーあたり |
Office | ○ | ○ |
Exchange Online | – | ○ |
SharePoint Online | – | ○ |
※Microsoft公式サイト料金の2023年12月時点での情報です
年間料金のみで比較するとファミリーライセンスの方が圧倒的にお得ですが、ファミリーライセンスの場合はアカウントが個人向けのマイクロソフトアカウントになるという注意点があります。
マイクロソフトアカウントの場合は個人で管理が必要となるため、企業側で一括管理を行うことができません。
法人ライセンスであれば職場アカウントとして一括管理が可能なため、従業員の入れ替えにも柔軟に対応することができます。
またファミリーライセンスにはExchange OnlineやSharePoint Onlineが含まれておらず、メールサーバーやグループウェア等を別途準備しなければならないというデメリットもあります。
こうした理由から、法人としてMicrosoft 365を導入する場合は、ファミリーライセンスではなく法人ライセンスを契約した方が良いと言えるでしょう。
Microsoft 365の法人ライセンスを購入する方法
ここからは、Microsoft 365の法人ライセンスの中でも人気の高い「Microsoft 365 Business Standard」プランの特長と、販売店を利用したライセンス契約のメリットについて解説していきます。
法人向けのおすすめライセンス
「Microsoft 365 Business Standard」は、中小企業向けに提供されているMicrosoft 365の標準的なライセンスです。
デスクトップ版のOfficeアプリをはじめ、Exchange Onlineや SharePoint Online、Teams等の各種クラウドサービスを利用することができます。
またタブレットやスマートフォンでも高度なファイル編集を行えるため、テレワークの推進にも役立ちます。
新たにOfficeを導入する場合や、テレワーク推進に伴うクラウド活用をお考えの場合は、「Microsoft 365 Business Standard」の契約を検討してみると良いでしょう。
NECネッツエスアイで契約するメリット
NECネッツエスアイでライセンスを購入するメリットとして、以下のような点が挙げられます。
- マイクロソフトの公式サイトと同じ価格で契約できる(一部、価格が異なる場合がございます)
- クレジットカード払いの他、請求書払いによる支払いも選択可能
- Microsoft 365の「管理者向け、ユーザー向けマニュアル」を入手できる
- 導入に関する疑問・質問へのサポートを受けられる
- NECネッツエスアイが提供する関連ソリューションとのセット導入も可能
NECネッツエスアイでは導入マニュアルの配布や導入に関する質問サポート等を実施しており、スムーズにMicrosoft 365の運用を開始するための体制が整っています。
請求書払いへの対応や領収書の発行も可能ですので、Microsoft 365のライセンス契約をお考えの企業様はぜひNECネッツエスアイまでご相談ください。
記事まとめ
- Microsoft 365 Familyは家庭向けに提供されているライセンスで、最大6ユーザーでの使用が可能
- 法人でファミリーライセンスを契約するという使い方も可能であるものの、職場アカウントやクラウドサービスの利用ができない点に注意が必要
- 法人ライセンスを契約するなら、NECネッツエスアイ等の販売店がおすすめ
Microsoft 365のファミリーライセンスはあくまでも家庭向けのプランであるため、法人としてOfficeを導入する場合は法人ライセンスを契約するようにしましょう。
NECネッツエスアイではMicrosoft 365の法人ライセンス各種を取り扱っているので、導入をお考えの企業様、またプラン選びでお悩みの企業様はぜひ一度ご相談ください。