Microsoft 365搭載の【Power Automate】でワークフローを自動化

Power Automateの概要とMicrosoft 365で利用できる機能・プラン一覧

Microsoft 365搭載の【Power Automate】でワークフローを自動化
注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

マイクロソフトが提供しているクラウドサービス「Microsoft 365」には、業務フローを自動化するためのサービス「Power Automate」の機能が含まれています。

この記事では、Power プラットフォームの各サービスの概要と、Power Automateの活用事例を解説します。

Power Automateを含むMicrosoft 365のライセンス一覧や利用できる機能もまとめているので、合わせて参考にしてみてください。

Microsoft 365に含まれるPower Platforms(Apps・Automate・BI)とは?

Microsoft 365に含まれるPower Platforms(Apps・Automate・BI)とは?

Microsoft 365では、Power Automate・Power Apps・Power BIを含む「Power Platform」を利用できます。

まずは、Power Platformにまとめられている各サービスの概要・特徴について詳しく見ていきましょう。

Power Apps

Power Appsとは、これまで多大な労力を要してきたカスタムソフトウェアの開発を、ローコーディング・ローコストで行えるようにしたサービスです。

Power Appsの主な特徴は以下の通りです。

Webブラウザで開発できる Chrome等の最新のWebブラウザからビジネスアプリを開発できます。(Mac対応)
直感的な操作性 Officeアプリで図形を作ったり関数を入力したりするような感覚で直感的に動作設定を行うことができます。
充実したデータ連携機能 200種類を超えるコネクタを使って様々なデータと連携できます。

Power Automate

Power Automateとは、業務フローを自動化するためのRPAサービスです。

複数の異なるアプリやサービスを横断し、あらかじめ設定した業務フローに沿って自動的にプロセスを進めます。

以前はMicrosoft Flowと呼ばれていましたが、現在はPower Automateに改称されています。

Power Automateの主な特徴は以下の通りです。

豊富な業務フローのテンプレート 業務フローを自動化するためのテンプレートが豊富に用意されているため、自動化の作業に不慣れな場合でも操作しやすい設計です。
直感的な操作性 従来のシステムと比較して操作性が改善されており、開発者や管理者だけでなく、現場のユーザーレベルでも簡単に業務フローを構築することができます。
充実したサービス連携 Power Appsと同様、Power Automateも様々なサービスとの連携が可能です。

Power BI

Power BIとは、データを“見える化”するためのアプリケーションです。

Excelでは処理しきれないような膨大なデータや、様々なデータソースから自動でデータを解析し、グラフや統計レポートの作成を行うことができます。

ビジネスシーンにおけるPower Automateの活用方法

ビジネスシーンにおけるPower Automateの活用方法

Power AppsおよびPower Automateを活用した業務フロー自動化の活用例として、以下のようなものが挙げられます。

  • 入力ダイアログに入力したキーワードを含むファイルだけをまとめて印刷する
  • Microsoft Formsで作成したアンケートフォームに回答があった場合、Teamsへ自動通知を行う
  • 特定のフォルダにPDFファイルが保存された場合、自動でPDF内のテキストを抽出してメールへ転記・送信する
  • 毎月1日になったら請求書ダウンロードのページへアクセスし、前月分のデータをダウンロードする
  • SharePointのリストに項目が追加されたらTeamsへ承認要求を送信し、承認された場合はTeams内にチャンネルを自動作成する
  • Power Appsで業務報告用のアプリを作成し、アプリからの報告があった場合に報告メールを自動送信する 等

なお、Power AppsもPower Automateもローコーディングで業務フローを自動化できるサービスですが、プログラミング言語を記入する必要がないというだけで、開発のための設計スキル等は必要となります。

そのため、ソフトウェアの開発や自動化作業の経験が全くないという場合は、扱いに慣れるまである程度の時間・慣れが求められるでしょう。

まずは簡単な業務フローから自動化し、少しずつ自動化の範囲を広げていくという使い方がおすすめです。

Microsoft 365への加入で一部サービスを利用可能

Microsoft 365への加入で一部サービスを利用可能

Power Platforms(Apps・Automate・BI)の機能はMicrosoft 365のライセンスを取得することで利用できます。

ただしMicrosoft 365内で利用できるPower Platforms(Apps・Automate・BI)は一部の機能が制限されており、また全てのライセンスに含まれているわけではないため注意が必要です。

ここからは、Microsoft 365で利用できるPower Automateの機能と、Power Automateの機能を含んでいるライセンスの一覧を紹介していきます。

Microsoft 365で利用できる機能

Microsoft 365で利用できるPower Apps・Power Automateの機能はそれぞれ以下の通りです。

Power Apps カスタムアプリの構築と利用・標準コネクタ
Power Automate ワークフロー・標準コネクタ

Power Automateが含まれるMicrosoft 365のプラン

Power Automateの機能を含んでいるMicrosoft 365のライセンス一覧とそれぞれの機能は以下の通りです。

プラン名 Microsoft 365 Business
Basic
Microsoft 365 Business
Standard
Microsoft 365 Business
Premium
Microsoft 365 E3 Microsoft 365 E5
対象者 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員
ユーザー上限 300人 300人 300人 無制限 無制限
Officeアプリ
Exchange
Online
SharePoint
Online
Microsoft
Teams
OneDrive
for Business
アドオン
Windows
EMS

まとめ

まとめ
  • Power Automateは業務フローを自動化するためのツールで、Power Apps等と組み合わせて活用する
  • Power AutomateはMicrosoft 365内で利用できるものの、一部機能が制限されている点に注意が必要
  • Power Automateが含まれているMicrosoft 365ライセンスには、Business(Basic・Standard・Premium)・Enterprise(E3・E5)等がある

NECネッツエスアイでは、Power Automateを含む各ライセンスの販売を行っています。

Microsoft 365にはその他にも様々なアプリ・サービスが含まれているので、業務効率化やデジタル化をお考えの企業様はぜひ導入をご検討ください。

【関連記事】合わせて読みたい

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。