本記事は一般的な取組みについて記載したもので、NECネッツエスアイでの取組みを紹介したものではありません。予めご了承ください。
ボイスワープ®は、NTT東日本・NTT西日本の固定電話・ひかり電話に対する自動着信転送サービスの商標です。
会社や事務所にかかってくる電話に対応できない場合もあるでしょう。
その場合は、かかってきた電話を別の回線に転送できる機能を活用してスムーズに対応するのがおすすめです。
この記事では、電話転送を携帯など他の電話機から遠隔操作する方法を紹介していきます。
電話転送サービスとは
電話転送サービスとは、ある番号にかかってきた電話を別の回線の電話に転送するサービスのことです。
会社などで使用するビジネスフォンで利用するケースが多く、外出先の社員宛ての電話を取り次ぐときや社内で対応者を交代する場合に活用されています。
電話転送サービスはキャリアが提供しているのが一般的で、それぞれ使用方法が異なります。
利用情報まとめ:主要な電話転送サービスの遠隔での操作方法
今回は以下3つの電話転送サービスについて説明します。
- NTT東日本・西日本のボイスワープ
- ソフトバンクの多機能転送サービス
- KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービス
いずれも、遠隔で他の電話機器から転送機能の利用と開始を操作
できます。具体的にどのように設定するのか確認してみましょう。
NTT東日本・西日本のボイスワープの変更方法
NTT東日本・西日本のボイスワープの場合、遠隔操作は電話もしくはインターネットを介して操作できます。それぞれのやり方を見ていきます。
NTT東日本・西日本のボイスワープ:電話から遠隔操作する方法
電話で転送機能を遠隔操作する場合は、転送元の電話から音声ガイダンスに沿って設定するだけで大丈夫です。サーバーでダイヤル操作することで、転送機能を設定できます。
また外出先など、転送元とは異なる電話を使用した遠隔操作(リモートコントロール機能)にも対応しています。
この場合は、発信元の電話でサーバーのダイヤル操作を行い、サーバーから転送の開始や停止などができる仕組みです。
NTT東日本・西日本のボイスワープ:インターネットで遠隔操作する方法
インターネットで転送機能を遠隔操作する場合は、パソコンもしくはスマートフォン、携帯電話から専用のWebブラウザにアクセスします。
サーバーの転送機能を変更することで、転送元の遠隔操作が完了します。
ソフトバンクの多機能転送サービスの操作方法を確認
ソフトバンクの多機能転送サービスを遠隔操作する場合は、転送元の電話、もしくは別の固定電話を使用します。いずれも音声ガイダンスに沿って設定するだけなので、簡単に操作できるでしょう。
転送元の電話から設定を変更する場合は「142」をダイヤルし、別の固定電話から操作する場合は0120-937-142にコールします。
KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービスの開始・停止のやり方
KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービスは、セルフページもしくは国内固定電話・携帯電話から遠隔で転送機能の設定可能です。
それぞれのやり方を確認してみましょう。
KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービス:セルフページから遠隔操作する方法
インターネットで転送機能を遠隔操作する場合は、セルフページにアクセスしたうえでセルフIDとセルフパスワードの入力が必要です。
ログインが完了したら、転送元の電話番号を選択して着信転送の起動・停止を選択しましょう。
KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービス:国内固定電話・携帯電話から遠隔操作する方法
KDDI光ダイレクト(au)の着信転送サービスは、国内に設置された固定電話、携帯電話、PHS、公衆電話から遠隔で転送機能の設定変更が可能です。
いずれも先にセルフページから、PBリモートコントロール用の暗証番号を設定しておく必要があります。
暗証番号の設定が終わったら以下の電話番号に連絡し、音声ガイダンスにしたがって操作するだけで設定を変更できます。
- 0077-7036 (通話料無料)
- 050-3116-0142 / 03-6677-0142 (通話料有料)
- 142 (通話料無料)
なお、「142」はauひかりビジネス専用の番号です。auひかりビジネスを利用していない固定電話、携帯電話、PHS、公衆電話からは転送機能の遠隔操作ができないため注意してください。
【初期設定のみ】遠隔操作不要で簡単に別の番号に接続できるCanario(カナリオ)
遠隔で転送機能を設定しておけば、会社や事務所に設置している機器の番号が呼出されたときでも安心です。しかし、本業が忙しいと、そもそも設定すること自体が面倒に感じるケースもあるでしょう。
こうした場合に、便利なのがNECネッツエスアイが提供しているCanario(カナリオ)です。
Canario(カナリオ)は、会社や事務所にかかってきた外線をAIが自動で担当者に取り次いでくれます。そのため、遠隔操作で転送設定を開始したり停止したりする必要はありません。
オフィスに人を配置していなくても、きちんと担当者に電話が取り次がれるためリモートワークを導入するときにも役立ちます。サービスを導入する前と比較して、業務効率がアップする可能性もあるでしょう。
NECネッツエスアイのCanario(カナリオ)の詳しい内容や料金プランについて気になる方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
まとめ
会社や事務所では、電話対応が必要不可欠です。その際、かかってきた電話を別の回線に転送できる機能を活用するとスムーズに対応できるケースがあります。
転送の設定は、利用しているサービスによってやり方が異なります。今回紹介した手順を参考に、遠隔で設定を変えてみてください。
遠隔での設定変更に時間がかかって面倒な場合は、NECネッツエスアイのCanario(カナリオ)の利用がおすすめです。AIが自動で電話を取り次ぐため、遠隔で操作しなくてすみます。
ぜひこの機会にCanario(カナリオ)の利用を考えてみてください。