ビジネスシーンで役立つ!Zoomの新有料プランを紹介

Zoomのビジネス向け有料ライセンスの種類と選び方を解説

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

※Zoom及びZoom名称を含むサービスはZoom Video Communications, Inc.が提供するサービスです。

2022年7月15日よりzoomは無料ラインス契約の場合、参加者2名のミーティングの場合であっても40分制限がかかるようになります。(従来は3人以上のミーティングの場合のみ)
ビジネスにZoomをご利用いただいている企業・団体様はこの機会に有料ライセンスへの切り替えをご検討ください。→お問い合わせはこちら

ビジネスシーンでZoomを利用する場合は、豊富な機能とセキュリティ対策を備えた有料プランがおすすめです。

この記事では、Zoomの有料プランの種類と無料プランと比較した場合のメリットを解説します。

ビジネスシーンで利用する機会の多い「ウェビナー」の概要も紹介しているので、合わせて参考にしてみてください。

Zoomのビジネス向け有料ライセンスの種類

Zoomには、誰でも利用できる無料プランの他に、以下の4つのビジネス利用向け有料プランが用意されています。

  • Pro(プロ)プラン
  • Business(ビジネス)プラン
  • Business Plus(ビジネスプラス)プラン
  • Enterprise(企業)プラン

まずは、それぞれの有料プランの概要と追加される機能について詳しく見ていきましょう。

Pro(プロ)プラン

Professionalプランは、Zoomのビジネス向け有料ライセンスの中で最もベーシックなプランです。

無制限の通話やクラウドレコーディングといったビジネス利用に欠かせない機能が追加されるため、少人数の団体・企業等で法人契約を結ぶ場合におすすめです。

Proプラン
参加人数 最大100人
登録可能ID数 1~9人
クラウド録画の容量 最大5GB/1ID
ウェビナー機能 オプション(別料金)
管理者向けダッシュボード機能 ×
個社向けサポ-トプラン ×
追加される機能 無制限のグループ通話/各ユーザーへ役割の割り当て/録画・録音記録の設定・暗号化などの高度なミーティング機能/ミーティング数や実施日、参加人数などのレポーティング/パーソナルミーティングIDのカスタマイズ/5GBまでのクラウドレコーディング/Skype For Businessとの相互運用性 など

Business(ビジネス)プラン

Businessプランでは、Professionalプランの機能に加え、管理者ダッシュボードやURLカスタマイズといったビジネスシーンに役立つ機能が利用できるようになります。

登録できるIDの数やミーティングの参加上限等も大幅に拡大するため、中小企業等で法人契約を結ぶ場合におすすめです。

Businessプラン
参加人数 最大300人
登録可能ID数 10~99人
クラウド録画の容量 最大5GB
ウェビナー機能 オプション(別料金)
管理者向けダッシュボード機能
個社向けサポ-トプラン ×
追加される機能 URLのカスタマイズ/プライベートクラウドへのデータ保存/ドメインからアカウントを追加/企業の認証情報を使ったログイン など

Business Plus(ビジネスプラス)プラン

Business Plusプランでは、Businessプランの機能に加え、Businessプランの機能に加え、電話機能(Zoom Phone)が標準搭載されたり翻訳版字幕が利用可能になります。

さらにクラウドレコーディングの容量が最大10GBまで利用できるようになるためZoom会議を頻繁に利用、ウェビナーデータの配布などデータを共有したい企業にもおすすめです。

Business plusプラン
参加人数 最大300人
登録可能ID数 10人~
クラウド録画の容量 最大10GB
ウェビナー機能 オプション(別料金)
管理者向けダッシュボード機能
個社向けサポ-トプラン ×
追加される機能 URLのカスタマイズ/プライベートクラウドへのデータ保存/ドメインからアカウントを追加/企業の認証情報を使ったログイン など

Enterprise(企業)プラン

EnterpriseプランはZoomのビジネス向け有料ライセンスの中で最もグレードが高く、Zoomの全ての機能を利用できるプランです。

クラウドレコーディングの保存容量が無制限になったり、ウェビナー機能を標準で利用できたりと、充実した機能が揃っているため、大企業等で法人契約を結ぶ場合におすすめとなります。

企業プラン
参加人数 最大500人
登録可能ID数 250人~
クラウド録画の容量 無制限
ウェビナー機能 標準搭載
管理者向けダッシュボード機能
個社向けサポ-トプラン
追加される機能 無制限のクラウドレコーディング/ウェビナーのバンドル など

Zoomの無料ライセンスと比較した場合のメリット

Zoomでは、無料プランであっても以下のような機能を利用することができます。

  • 画面共有(ファイル・ホワイトボード)
  • ブレークアウトルーム(グループ分け)
  • リモート操作
  • レコーディング(録画・録音)
  • テキストチャット 等

ミーティングツールとしては上記の機能でも十分ですが、ビジネス利用の場合は、更に業務効率化やセキュリティ対策等を踏まえたツール選びが必要です。

続いて、Zoomの無料プランと比較した場合の有料プランのメリットについて詳しく見ていきましょう。

ミーティング時間の制限がなくなる

Zoomの無料プランでは、1回の通話で利用できる時間が40分までと定められています。

ビジネスシーンにおいては会議や打ち合わせ等が長時間に及ぶケースも珍しくなく、40分ごとに通話をやり直さなければならないというのはやや不便だと言えるでしょう。

一方、Proプラン以上の有料ライセンスであれば最大30時間まで通話が可能なため、会議の時間が足りなくて焦るといった心配は必要ありません。

ミーティングの録画データをクラウド保存できる

Zoomの有料プランならではのメリットとして、録画・録音したミーティングのデータをクラウド上で管理できるという点が挙げられます。(無料プランの場合はローカル保存のみ)

クラウド管理であればデータ容量が本体を圧迫する心配もありませんし、データへのアクセスや共有等も簡単に行えるため、業務効率化にも繋がるでしょう。

セキュリティ機能を強化できる

有料プランを契約することで、社内のセキュリティ対策を強化できるというメリットもあります。

無料プランの場合はアカウントを個人で管理する必要がありますが、有料プランであれば管理者権限を持つユーザーが全体の機能を制限できるため、情報漏洩等の防止が可能です。

また有料プランの場合は、管理者側でユーザーの追加・削除を行ったり、Zoomの利用履歴を監視したりすることもできます。

有料プランならビジネスシーンで需要の高い「ウェビナー」も開催可能!

まとめ|Teams対応プランへの移行はNECネッツエスアイへ

Zoomの有料プランを契約すると、オプションでZoomウェビナーを利用できるようになります。(Enterpriseプランは標準搭載)

ここからは、ビジネスシーンでの利用率が高いZoomウェビナーの概要と、従来のZoomミーティングとの違いについて詳しく見ていきましょう。

Zoomウェビナーとは

Zoomウェビナーは、オンラインセミナーや講演会等の開催に適したオンライン配信サービスのことです。

リアルタイム配信(ライブ配信)と録画配信の2種類に対応しており、プランによって最大で10,000人まで同時参加できるのが特徴です。

またQ&Aや投票、チャットといった機能を利用できるため、以下のような双方向型のコミュニケーションを必要とするシーンで広く導入されています。

外部向け情報発信 記者会見・株主総会/決算発表会・お客様向けセミナー・製品説明会/発表会・学会/シンポジウム など
内部向けイベント トップメッセージ発信・キックオフ・社員/職員教育・内部向け勉強会 など
採用活動 会社説明会・個人面談・集団面接・インターンシップ対応 など

ミーティングとウェビナーの違い

Zoomミーティングとウェビナーの主な特徴・違いは以下の通りです。

Zoomミーティング Zoomウェビナー
概要 全ての参加者が画面を共有し、双方向のセッションを開催するためのツール。出席者の積極的な参加を求める場合や、グループ分け操作などを行いたい場合に適しています。 バーチャルな講義ホール・講堂として活用するツール。視聴者の多いイベントや一般公開されるイベントに適しています。
主な用途 顧客対応会議・営業会議・研修会など、小規模~中規模のグループ会議 対話集会・教育講演会などの大規模なイベントや公共放送
主な利用者 一般社員・研修グループなど イベントの主催者・企業の役員など

すでにZoomミーティングの有料ライセンスを契約している場合は、Zoomのウェブポータル内にある「請求」ページからアドオンの追加契約を行うことができます。

Zoomミーティングが未導入の場合は、NECネッツエスアイのお問い合わせフォームから有料ライセンスの契約をお申し込みください。

なおNECネッツエスアイではZoomミーティングの無料トライアルも実施しているので、先に有料プランの機能を試したいといった場合もぜひご相談ください。

まとめ

  • Zoomミーティングには、Pro・Business・business plus・Enterpriseの4種類の有料プランが用意されている
  • 有料プランを契約することで、無制限の通話やクラウドレコーディング、高度なセキュリティ対策等を利用できる
  • 有料プランであれば、ビジネスシーンでの利用頻度が高い「Zoomウェビナー」のオプションも利用可能

Zoomミーティングは無料でも充分メリットのあるツールですが、ビジネスシーンで利用するのであれば、より機能やセキュリティ対策が充実した有料プランの方がおすすめです。

NECネッツエスアイでは、Zoomの導入や運用に関する幅広いサポートを実施しているので、導入を検討中の企業様はぜひ一度お問い合わせください。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。