Slidoの価格をチェック!基本機能や有料版・無料版の違いも解説

Slidoの概要とプラン別の価格・機能一覧

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

「Slido(スライド)」は、ウェビナー等のオンラインイベントで活用されるインタラクションツールの1つです。

この記事では、Slidoの概要と基本機能、またプラン別の価格一覧を紹介していきます。

無料版・有料版の違いやライセンス契約の方法等もまとめているので、Slidoの導入をお考えの企業様はぜひ参考にしてみてください。

Slidoとは?

Slido

まずは、Slidoの概要と基本機能について詳しく見ていきましょう。

Slidoの特長

Slidoは、コミュニケーションの活性化等を目的として、幅広いオンラインイベントで活用されているインタラクションツールの1つです。

質疑応答や投票、アンケートといった機能を搭載している他、参加者側のアカウント登録やアプリインストールを必要としない“アプリレス”のツールである点等が特長となっています。

またSlidoは匿名での質問や投票に対応しており、他の参加者にはもちろん、主催者にも投稿者の情報を伏せた状態で利用できるというのも大きな特長の1つです。

大勢の参加者がいるイベントではなかなか発言や意思表示ができないという方も少なくありませんが、Slidoならこうした方にも積極的な意見交換を促すことが可能となります。

Slidoの基本機能

Slidoに搭載されている基本機能は以下の通りです。

質疑応答機能(Q&A)

匿名投稿 アプリレスで共有URL・QRコードから簡単にアクセスできます。また投稿時の名前は任意入力のため、匿名での利用も可能です。
Like機能 他の参加者の匿名投稿に対して「Like」をつけられる機能です。主催者は関心の高いテーマを素早く把握することができます。

Live Polls(ライブ投票)

Multiple choice機能 参加者の意見を素早く収集するのに役立ちます。
Word cloud機能 意見をワードクラウド化することでキーワードの抽出が可能です。
Quiz機能 上位5名をランキング表示できます。イベントのエンターテインメント性を向上するという使い方が可能です。
Rating機能 最大10段階の星の数でイベントの満足度等を可視化できます。
Open text機能 アンケートにおける自由記述等におすすめです。
Ranking機能 重要度順にランク付けする等、意見に順列させることができます。

利用価格と無料版・有料版の違い

利用価格と無料版・有料版の違い

Slidoには無料版と有料版があり、有料版については利用規模に応じた9種類のプラン・価格が用意されています。

続いて、有料版Slidoのプラン・価格一覧と、有料版のみで利用できる主な機能について詳しく見ていきましょう。

有料プラン・価格一覧

有料版Slidoを契約すると、参加人数や質問数の利用上限が拡張され、より大規模なオンラインイベントを開催することができるようになります。

有料版Slidoにはワンタイム・企業向け・教育機関向けにそれぞれ3種類のプランが用意されており、各プランの利用価格と機能面の違いは以下の通りです。

~1,000人 ~1,000人(機能拡張) ~5,000人以上
ワンタイム
(1イベント・7日間)
Private
30,000円
Pro
53,000円
Premium
150,000円
企業向け
年間ライセンス
Internal
135,000円
Corporate
180,000円
Enterprise
360,000円
教育機関向け
年間ライセンス
Teacher
12,000円
Department
30,000円
Institution
75,000円
参加可能人数 1,000人 1,000人 5,000人
Q&A
投票
(1イベント5つまで/Teacherプランのみ無制限)

(無制限)

(無制限)
ブレーンストーミング
(1イベント3つまで/Teacherプランのみ無制限)

(無制限)

(無制限)
アンケート機能 ×
(Teacherプランのみ無制限)
クイズ
(1イベント3つまで/Teacherプランのみ無制限)

(無制限)

(無制限)
自社ロゴ・バナー使用 ×
アジェンダ共有 × ×
シングルサインオン × ×

※NECネッツエスアイにおける2023年10月時点での価格情報です。

有料版・無料版における機能の違い

Slidoの有料プランを契約した場合、前章で紹介した基本機能に加え、以下の機能を利用することができます。

  • ログのエクスポート機能
  • 管理者による質問のフィルタリング機能
  • イベントへのパスワード設定 等

データのエクスポートが可能になることで、収集した意見・質問等の効率的な管理が可能となります。

またフィルタリングやパスワード設定はイベントのセキュリティ対策としても役立つため、企業や学校等でSlidoを導入する際はぜひ有料プランの契約を検討してみてください。

有料プランの契約はNECネッツエスアイまで

有料プランの契約はNECネッツエスアイまで

有料版Slidoを導入するなら、Slidoの正規販売店としてライセンス契約を請け負うNECネッツエスアイの利用がおすすめです。

ここからは、NECネッツエスアイでSlidoのライセンス契約を結ぶメリットについて詳しく見ていきましょう。

NECネッツエスアイなら日本語での対応が可能

NECネッツエスアイはSlidoのライセンス契約を請け負う国内の正規販売店です。

Slidoは海外製のツールであるため、ヘルプセンター等も全て英語表示になっており、基本的に日本語でのサポートは行われていないのが現状です。

しかしNECネッツエスアイであれば、契約の際に日本語表記の取扱説明書を提供できる他、日本人スタッフによる導入サポート・質問対応等も行っており、安心・安全にSlidoを導入することができます。

「日本語の説明書が欲しい」「日本人スタッフからサポートを受けたい」といった希望がある場合は、国内の正規販売店であるNECネッツエスアイへご相談ください。

関連ツール・サービスの導入もサポート!

NECネッツエスアイでは、Slido以外にもオンラインイベントで役立つ様々なサービスを提供しています。

  • Zoom(オンラインイベントの開催・配信)
  • Zoomオンライン配信サービス(ウェビナー配信の包括的支援)
  • SMS配信予約サービス(オンラインイベントの通知)

またNECネッツエスアイなら、自社運用に基づく効果的な活用方法やノウハウ等も提供可能です。

イベント開催をお考えの企業様や導入ツールの価格・機能等を知りたいという企業様はぜひ一度お問い合わせください。

ワンランク上のウェビナーを実現
Slidoはこちら

Slidoの機能と価格まとめ

Slidoの機能と価格まとめ
  • Slidoは、アンケートや投票機能等に特化したオンラインイベント向けのインタラクションツール
  • 無料版と有料版があり、有料版については利用規模に応じた9種類のプラン・価格が用意されている
  • Slidoを導入する際は、国内の正規販売店であるNECネッツエスアイでのライセンス契約がおすすめ

Slidoは、オンラインイベントの成功に欠かせない“双方向のコミュニケーション”を実現できるツールです。

配信ツールとの連携性にも優れているので、詳しい価格や機能を知りたいという企業様はぜひ一度NECネッツエスアイまでご相談ください。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。