今や1人1台の携帯電話が当たり前になっているとはいえ、重要な電話はオフィスの固定電話にかかってくることが多いですね。
もしもビルのメンテナンスや落雷などで営業時間中に停電した場合、固定電話を使うことはできるのでしょうか。
本記事では、固定電話の停電対策について解説します。
いざという時に備え、この機会に非常時・停電時の対策を検討しておきましょう。
停電するとオフィスの固定電話はどうなる?
停電した場合にオフィスの固定電話が使えるかどうかは、ご使用中の回線や装置の構成により異なります。
主装置・電話機に電源供給する方法があれば使える
ビジネスフォンの主装置と電話機は電気で動いているため、電源供給が絶たれれば基本的には利用できません。
そこで、主装置・電話機に電源を供給することができれば、停電時にも使えるようになります。
停電時に電源供給する方法には次のようなものがあります。
- バックアップバッテリーを使用する
- UPS(無停電装置)を使用する
いずれも長時間使用できるものではありませんので、あくまで停電中の一時的な利用向けです。
また、停電時に電話回線からの電流だけで動作する「停電対応電話機」というものもあります。
これは、電話回線を使用しているアナログ回線やISDN回線の場合のみで使えるものです。
ひかり電話は停電すると使えなくなる
ひかり電話の場合、主装置のほかに「ONU(終端装置)」、「VG」という機器が電源を使用するため、停電時には通信ができなくなります。
UPSなどで一時的な給電はできますが、長時間の利用には対応できません。
インターネット回線を利用しているひかり電話の場合、前述の停電対応電話機は使えないため、他の方法での停電対策が必要となります。
対策①電話転送サービス
停電時に電話をかけたい場合、各自の携帯電話などを使うこともできます。
けれども、会社の電話番号にかかってくる電話は固定電話が動いていなければ取ることができません。
そこで、「固定電話から他の番号に転送する」という方法をとれば、固定電話機が利用できなくても着信に応答することが可能になります。
まずは、回線事業者が提供する電話転送サービスの「無条件転送」を利用する方法を紹介します。
回線事業者の電話転送サービスとは
固定電話の回線キャリアが電話転送サービスを提供していますので、自社が回線を契約している事業者にオプションでサービスを申し込むと利用できるようになります。
事業者名 | サービス名 | 月額利用料 |
---|---|---|
NTT東日本・西日本 | ボイスワープ | アナログ・ISDN回線 住宅用 550円 事務用 880円/ひかり電話 550円 |
ソフトバンク | 多機能転送サービス | 880円 |
KDDI光ダイレクト | 着信転送サービス | 0円 |
これらのサービスは、電話番号1つに対し、1カ所へ転送することができるサービスです。
例えば、総務部の代表番号をAさんに、人事部の代表番号をBさんに転送する場合は、2回線分の契約が必要になります。
また、転送中は複数の番号を呼び出すことはできません。Aさんに電話を転送中は、同じ部署のCさんが代わりに着信を受けることはできなくなります。
ボイスワープの設定方法
ここでは例として、「ひかり電話ボイスワープ」の設定方法を紹介します。
ボイスワープの転送方法には、固定電話を鳴らしてからしばらくの間応答できなかった場合に転送する「無応答時転送」や話し中の時に転送する「話中時転送」などがあります。
停電時にすべての電話を転送するには「無条件転送」を選択しましょう。
電話機から設定する場合、固定電話を操作する方法と、外部の電話番号からリモート操作する方法がありますが、転送先番号の登録は固定電話からしかできません。
停電前に設定し忘れて固定電話が操作できなくなってしまった場合は、Webの「ひかり電話設定サイト」から設定を行ってください。
固定電話機から転送先番号を登録する
- 受話器を上げる
- 「142」
- 「2」
- 「登録する電話番号」+「#」
- 「1」
固定電話から無条件転送を開始する
- 受話器を上げる
- 「142」
- 「1」
リモートコントロールで転送を開始する
他の電話機からリモートコントロールで操作する方法です。
- 「リモートコントロールアクセス番号」にダイヤル
- 「転送設定電話番号」+「#」
- 「暗証番号」+「#」
- 「1」
対策②一括転送機能
ボイスワープは番号ごとに電話転送を設定するサービスでしたが、NTTの「一括転送機能」を使うと、利用している電話番号すべてに対し、事前登録した転送先へ一括転送することができます。
NTT「ひかり電話オフィスA」のオプションとして契約
一括転送機能は、NTT「ひかり電話オフィスA」のオプションとなっています。
どの回線プランでも契約できるわけではない点にご注意ください。
「故障・回復通知機能」と同時契約すると、回線状態を監視し、故障・停電時に自動で一括転送が開始されますので、手動操作不要で転送を行うことが可能となります。
なお、「ボイスワープ」も利用している場合、一括転送機能が優先されます。
名称 | 月額利用料 |
---|---|
一括転送機能 | 3,300円/1回線 |
故障・回復通知機能 | 3,300円/1回線 |
利用中の回線を一斉に転送できる
一括転送機能では、契約回線番号と追加番号1つごとに転送先を1つ登録しておくことができます。
停電時や故障時にサービスを開始すると、利用中の回線に対し、一斉に無条件転送が開始されます。
なおサービス開始前に転送先を指定しておく必要があり、転送先未登録の場合、着信があると話中音が鳴ってしまいますので注意が必要です。
設定は「ひかり電話設定サイト」から行います。
「Canario(カナリオ)」なら停電時も自動転送・取り次ぎ・伝言が可能
停電対策として電話転送を行う場合は、事前にオプションに加入し、転送先を設定しておかなければなりません。
しかも、停電後には固定電話機から操作ができないなどの制約もあります。
NECネッツエスアイの電話転送サービス「Canario(カナリオ)」は、実は停電時や非常時の対策としてもおすすめ。
「Canario(カナリオ)」は、電話に自動で対応し、担当者の名前を聞き取って携帯に転送してくれるサービスですが、固定電話の電源が落ちていても影響を受けないため、停電中も転送が可能なんです。
電話に出られなかった場合には伝言をテキスト化してくれるので、通話ができない状況でもメールやチャットで電話の内容を確認することができます。
記事まとめ
固定電話の停電対策についてまとめました。
オフィスで広く使われているひかり電話は、停電時には使えなくなってしまいます。
停電の際のバックアップとして、会社の固定電話から携帯などに転送する方法を準備しておくと安心ですね。
NECネッツエスアイの「Canario(カナリオ)」なら、停電時だけではなく普段の電話業務も効率化できます。
「Canario(カナリオ)」の詳細は、ぜひお気軽に弊社へお問い合わせください。