近年は就活生向けの説明会や選考・面接等にWebセミナーを活用するケースが増えています。
この記事では、就活におけるWebセミナーの特徴と参加のメリット・注意点を解説します。
これから就活を始める方や、Webセミナーの参加に不安のある方等はぜひ参考にしてみてください。
就活におけるWebセミナー・説明会の種類
Webセミナーとはオンライン上で開催されるセミナー・講演会等のことで、近年は就活や転職活動、また社員研修といったシーンでも広く活用されています。
まずは、就活に取り入れられているWebセミナーの配信方法の種類とそれぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
ライブ配信型Webセミナー
ライブ配信型Webセミナーとは、特定の日時にオンライン上で生配信されるWebセミナーのことです。
チャットや投票等の機能を通じて、企業の担当者と就活生がリアルタイムにコミュニケーションを行える仕組みとなっているのが特長です。
またパネリスト(発言権を持つ参加者)として参加することで企業の担当者と直接会話できるケースもあります。
ライブ配信型Webセミナーは、主に企業説明会やグループディスカッションによる選考等で活用されています。
録画配信型Webセミナー
録画配信型Webセミナーとは、事前収録されたWebセミナーをオンライン上で配信する仕組みのことです。
リアルタイムでのコミュニケーションは行えないものの、いつでも好きなタイミングで視聴できるのが特長です。
録画配信型Webセミナーは繰り返し利用するコンテンツに用いられることが多く、例として合同説明会で配信される会社案内等が挙げられます。
またライブ配信されたWebセミナーを録画し、アーカイブとして再配信する場合も録画配信の扱いになります。
ライブ配信と録画配信(オンデマンド配信・ダウンロード配信)の違いは以下の通りです。
ライブ配信 | 録画配信 (オンデマンド) |
録画配信 (ダウンロード) |
|
---|---|---|---|
リアルタイム再生 | できる | できない | できない |
オフライン再生 | できない | できない | できる |
ローカル保存 | できない | できない | できる |
端末のストレージ容量 | 消費しない | 消費しない | 消費する |
Webセミナーに参加するメリット
続いて、オンラインで開催される就活セミナーや説明会に参加するメリットを解説していきます。
移動時間・コストを節約できる
従来の就活セミナーは会場まで足を運ぶ必要があり、近隣でないと参加が難しいというデメリットがありました。
一方、Webセミナーの場合はインターネット環境さえ整っていれば自宅やカフェ等の好きな場所から参加できるため、移動時間・コストの大幅な節約が可能です。
全国の就活セミナーに参加しやすくなることで、業界研究をより幅広く行えるといったメリットが期待できます。
また会場までの移動時間がなくなることで、同日に複数のWebセミナーを視聴することも可能となるでしょう。
複数のWebセミナーに参加しやすい
Webセミナーは従来の就活セミナーと比較して参加ハードルが低く、志望している企業以外の就活セミナーにも参加しやすいというメリットがあります。
そのため、「どんな企業か気になる」「いろいろな業界に触れながら就活の軸を決めていきたい」というように、まだ就活の方向性が定まっていない方にもおすすめです。
複数のWebセミナーに参加することで、自分にぴったりの業界や職種を見つけられる可能性もあるでしょう。
服装を気にしなくて良い
選考や面接を兼ねているケースを除き、一般的な就活セミナーは企業の担当者のみが画面に映る形で進行します。
就活生は配信される動画を視聴するだけという形になるため、スーツやジャケットを着用する必要がなく、リラックスした状態で参加できる点もメリットの1つと言えるでしょう。
ただし就活セミナーの中には服装が指定されているものもあるため、「部屋着の状態でカメラに映ってしまった」ということがないよう注意が必要です。
内容を繰り返しチェックできる
ダウンロード可能な形式で配信されたWebセミナーは、好きなタイミングで何度でも繰り返し視聴できるのが特長です。
従来の就活セミナーは1回の参加で話を理解する必要がありましたが、繰り返し視聴できるWebセミナーであれば、自分のペースで業界研究を進めることができます。
就活で失敗しないためのポイント・注意点
ここからは、就活の一環としてWebセミナーを活用する際のポイントと注意点を解説していきます。
視聴環境をしっかりと整える
Webセミナーに参加する際は、途中で映像や音声が乱れてしまわないよう、しっかりと視聴環境を整えた状態で臨むことが大切です。
特に、選考や面接を兼ねたWebセミナーの場合、対話中にカメラが切れたり、音声が聞こえなくなったりするとマイナスの印象を与えてしまう可能性があります。
パソコンの場合は内蔵カメラ・マイクが問題なく作動するかどうか、スマートフォンの場合は通信制限がかかっていないかどうか等も確認しておくようにしましょう。
欠席する場合は必ず事前連絡を行う
Webセミナーはオンライン開催という特性上、遅刻したり無断欠席したりする就活生が多いのも現状です。
一方、就活関係のWebセミナーは予約制となっている場合が多く、視聴人数が限られている場合は何人もの就活生がキャンセル待ちをしているケースも珍しくありません。
遅刻や無断欠席は企業側だけでなく、キャンセル待ちをしている学生に対しても迷惑がかかるため、参加できないと分かった時点で必ず連絡を入れるようにしましょう。
特に、選考や面接を兼ねたWebセミナーの場合、遅刻や無断欠席は評価を下げる要因にもなるので注意が必要です。
必要に応じてオフラインのイベントも活用する
就活サイトが主催するWebセミナーは時間が短く、質疑応答等が設けられていないケースも少なくありません。
Webセミナーに参加するだけでは企業研究が不十分な場合もあるため、志望度の高い企業については会場開催型のセミナーやOB・OG訪問等も活用していく必要があるでしょう。
まとめ
- 就活生向けのWebセミナーには、ライブ配信型と録画配信型の大きく2種類の配信方法がある
- Webセミナーを活用することで、より多くの企業説明会に参加したり企業理解を深めたりすることができる
- Webセミナーに参加する際はしっかりと視聴環境を整え、遅刻や無断欠席がないように注意する
コロナ禍以降、就活説明会や選考・面接等にオンラインツールを活用する企業が増えています。
今後もこの傾向は続いていくと予想されるため、「Webセミナーのやり方がよく分からない」と避けていた方も、就活に向けて慣れていくようにしましょう。