オンライン説明会を開催するならZoomウェビナーが最適!配信のポイントとは

Zoomウェビナーの導入メリットや配信時のポイントについて解説

オンライン説明会を開催するならZoomウェビナーが最適!配信のポイントとは
注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

新型コロナウイルスの感染対策として、またDX推進に向けた取り組みとして、セミナー・会社説明会・面接・研修などの採用活動をオンラインに移行する企業が増えています。

オンライン上で説明会・セミナーを開催するためのツールは数多く存在しますが、この記事では特に利用率の高い人気ツール「Zoomウェビナー」の魅力や配信時のポイントを解説していきます。

Zoomウェビナーの導入・運用に関するサポートを受けられるおすすめの支援サービスも紹介しているので、ウェビナーによる採用活動をお考えの企業様はぜひ参考にしてみてください。

オンライン説明会にZoomウェビナーが最適な理由

オンライン説明会にZoomウェビナーが最適な理由

Zoomウェビナーは、Zoomミーティングのアドオン機能として利用できるツールです。

最大で10,000人規模のウェビナーを開催できる点や、コミュニケーションに役立つ機能が豊富に搭載されている点などから、業種問わず多くの企業で採用されています。

まずは、オンライン説明会・セミナーのためのツールとしてZoomウェビナーを選ぶメリットについて詳しく見ていきましょう。

説明会への参加者増加を見込める

会場やオフィスで開催されてきた従来の説明会・セミナーでは、リーチできる範囲が会場の周辺エリアに限られる点がデメリットでした。

一方Zoomウェビナーの場合、インターネット環境さえ整っていればどこからでも説明会への参加が可能です。

仕事内容によっては海外にもリーチをかけられるため、優秀な人材を採用するチャンスを増やすことができるでしょう。

またZoomウェビナーなら、最大で10,000人規模の大型ウェビナーを開催することも可能です。

会場開催の場合は収容人数に限りがありましたが、Zoomウェビナーでは基本的に定員を気にせず参加者を集められるため、より多くの人材と出会う機会をつくれるというメリットもあります。

参加者側にとっても、交通アクセスや天候の制約を受けず就職活動を行えることから、双方にとってメリットのあるツールと言えるでしょう。

説明会の開催にかかるコストの削減

Zoomウェビナーの導入は、会社説明会やセミナーにかかるコストの削減という点でもメリットがあります。

従来の会社説明会では、会場の手配や設営をはじめ、当日の受付・誘導を行うスタッフの配置や配布資料の作成など様々な手間とコストが発生していました。

しかしZoomウェビナーなら、配信するための環境を整えることでオフィスの一室や自宅からでも説明会を実施でき、会場手配にかかるコストの大幅な削減が見込めます。

また会場に出向くことで発生する交通費・食費・宿泊費などもかからなくなるため、オンライン説明会はコスト面においても会社側・参加者側の双方にメリットがあると言えるでしょう。

双方向コミュニケーションの活発化

Zoomウェビナーでは、経営者やセミナー講師といった登壇者の顔を、画面にはっきりと映すことができます。

会場開催の場合、座席によっては登壇者の顔がほとんど見えないといったケースも想定されますが、Zoomウェビナーであれば全員が同じ距離感で参加できるのが特徴。

またZoomウェビナーには、チャット・Q&A・投票といった様々な機能が搭載されており、ウェビナー中にこれらの機能をつかってコミュニケーションを図ることができます。

大勢の参加者がいる中で手を挙げて発言するというのはある程度勇気が必要ですが、Zoomウェビナーなら周りを気にせず匿名で気軽に質問ができるため、参加者の心理的ハードルを下げる点でもメリットがあります。

このように、オフラインの説明会に近い環境をつくりつつ、より親近感や信頼感を与えやすいのがZoomウェビナーの魅力です。

その他、Q&Aや投票機能を通じて得たデータを集計し、その後のマーケティングや採用活動に活用するといった使い方もおすすめです。

動画や資料の活用で詳細な情報を伝えられる

Zoomウェビナーでは基本的に動画を用いた説明を行うため、文章や画像だけの情報よりも正確性が向上します。

Webサイトやメールからの情報発信よりも具体的で分かりやすい表現ができる他、画面共有で資料を提示したり、ホワイトボードに直接意見を書き込んだりと、様々な角度から伝え方を工夫できます。

Zoomウェビナーでのオンライン説明会を実施するときのポイント

Zoomウェビナーでのオンライン説明会を実施するときのポイント

続いて、Zoomウェビナーを用いてオンライン説明会・セミナーを実施するときのポイント・注意点などを解説していきます。

事前の準備・リハーサルは徹底的に

会場開催の説明会・セミナーでも同様ですが、当日のスムーズな開催を目指すには事前の準備が欠かせません。

  • スライド資料の見やすさ・伝わりやすさは十分か
  • 参加者の意見を収集するための機能を盛り込んでいるか
  • 参加者とのコミュニケーションを行う時間を確保しているか
  • インターネット環境に問題はないか
  • マイクやカメラなどの配信機材が揃っているか
  • 照明が暗い・音が遠いなどの不具合がないか

など、繰り返しリハーサルを実施して説明会の流れに問題がないかどうかを確認しておきましょう。

また従来の説明会と異なり、ウェビナーはオンラインでの配信が必要となるため、インターネット環境の整備にも目を向けることが大切です。

登壇者とは別に運営スタッフを配置

事前にしっかりと準備をしていても、当日に配信トラブルが起こるリスクはゼロではないため、万が一の場合でもスムーズに対応できるよう、運営スタッフを配置しておくのがおすすめです。

また登壇者とは別のスタッフが進行を管理することで、Q&Aや投票の集計作業を任せられたり、スライドに間違いがあった場合に素早く訂正できたりするといったメリットもあります。

コミュニケーションに役立つ機能の活用

ウェビナーはその性質上、登壇者からの一方的な展開になりやすいため、視聴者の離脱や集中力の低下を防ぐには、合間合間に視聴者が参加できるコーナーを設けるのがおすすめです。

ZoomウェビナーにはQ&Aや投票といった視聴者も参加できる機能が複数備わっており、これらは会社側が視聴者の反応を把握する役割も果たします。

またチャットもウェビナーならではの機能と言えるので、視聴者からの意見を集めるためにも積極的に活用していくと良いでしょう。

説明会終了後のアフターフォローも重要!

オンライン説明会・セミナーを終えたあとは、アンケートの実施やお礼メールの配信など、参加者のアフターフォローを行うことも大切です。

またアンケートに回答することで特典資料・映像をダウンロードできるといったインセンティブを用意しておくのも1つです。

こうした気遣いで参加者からの会社に対する印象がアップすれば、採用エントリーの増加や優秀な人材の確保などに繋げられる可能性も出てくるでしょう。

NECネッツエスアイの配信支援サービスを紹介

NECネッツエスアイの配信支援サービスを紹介

「説明会をオンラインで開催したいけど、やり方が分からない」「会社に配信するための機材が揃っていない」といった場合には、NECネッツエスアイの支援サービスの活用がおすすめです。

NECネッツエスアイが提供する「Zoomオンライン配信サービス」では、ウェビナー配信用のスタジオ貸し出しや、出張での配信支援・配信環境の構築といったサポートを提供しています。

詳しいサポートプランの内容は以下の通りです。

Zoom配信用スタジオ
貸出サービス
日本橋(東京都)スタジオの貸出および専任オペレーターによる配信機器の操作支援を行います。必要機材の揃ったスタジオを2時間からレンタルできる他、要件に合わせたカスタマイズも可能です。
お客様先Webinar配信
支援サービス
指定の場所へ専任オペレーターを派遣し、ウェビナーマーケティングの支援を行います。配信プランの提案・機材の手配・当日の進行などを一括でサポートすることができます。
スタジオ構築サービス 要件に合わせた配信スタジオの構築(レイアウト・什器・配線工事など)を行うサービスです。配信用スタジオ(ハイエンドモデル)・簡易配信用スタジオ(ミドルクラスモデル)・個人配信ブース(エントリーモデル)を基準に、任意のカスタマイズにも対応します。
その他のサポート Zoom製品に関する問い合わせやイベント設定支援、スタジオオペレーター育成などのサポートも実施。また同時通訳サービスやオンライン研修サービスといったプランもあります。

細かいニーズに合わせたカスタマイズも可能なため、詳しい料金やプランについては一度NECネッツエスアイまでお問い合わせください。

まとめ

まとめ
  • オンライン説明会・セミナーにZoomウェビナーを用いることで、優秀な人材の確保や説明会開催のコスト削減といったメリットが期待できる
  • Zoomウェビナーでオンライン説明会・セミナーを開催する際は、スライド資料の見やすさや照明の明るさなど、視聴者目線での入念な準備・確認が成功のカギ
  • Zoomウェビナーの導入や運用をスムーズに行うなら、NECネッツエスアイの支援サービスの活用がおすすめ

NECネッツエスアイの支援サービスを利用すれば、ウェビナー運営の知識や経験が十分でない場合でも、スムーズで効率的な採用活動の実施が可能です。

全国規模で人材の確保・育成ができるウェビナーは採用活動と大変相性の良いツールですので、導入をお考えの企業様はぜひ一度NECネッツエスアイへご相談ください。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

閉じる

Slido導入やウェビナー配信サービスでビジネスを活性化!