オンラインセミナーや講演会を開催するためのツールとして人気を集めているのが「Zoomウェビナー」です。
この記事では、“Zoomの日本国内販売店第一号”のNECネッツエスアイがZoomウェビナーを契約するメリットやミーティングツールとの違いを解説します。
Zoomウェビナーを契約するための手順やライセンスの種類なども紹介しているので、Zoomウェビナーの契約を検討中の企業様はぜひ参考にしてみてください。
Zoomウェビナーを契約するメリット
まずは、Zoomウェビナー・Zoomミーティングの機能面の違いと、Zoomウェビナーを契約するメリットについて詳しく見ていきましょう。
Zoomミーティングとの違い
ZoomウェビナーとZoomミーティングの違いは以下の通りです。
Zoomミーティング | Zoomウェビナー | |
---|---|---|
カメラ・マイク操作 | 全参加者 | ホスト・パネリスト |
視聴のみのユーザー | × | ○ |
参加者一覧の閲覧 | 全参加者 | ホスト・パネリスト |
同時参加の人数上限 | 100名~1,000名 | 500名~10,000名 |
画面共有 | ○ | ○(ホスト・パネリストのみ) |
テキストチャット | ○ | ○ |
質疑応答 | × | ○ |
ライブ配信 | Facebook・Workplace by Facebook・YouTube・Custom Streaming Service | Facebook・Workplace by Facebook・YouTube・Custom Streaming Service |
録画・録音 | ○ | ○ |
ブレイクアウトルーム | ○ | × |
Zoomミーティングは、全参加者間での“双方向コミュニケーション”を目的としたツールです。
一方Zoomウェビナーは、ホストを中心とした“一方向コミュニケーション”が基本となり、カメラやマイクの操作権限を持たない参加者が含まれるという点が大きな違いとなります。
またZoomミーティングの場合は参加者の最大値が1,000ですが、Zoomウェビナーなら最大10,000人まで同時参加できる点も特徴です。
Zoomウェビナーの特徴的な機能
Zoomウェビナーに搭載されている特徴的な機能として、以下のようなものがあります。
Q&A機能 | 視聴者・パネリストからの質問の受け付け・ホスト・パネリストからの回答ができる機能。質問の受け付けのみ機能を活用し、回答は口頭で行うという使い方も可能です。 |
---|---|
投票機能 | 最大25個の質問を作成し、視聴者から投票してもらうことができる機能。投票結果はリアルタイムで集計され、その場ですぐに確認・共有することができます。 |
レポート機能 | Q&A機能や投票機能で集計したデータをCSV形式でエクスポートできる機能。マーケティングや営業の資料として流用することができます。 |
Zoomウェビナーを契約するメリット
数あるウェビナーツールの中でも、Zoomウェビナーを契約するメリットとして以下が挙げられます。
別途専用のデバイスを用意する必要がない
Zoomウェビナーは既存のデバイスから利用できるため、専用の機材を手配する必要がありません。
すでにZoomミーティングの有料ライセンスを契約している企業であれば、ウェビナーアドオンの追加契約を行うだけですぐに準備が整います。
配信環境が十分でない場合はカメラやマイクの購入が必要となりますが、基本的にはZoomミーティングで使っているものをそのままウェビナーでも使用可能です。
様々な配信方法に対応している
Zoomウェビナーは「リアルタイム配信」・「録画配信(オンデマンド)」の2つの配信方法に対応しています。
またリアルタイム配信を録画して、後日アーカイブとして配信するという使い方も可能です。
新商品・サービスの発表会ではリアルタイム配信、繰り返し開催するセミナーや研修用動画などは録画配信というように、用途に合わせた使い分けができるのもZoomウェビナーのメリットです。
Zoomウェビナーを契約する方法
続いて、Zoomウェビナーの契約方法とライセンスの種類について詳しく見ていきましょう。
ステップ①Zoomミーティング有料ライセンス契約
Zoomウェビナーは個別のツールではなく、Zoomミーティングのアドオンとして用意されている機能です。
そのためウェビナーを利用するには、先にZoomミーティングのライセンス契約が必要となります。
Zoomミーティングのライセンス契約の種類と、各プランで使える機能・人数上限は以下の通りです。
Proプラス | Businessプラン | Enterpriseプラン | |
---|---|---|---|
参加人数 | 最大100人 | 最大300人 | 最大500人 |
登録可能ID数 | 1~9人 | 10~99人 | 50人~ |
クラウド録画の容量 | 最大1GB | 最大1GB | 無制限 |
ウェビナー機能 | オプション(別料金) | オプション(別料金) | 標準搭載 |
管理者向けダッシュボード機能 | × | ○ | ○ |
個社向けサポ-トプラン | × | × | ○ |
※料金はプランのカスタマイズなどによって変動するため、詳しくはNECネッツエスアイまでお問い合わせください。
Zoomミーティングには誰でも登録できる料金が無料のプラン(Basic)も用意されていますが、無料プランの場合ウェビナーアドオンの契約を行うことができません。
またグループ通話に時間制限があったり、クラウド録画ができなかったりといった制限があるので、ビジネスシーンで利用する場合は有料プランの契約がおすすめです。
ステップ②Zoomウェビナーのアドオン契約
すでにZoomミーティングライセンス契約が完了している場合は、販売店に連絡し追加ライセンスの契約を行います。
Zoomウェビナー追加ライセンス契約
追加で購入するライセンスは以下の6つから選択します。
- 参加人数100人まで
- 参加人数500人まで
- 参加人数1000人まで
- 参加人数3000人まで
- 参加人数5000人まで
- 参加人数10000人まで
Zoomウェビナーはライセンスごとに参加可能人数は異なりますが、搭載されている機能に違いはありません。
Zoomウェビナーの追加オプション契約
Zoomウェビナーではどのライセンスにも搭載されている機能に加えて、ご自身の使用用途に合わせて追加オプションを契約することができます。
追加オプションには以下の2つがあります。
- オーディオプラン
- クラウドストレージ
オーディオプランとは100以上の国から電話回線を使用してウェビナーに参加することができるプランです。
フリーダイヤルが用意されている国であれば、参加者はフリーダイヤルにかけて料金が無料でウェビナーに参加できます。
開催側はZoomより毎月11,000円分(税込)の通話料が付与されるため、開催側の通話料負担が11,000円以内であれば追加料金は発生しません。
クラウドストレージとは最大3TGまでクラウドの容量を増やすことができるプランです。
Zoomでは、ウェビナー映像がクラウド上に保存できますが、Enterprise以外は容量に制限があります。しかし、クラウドストレージのオプションを追加すると、どのプランでも大容量保存が可能です。
まだZoomミーティングの導入がお済でない場合は、NECネッツエスアイのお問い合わせフォームから申し込み手続きを開始してください。
NECネッツエスアイではZoomミーティング・Zoomウェビナーの無料トライアルを実施しているので、先にミーティングツールの操作性を確認したうえで契約の可否を決めることができます。
オンラインイベントの開催・運営サポートはNECネッツエスアイへご相談ください
NECネッツエスアイでは、Zoomウェビナーの導入だけでなく、その後の運用サポートも実施しています。
ウェビナーの活用方法や操作方法に不安のある方は、こちらの利用もご検討ください。
Zoomオンライン配信サービス
「ウェビナー導入が初めてでよく分からない」「オフィスの中でウェビナー配信に使えるスペースがない」といった悩みをお持ちの場合は、Zoomオンライン配信サービスの契約がおすすめです。
こちらでは、ウェビナー配信用のスタジオ貸し出しや出張支援、スタジオ構築支援などを提供しています。
Zoomオンライン配信サービスの主なサポ-ト内容は以下の通りです。
Zoom配信用スタジオ 貸出サービス |
日本橋(東京都)スタジオの貸出および専任オペレーターによる配信機器の操作支援を行います。必要機材の揃ったスタジオを2時間からレンタルできる他、要件に合わせたカスタマイズも可能です。 |
---|---|
お客様先Webinar配信 支援サービス |
指定の場所へ専任オペレーターを派遣し、ウェビナーマーケティングの支援を行います。配信プランの提案・機材の手配・当日の進行などを一括でサポートすることができます。 |
スタジオ構築サービス | 要件に合わせた配信スタジオの構築(レイアウト・什器・配線工事など)を行うサービスです。配信用スタジオ(ハイエンドモデル)・簡易配信用スタジオ(ミドルクラスモデル)・個人配信ブース(エントリーモデル)を基準に、任意のカスタマイズにも対応します。 |
その他のサポート | Zoom製品に関する問い合わせやイベント設定支援、スタジオオペレーター育成などのサポートも実施。また同時通訳サービスやオンライン研修サービスといったプランもあります。 |
Zoomオンライン配信サービスについてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Slido
「ウェビナーだと参加者の意見がわからず一方的になってしまいそう」「盛り上がらずに淡々と進行してしまいそう」といった不安をお持ちのウェビナー初心者にはSlidoの導入がおすすめ。
Slidoを使うことで、参加者とのインタラクティブなウェビナーを実現することができます。
具体的なSlidoのサービスは以下の通りです。
機能 | 概要 |
---|---|
Multiple choice | 選択式投票機能。 |
Word cloud | 意見をワードクラウド化、キーワードを抽出可。 |
Quiz | クイズ機能。上位5人をランキング表示。 |
Rating | 評価投票機能。10段階でイベントの満足度を評価。 |
Open text | フリーフォーマット入力機能。アンケート時の自由記述等に有効。 |
Ranking | 重要度順にランク付け。意見に順列させることが可能。 |
投票やアンケートの結果はExcel形式でエクスポートが可能なので、事後に見返して参加者へのフィードバックやアフターフォローに役立てることも可能です。
クイズ機能も併せて使うと、インタラクティブでエンターテインメント性の高いウェビナーが開催できます。
Slidoに興味のある方は以下のサイトをチェックしてみてください。
まとめ
- Zoomウェビナーを契約することで、最大10,000人規模のオンラインイベントを開催できる
- ウェビナー機能を利用するには、Zoomミーティングのライセンス契約が必要
- ウェビナー導入・運用に不安がある場合はNECネッツエスアイの支援サービスの契約がおすすめ
ウェビナーライセンスは500人・1000人・3000人・5000人・10000人の5種類があり、会社やイベントの規模に応じた契約が可能です。
様々な機能のカスタマイズも可能ですので、ご要望と合わせてまずは一度NECネッツエスアイにお問い合わせください。