【Microsoft 365】パスワード変更・リセット方法【ユーザー・管理者】

Microsoft 365を安全に使うためにパスワードを変更しましょう

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

Microsoft 365は、Officeアプリをサブスクリプションで利用できるサービスです。

マルチデバイスに対応し、自分のアカウントでサインインすればどの端末からでもメールやファイルを確認できます。

サインイン時に入力するパスワードはユーザー本人であることを確認するためのもので、大切なデータを第三者からのアクセスから防ぐために必要不可欠なものです。

さらに、パスワードを複雑なものに変更することで、アカウントをより安全に保つことができます。

本記事では、Microsoft 365のパスワード変更について解説します。

パスワードを忘れてしまった場合の復旧方法も紹介していますので、いざというときのために覚えておいてください。

Microsoft 365のパスワードを変更する手順

Microsoft 365のパスワードを変更する手順

Microsoft 365のパスワードを自分で変更する手順を説明します。

  1. Office.com(https://www.office.com/)にサインインします。
  2. 右上のユーザーアイコンをクリックして「アカウントを表示する」をクリックします。個人用ライセンスの場合は「Microsoftアカウント」をクリックしてください。
  3. 「パスワードを変更する」をクリックします。
  4. 現在のパスワード・新しいパスワードを入力し「保存」をクリックします。

なお、職場または学校アカウントでパスワードの変更をしようとしたら「パスワードを変更できません」というメッセージが表示される場合は、組織の設定でパスワード変更方法が制限されています。

この場合は、管理者に確認してみてください。

Microsoft 365のパスワードを忘れた場合は

Microsoft 365のパスワードを忘れた場合は

Microsoft 365のパスワードを変更するには、自分のアカウントでサインインする必要があります。

また、パスワード変更時にも古いパスワードの再入力を求められます。

このため、パスワードを忘れてサインインできなくなっている状態では、通常の手順でパスワードを変更することができません。

パスワードがわからなくなった場合は、ここで紹介する方法でリセットしてください。

【ビジネスユーザー向け】組織の管理者がリセットする方法

Microsoft 365を法人ライセンスで利用している場合には、管理者によるパスワードリセットが可能です。

ログインできなくなったら、まずは管理者に連絡してみましょう。

ユーザーからパスワードリセット依頼を受けた場合、管理者は次の手順でパスワードのリセットを行うことができます。

  1. Office.com(https://www.office.com/)に管理者のアカウントでサインインします。
  2. 「管理」をクリックしてMicrosoft 365管理センターを開きます。
  3. 「ユーザー」→「アクティブなユーザー」の順にクリックします。
  4. 対象のユーザーを選択して「パスワードのリセット」をクリックします。

【個人ユーザー向け】自分でパスワードをリセットする方法

個人用ライセンスの場合は管理者によるパスワードリセットを行うことができないため、自分でパスワードをリセットする必要があります。

パスワード以外の認証方法をアカウントに登録しておけば手続きがスムーズになりますので、Microsoftアカウントを作成したら早めに追加しておきましょう。

認証方法を追加する

ログインできなくなったときにパスワードリセットを行うための認証方法を事前に登録しておきます。

別のメールアドレスやSMSに認証コードを行ったり、アプリで認証したりする方法があり、複数登録しておくことも可能です。

  1. Office.com(https://www.office.com/)にサインインします。
  2. 右上のユーザーアイコンをクリックして「Microsoftアカウント」をクリックします。
  3. 「セキュリティ」→「高度なセキュリティオプション」を選択します。
  4. 「サインインまたは確認の新しい方法を追加」をクリックして認証方法を追加します。

他の認証方法を使ってリセットする

パスワードを忘れてログインできなくなったときにリセットを実施する手順です。

  1. Office.com(https://www.office.com/)にアクセスします。
  2. メールアドレスを入力して「次へ」をクリックします。
  3. 「パスワードを忘れた場合」をクリックします。
  4. 事前に設定している認証方法(メール、SMS、認証アプリなど)に送信されたコードを入力します。
  5. 認証が完了すると新しいパスワードを設定できます。

アカウントの回復

ここまでで紹介した方法でMicrosoft 365のパスワードリセットを行うことができなかった場合の手段として「アカウントの回復フォーム」があります。

アカウント回復フォーム(https://account.live.com/acsr)にアクセスして、必要事項を入力してください。

入力項目はアカウントの種類や利用サービスによって異なります。

パスワード変更の注意点

パスワード変更の注意点

Microsoft 365のパスワード変更に関する注意点についても確認しておきましょう。

有効期限が切れると強制的にパスワード変更の画面になる

Microsoft 365では、パスワードの有効期限を設定することもできます。

有効期限が切れるとメッセージが表示され、パスワード変更を求められます。

意図しないタイミングで期限が切れてしまうと、パスワードを再設定するまでサービスが使えなくなりますので、期限が切れる前に変更しておくと安心です。

メールアプリなどでパスワードの再入力が必要になる

Microsoft 365のパスワード変更後は、Officeアプリでパスワード入力を求められることがあります。

特にメールは、新しいパスワードで認証するまで送受信できなくなることがありますので、パスワードを変更したらアプリを起動してパスワードを再入力しておきましょう。

こんなときはパスワード変更が必要

こんなときはパスワード変更が必要

パスワードの有効期限を「無期限」に設定している限りは、強制的にパスワードの変更を求められることはありません。

Microsoft 365を使い始めてから一度もパスワードを変更したことがないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、次の状況に当てはまる場合はアカウントが危険にさらされていますので、早急にパスワードを変更する必要があります。

単純なパスワードを設定してしまっている

パスワードが短かったり、単語や名前をそのまま使っていたりすると、サイバー攻撃で破られてしまうリスクが高くなります。

弱いパスワードを設定している場合は、推測しにくい複雑な文字列に変更しておきましょう。

パスワードが漏洩した・不正アクセスがあった

パスワードが第三者に知られてしまったり、不正ログインされた形跡がある場合は、至急パスワードを変更してください。

対応が遅れると被害が拡大してしまう危険があります。

パスワード変更を最優先で行い、それから詳細な調査や管理者への報告を行いましょう。

記事まとめ

記事まとめ
  • Microsoft 365のパスワード変更はアカウントにサインインして行う
  • パスワードを忘れた場合、法人ライセンスは管理者がリセットできる
  • 個人用ライセンスの場合、他の認証方法を登録しておくとリセットがスムーズになる
  • パスワードに有効期限を設定しておくと、期限が切れたら変更画面が出る
  • 有効期限を設定していない場合も、不正利用のリスクがある場合は早急にパスワードを変更する必要がある

Microsoft 365は、アカウントでサインインすればどの端末からでもメールやファイルに容易にアクセスできるため、不正アクセスが情報漏洩に直結する危険も高くなります。

大切な情報を守るために、適切なパスワードに変更してご利用ください。

【関連記事】合わせて読みたい

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。