ポータルサイトを活用したウェビナー集客・告知のポイントを解説

ウェビナー集客に活用できるポータルサイトの種類を紹介

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

ウェビナーの集客や告知を行うための方法の1つとして、ポータルサイトを活用したマーケティングが挙げられます。

この記事では、ウェビナー集客に利用できるポータルサイトの種類とそれぞれの特徴をまとめています。

ポータルサイトでの集客力を高めるコツやおすすめのツール・サービス等も紹介しているので、ウェビナー開催を予定している企業様はぜひ当記事の内容を参考にしてみてください。

ウェビナー集客に利用できるポータルサイトの種類

ウェビナー集客に利用できるポータルサイトの種類

ポータルサイトの“ポータル”には「入口」や「玄関」といった意味があり、特定のカテゴリや地域の情報がまとめられたWebサイトのことを指します。

まずは、ウェビナーの集客・告知に利用できるポータルサイトの一覧と、それぞれの特徴やメリット・使い分けのポイントについて詳しく見ていきましょう。

地域型ポータルサイト

地域型ポータルサイトは、特定の地域に関する観光情報や企業情報等をまとめたWebサイトのことです。

その地域に住んでいる方をはじめ、旅行を予定している方や移住を検討している方等も閲覧しています。

地域密着型のサービス紹介や地域創生に関するウェビナーを開催する場合は、地域型ポータルサイトを利用することで効率的に集客を行えるでしょう。

口コミ型ポータルサイト

口コミ型ポータルサイトは、ユーザーの口コミや評判等をまとめたWebサイトのことです。

実際に商品を購入した人やサービスを利用した人の感想が掲載されており、その商品・サービスの導入を検討中のユーザーが主に閲覧しています。

定期的にウェビナーを開催している場合、ポータルサイトで高い評価を得ることにより、口コミ経由での集客を期待できるようになります。

ウェビナー中にポータルサイトへの投稿を案内したり、口コミ投稿者に特典を用意したりして、より多くの評価を得られるような工夫を行うと良いでしょう。

専門型ポータルサイト

専門型ポータルサイトは、特定の分野に特化した情報のみをまとめたWebサイトのことです。

例えば、不動産のポータルサイトであれば家探しをしているユーザー、美容系のポータルサイトであればサロンを探しているユーザーからのアクセスを期待できます。

ウェビナーを告知する際は、ウェビナーで案内する商品やサービスと同ジャンルのポータルサイトを選ぶようにしましょう。

社内ポータルサイト

社内ポータルサイトは、情報伝達や共有を目的として運営される社内向けのWebサイトのことです。

基本的に一般公開はされておらず、閲覧できるユーザーが従業員および関係者に限定されている点が特徴です。

研修等の一環として内部向けのウェビナーを開催する場合はこちらで告知を行う形となります。

ポータルサイトでの集客力を高めるコツ

ポータルサイトでの集客力を高めるコツ

続いて、ポータルサイトでのウェビナー告知・集客を成功させるためのポイントについて詳しく見ていきましょう。

ターゲット層を意識した情報発信

ウェビナー集客を効果的に行ううえで欠かせないのが、ウェビナーの内容に応じた適切なポータルサイトの選択です。

ウェビナーで案内する商品・サービスのカテゴリやターゲット層を明確化し、ターゲット層のユーザーが利用しそうなポータルサイトを絞り込みましょう。

またウェビナーで学べる内容やベネフィット等を発信して、ターゲット層となるユーザーの関心を引くことも大切です。

ウェビナーの魅力を分かりやすく伝える

ポータルサイトには同じカテゴリのウェビナーが数多く掲載されています。

その中で自社のウェビナーを選んでもらうためには、他のウェビナーと差別化できるポイントを提示する必要があるでしょう。

他社と比較した自社の強みをアピールしたり、参加者への特典を用意したりして、ユーザーの目に止まるような表現を心がけてみましょう。

ウェビナー自体の評価を高める

定期的にウェビナーを開催している場合は、ウェビナーそのもののクオリティを向上させていくことも大切です。

質の高いウェビナーであれば自然と良い評価が集まり、ポータルサイトでの口コミを通じた集客が行いやすくなります。

環境整備によって配信品質を高めたり、参加型コンテンツを導入したりして、満足度の高いウェビナーを目指していきましょう。

ウェビナーの質向上に役立つおすすめサービス

ここからは、ウェビナー配信の品質向上に役立つNECネッツエスアイのおすすめサービス・ツールを紹介していきます。

Zoomオンライン配信サービス

Zoomオンライン配信サービス

「Zoomオンライン配信サービス」は、NECネッツエスアイが提供するウェビナー配信の総合支援サービスです。

世界的シェアを誇る配信ツール「Zoom」の正規販売店として数々の導入支援を行ってきたNECネッツエスアイが、その豊富な経験と知識に基づくノウハウを活用し、以下の幅広い運用支援を提供します。

Zoom配信用スタジオ貸出サービス 日本橋スタジオの時間貸しレンタルサービス
お客様先Webinar配信支援サービス お客様指定場所にエンジニアが訪問して配信を支援
スタジオ構築サービス お客様施設内へ配信スタジオを設計・構築
Zoomサポートサービス 配信スタジオ構築後の支援等、オンラインイベントをサポ-ト

ウェビナー配信に関する支援はもちろん、コンテンツづくりや集客に関するノウハウの提供等も可能ですので、ウェビナー開催でお悩みの企業様はぜひご活用ください。

Slido

Slido

「Slido」は、ウェビナーに欠かせない“参加型コンテンツ”を簡単に作成できるインタラクションツールの1つです。

および投票機能に特化したサービスで、主に以下のようなコンテンツを作成できます。

Multiple choice機能 参加者の意見を素早く収集するのに役立ちます。
Word cloud機能 意見をワードクラウド化することでキーワードの抽出が可能です。
Quiz機能 上位5名をランキング表示できます。研修のエンターテインメント性向上に役立ちます。
Rating機能 最大10段階の星の数でイベントの満足度等を可視化できます。
Open text機能 アンケートにおける自由記述等におすすめです。
Ranking機能 重要度順にランク付けする等、意見に順列させることができます。

Slidoの活用により、参加者の集中力低下や途中離脱を防止し、満足度の高いウェビナーを実現することが可能となります。

Zoomウェビナーとの連携も可能となっているので、こちらもぜひ導入をご検討ください。

記事まとめ

記事まとめ
  • ポータルサイトには地域型・口コミ型・専門型・社内型等の種類がある
  • ウェビナーの内容に合わせて適切なポータルサイトを活用することで集客効果の向上が期待できる
  • 定期開催されるウェビナーの集客率を高めるには、配信環境の整備や参加型コンテンツの導入による品質向上が不可欠

NECネッツエスアイでは、ウェビナーの品質向上に役立つ様々なサービス・ツールを提供しています。

ウェビナー導入をお考えの企業様や、ウェビナー集客でお悩みの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。

【関連記事】合わせて読みたい

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

閉じる

Slido導入やウェビナー配信サービスでビジネスを活性化!