【エクセル】Microsoft 365の特徴とOffice 2021との違いを解説

エクセルを導入するならMicrosoft 365がおすすめ!理由・注意点を解説

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

ビジネスシーンで広く活用されているOffice製品「Excel(エクセル)」には、サブスクリプション版と製品版の2種類があります。

この記事では、Microsoft 365(サブスクリプション版)とOffice 2021(製品版)におけるエクセルの使い方の違いと、Microsoft 365を利用するメリットについて解説します。

エクセル対応のMicrosoft 365のプラン一覧や契約方法もまとめているので、Office製品の導入やバージョン更新をお考えの企業様はぜひ参考にしてみてください。

Microsoft 365とOffice 2021の違い

Microsoft 365とOffice 2021の違い

Officeアプリのエクセルは、Microsoft 365またはOffice 2021を契約することで利用が可能となります。

まずはMicrosoft 365とOffice 2021の主なサービスの違いと、エクセルを利用するにあたってMicrosoft 365の導入をおすすめする理由について詳しく見ていきましょう。

Office 2021はパッケージ型のサービス

Office 2021は、ワード・エクセル等のOfficeアプリを利用できるパッケージ型のサービスです。

1回の支払いで永続的にOfficeアプリを利用できる一方、新しいバージョンや機能がリリースされてもアップデートが行われないといったデメリットがあります。(セキュリティの更新プログラムを除く)

Microsoft 365はサブスクリプション型のサービス

Microsoft 365とは、ワード・エクセル等のOfficeアプリをはじめ、オンラインストレージやグループウェアが1つになったサブスクリプション型のサービスのことです。

月払いまたは年払いによる契約が可能となっており、契約期間中は継続的にコストがかかるものの、常に最新バージョンの機能・セキュリティ対策を利用することができます。

エクセルを利用するならMicrosoft 365がおすすめ

Microsoft 365とOffice 2021の特徴・違いをまとめると以下のようになります。

Microsoft 365 Office 2021
初期費用 なし パッケージ版の購入費用
月額費用 900円程度~
(プランによって異なる)
なし
1ライセンスあたりのインストール可能台数 パソコン・タブレット・スマホにそれぞれ5台まで パソコン2台まで
アップデート
(セキュリティ関連のみ利用可能)

このように、Microsoft 365なら月額数百円程度からの低コストで最新版のエクセルを利用できます。

また1ライセンスあたり最大15台のデバイスにエクセルをインストールできるため、移動中や外出先等、オフィス以外の環境で作業する場合にも便利です。

エクセルのみを単体で購入したいという場合はパッケージ版を購入することになりますが、複数のOffice製品や関連ツールをまとめて導入するのであれば、Microsoft 365の契約がおすすめだと言えるでしょう。

エクセルを含むMicrosoft 365のプラン

エクセルを含むMicrosoft 365のプラン

続いて、Office製品の利用権限を含むMicrosoft 365のプラン一覧と、Web版・モバイルアプリ版のエクセルを利用する際の注意点・デメリットについて詳しく見ていきましょう。

Microsoft 365のプラン・機能一覧

Office製品の利用権限が含まれるMicrosoft 365のプラン一覧は以下の通りです。

プラン名 Apps
for Business
Business
Basic
Business
Standard
Business
Premium
Apps
for Enterprise
E3 E5 F3
対象者 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 一般従業員 フロントラインワーカー
ユーザー上限 300人 300人 300人 300人 無制限 無制限 無制限 無制限
Officeアプリ
Exchange Online
SharePoint Online
Microsoft Teams
OneDrive for Business
アドオン
Windows
EMS

一部のプランにはデスクトップアプリ版が含まれない点に注意

上記プランのうち「Microsoft 365 Business Basic」と「Microsoft 365 F3」のプランについては、デスクトップ版のエクセルが含まれない点に注意が必要です。

この2つのプランはWeb版・モバイルアプリ版のエクセルのみの対応となっており、デスクトップ版のエクセルに含まれる以下の機能が制限されます。

  • マクロデータの編集・実行
  • 条件付き書式の利用
  • ピボットテーブルの新規追加
  • 利用できるグラフの種類が減少
  • CSV形式のファイルを起動できない
  • 一部の関数で動作が異なる 等

またWeb版のエクセルはオンライン環境での操作が必須となるため、通信環境の不安定な場所で作業する可能性がある場合は、デスクトップ版のエクセルを利用できるプランの方が安心です。

エクセル対応のライセンスを購入するなら代理店がおすすめ

エクセル対応のライセンスを購入するなら代理店がおすすめ

ここからは、デスクトップ版エクセルの利用権限を含むMicrosoft 365の料金プランと、ライセンス購入の流れについて詳しく見ていきましょう。

Microsoft 365の料金

デスクトップ版のエクセルが含まれるMicrosoft 365の各プランの料金は以下の通りです。

プラン名 Apps for Business Business Basic Business Standard Business Premium Apps for Enterprise E3 E5 F3
公式サイト
(年契約/月払い)
12,360円(1,030円ユーザー/月) 9,000円(750円ユーザー/月) 18,720円(1,560円ユーザー/月) 33,000円(2,750円ユーザー/月) 1,500円ユーザー/月 4,500円ユーザー/月 7,130円ユーザー/月 1,000円ユーザー/月
NECネッツエスアイ
(年契約/年払い)
12,360円 9,000円 18,720円 オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
NECネッツエスアイ
(月契約/月払い)
1,236円 900円 1,872円 オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)
オープン価格
(要問合せ)

※料金は2023年5月時点での情報です

上記を見て分かるように、マイクロソフトの公式サイトで購入しても、NECネッツエスアイをはじめとする代理店で購入しても、ライセンスの値段自体は同様となります。

NECネッツエスアイで契約するメリット

NECネッツエスアイでMicrosoft 365のライセンスを購入することで、日本語によるサポートや幅広いツール・サービスに関する導入支援を受けられます。

以下は、NECネッツエスアイによるサポートが可能なツールの一例です。

Canario(AIによる電話取次ぎ) オフィスにかかってくる電話をAIが指定の電話番号やチャット・Emailに自動転送します。電話を取るためだけの出社をなくすことができます。
DocuSign(電子契約サービス) 契約締結までのコスト・リソース・タイムロス等を削減し、バックオフィスの業務軽減を実現するサービスです。テレワーク化の実現に役立ちます。
eeasy(ビジネス用日程調整ツール) Outlook予定表やGoogleカレンダーと連携し、空き日程の自動判定や日程調整を自動化するツールです。社内外の予定を一括で管理することができます。
Neat(リモート会議専用デバイス) モニター・スピーカー・マイクが一体となっており、会議室等のスペースで高品質なWeb会議を行うことができます。
Slido(セミナー・イベント活性化) 投票・アンケート機能を持つプラットフォームです。Teamsとの連携によりWeb会議上でのQAや投票を行えるようになります。

豊富な導入実績や自社運用に基づくノウハウを活かした提案が可能ですので、働き方改革や業務効率化の一環としてMicrosoft 365の導入をお考えの企業様はぜひ一度ご相談ください。

ビジネスを効率化
Microsoft 365の詳細はこちら

記事まとめ

記事まとめ
  • エクセルにはサブスクリプション版(Microsoft 365)と製品版(Office 2021)の2種類があり、新しい機能のリリースを受け取りたい場合はサブスクリプション版の利用がおすすめ
  • Web版のエクセルのみを含むプランの場合、デスクトップ版に搭載されている一部の機能が使えない点に注意が必要
  • 新たにMicrosoft 365を契約する場合は、NECネッツエスアイをはじめとする代理店経由での購入がおすすめ

エクセルはビジネスシーンにおいて不可欠とも言えるツールですので、自社の使用状況に合わせて適切なプランを導入できるようにしましょう。

NECネッツエスアイでは、Office製品を含むMicrosoft 365の幅広いサポートが可能です。

Microsoft 365の導入を検討中の企業様、またプラン選びでお悩みの企業様等はぜひ一度お問い合わせください。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。