New Normal時代の主要ビジネスツールとして定着しつつあるウェビナーですが、「活用方法が分からない」「導入したいけどリソースが足りない」といった悩みを抱える企業様もまだまだ多いのが現状です。
そこでこの記事では、ウェビナー開催・運用の不安解消に役立つ“ウェビナーコンサルティング”のサービスをご紹介。
コンサルティング会社が請け負っているサポ-ト内容や、おすすめのコンサルサービスなどをまとめているので、ウェビナー運用のプロに力を借りたいとお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
ウェビナーコンサルとは?主な運営サポートの内容を紹介
まずは、ウェビナーコンサルの概要と主なサポ-ト内容について詳しく見ていきましょう。
ウェビナーコンサル(運営代行)とは
ウェビナーコンサルとは、ウェビナーの導入や企画・運用・集客などをサポ-トする運営代行会社のことを主に指します。
コロナ禍における営業・販促ツールとして急速に普及したウェビナーですが、突貫工事で導入した企業の場合、知識不足・経験不足によって思うような効果を発揮できていないケースも少なくありません。
こうした場合は、ウェビナーコンサルタントに依頼してノウハウを蓄積するところから始めるのがおすすめです。
ウェビナーコンサルに支援を依頼するメリットとして、以下のようなものが挙げられます。
- 社内リソース(設備・スタッフ)が不十分な状態でもウェビナーを開催できる
- コンサル会社から総合的な支援を受けることで、ウェビナー初開催でも結果を残せる
- コンサル会社への委託によって、社内スタッフの業務負担を軽減できる
- 経験豊富なコンサル会社へ依頼すれば、高い集客率・収益率を見込める
- コンサル主催の研修・講習会への参加で社内にもノウハウを蓄積できる など
コンサルティング会社ではウェビナー開催に至るまで準備や、開催後のアフターフォローまで対応しているケースが多く、初めてのウェビナーでも安心して実施できるのがメリットです。
ウェビナーコンサルの運営サポート内容
ウェビナーコンサルを行う企業では、主に以下のような運用サポートを提供しています。
事前準備 | 配信設備の準備・参加申込フォームの作成・配信プランの提案・進行台本の作成・マニュアル作成・リハーサル実施 など |
---|---|
当日 | 配信環境の構築・配信サポ-ト・配信代行・問い合わせ対応 など |
配信後 | アーカイブ配信の準備・アンケート作成・レポート作成 など |
詳しい支援内容・範囲についてはコンサルティング会社によって異なるため、どこまでの支援を必要とするのかを明確にしてからコンサルの依頼先を検討するようにしましょう。
例えば、何らかの記念行事としてウェビナーを開催するケースなど、1度きりの開催である場合には、コンサルティング会社へ丸ごと委託してしまうことも可能です。
一方、社内の営業ツールとして導入する場合など、ウェビナーの定期開催が予想されるケースでは、将来的に社内スタッフのみで運用できるよう育成支援を受けられるコンサルの利用がおすすめです。
ウェビナー開催のおすすめ活用シーン・イベント
ウェビナーツールを用いた開催が可能なイベントとして、以下のようなものが挙げられます。
外部向け情報発信 | 記者会見・株主総会/決算発表会・お客様向けセミナー・製品説明会/発表会・学会/シンポジウム など |
---|---|
内部向けイベント | トップメッセージ発信・キックオフ・社員/職員教育・内部向け勉強会 など |
採用活動 | 会社説明会・個人面談・集団面接・インターンシップ対応 など |
いずれもこれまではオフラインで開催されてきたイベントですが、コロナ禍においては会場の感染対策などに多くのリソースが割かれることから、少しずつオンラインへの移行が始まっています。
こうした大型イベントの開催ができず困っている方は、ウェビナーコンサルによる支援のもと、オンラインでの開催を検討してみてはいかがでしょうか。
ウェビナー集客・運用のコンサルならNECネッツエスアイがおすすめ
ウェビナーコンサルを行う企業が次々と登場する中、NECネッツエスアイでも「Zoomウェビナー」を用いたウェビナー導入・運用サポートの提供を開始しました。
ここからは、NECネッツエスアイが実施する2種類の配信サポートサービスについて詳しくご紹介していきます。
Zoomオンライン配信サービス
Zoomオンライン配信サービスでは、Zoomウェビナーによる配信環境が整ったスタジオの貸し出しサービスをはじめ、出張支援やオフィスへの環境構築といった幅広いサポ-トを提供しています。
各サポ-トプランの詳しい内容は以下の通りです。
Zoom配信用スタジオ 貸出サービス |
日本橋(東京都)スタジオの貸出および専任オペレーターによる配信機器の操作支援を行います。必要機材の揃ったスタジオを2時間からレンタルできる他、要件に合わせたカスタマイズも可能です。 |
---|---|
お客様先Webinar配信 支援サービス |
指定の場所へ専任オペレーターを派遣し、ウェビナーマーケティングの支援を行います。配信プランの提案・機材の手配・当日の進行などを一括でサポートすることができます。 |
スタジオ構築サービス | 要件に合わせた配信スタジオの構築(レイアウト・什器・配線工事など)を行うサービスです。配信用スタジオ(ハイエンドモデル)・簡易配信用スタジオ(ミドルクラスモデル)・個人配信ブース(エントリーモデル)を基準に、任意のカスタマイズにも対応します。 |
その他のサポート | Zoom製品に関する問い合わせやイベント設定支援、スタジオオペレーター育成などのサポートも実施。また同時通訳サービスやオンライン研修サービスといったプランもあります。 |
Slido
ウェビナーに不慣れな方、ウェビナーの質を高めたい方に、NECネッツエスアイが提供する「Slido」がおすすめです。
Slidoを導入することで、より効率的に効果的なウェビナーを開催することができます。
Slidoの主な特徴は、様々な方法で参加者とのリアルタイムのコミュニケーションを実現すること。
ここからはSlidoの具体的な機能を紹介していきます。
質疑応答機能(Q&A)
参加者からの質問をリアルタイムにオンラインで受け付け。
この機能は、大人数の場でも質問しやすい匿名投票が可能となっています。
モデレーション機能で不適切な質問にフィルターをかけることができるのも嬉しいポイントです。
Live polls(投票)
様々な投票形式で参加者の意見を収集することができます。
リアルタイムの投票やクイズでイベントを盛り上げ、エンターテインメント性を向上することができます。
イベント中の参加者とのコミュニケーションに悩むという方にぜひ使っていただきたい機能です。
Idea(アイデア)
イベント前に参加者から意見や質問を収集することができます。
事前アンケートとしての使い方がおすすめです。
イベント前から参加者の投稿内容を確認することができるので、イベントの内容決定の参考にすることができます。
Event analytics(分析)
イベント中に集めたデータを分析、Excel形式でエクスポートが可能です。
イベントデータを参加者へのアフターフォローやフィードバックに役立てたり、自己のパフォーマンス改善につなげることができます。
アプリケーションレスサービス
参加者にリンクやQRコードを共有しておくだけでSlidoのサービスを利用することが可能。
参加者に手間がかからないので積極的な参加が期待できます。
Slidoは使い方も簡単で、活用実績もある安心してお使いいただけるサービスです。
ぜひこの機会にSlidoの導入をご検討ください。
まとめ
- ウェビナーコンサルを利用すると、ウェビナー開催の準備・開催当日の運用・終了後のフォローといった総合的な支援を受けられる
- 社内リソースが不足している場合や、ウェビナー開催が初めてといった場合には、コンサルタントの支援を受けながら開催すると安心
- Zoomウェビナーに関するコンサルならNECネッツエスアイの配信サポ-トサービスがおすすめ
NECネッツエスアイはこれまで数多くのウェビナー導入をサポ-トしてきた実績があり、豊富な経験・知識を活かした的確なコンサルの提供が可能です。
ウェビナーはこれからのビジネスシーンに欠かせないツールとなっていくことが予想されるため、早めに導入して運用ノウハウを身に付けていきましょう。
また、ウェビナーの具体的な開催方法はこちらの記事で紹介しています。ウェビナー開催をお考えの方は是非参考にしてみて下さい。