電話転送機能を使用するために必要な機器とは?ビジネスホンの仕組みを解説

電話機器の転送機能や導入費用を解説

電話転送機能を使用するために必要な機器とは?ビジネスホンの仕組みを解説
注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

本記事は一般的な取組みについて記載したもので、NECネッツエスアイでの取組みを紹介したものではありません。予めご了承ください。

ビジネスにおいて、電話でのコミュニケーションは必要不可欠です。さまざまな機能が搭載された電話機器を使用している会社も多いでしょう。

なかでも使用頻度が多く、利便性が高いのは電話転送機能ではないでしょうか。

本記事では、電話機器の電話転送機能について詳しく解説します。機能の概要や導入する際の費用を確認しましょう。これから電話転送できる機器の利用を考えている人は、ぜひ参考にしてください。

転送機能の特長とは

転送機能の特長とは

電話転送機能とは、電話機器で着信した通話を別の電話機器の回線に転送することです。たとえば、会社や事務所などにかかってきた電話を社外にいる社員の携帯電話・スマートフォン端末に転送して使用します。

電話転送機能は、主に以下2つに分けられます。

  • 内線転送
  • 外線転送

上記2つの機能について、簡単に内容を説明するので参考にしてください。

内線転送の利用方法とは

内線転送とは、会社や事務所などの電話機器の着信を社内にある別の電話機器に転送する際に使用する機能です。外部からの電話応答を別の社員にお願いしたいときなどに内線転送を活用します。

内線転送機能を使うときは、電話回線を一度保留にして取り次ぎ先の内線番号を押して担当者を呼び出します。使用するビジネスホンにもよりますが、最初に電話を取った応答者が受話器を置き、取り次ぎ者が該当の外線ボタンを押すと転送が完了する仕組みです。

外線転送の利用方法とは

外線転送とは、会社や事務所などの電話機器の着信をあらかじめ登録しておいた別の番号に転送する機能です。

外線転送機能を活用すれば、担当社員が社内にいなくても電話の応答が可能です。営業などで社員が外出することが多い企業では、外線転送機能が必要不可欠になるケースもあるでしょう。

また外線転送機能は、テレワークの際にも便利です。会社にかかってきた電話は自宅に設置した固定電話や携帯電話などの回線で社員が受け取れるため、スムーズにテレワークを導入できるでしょう。

外線転送機能には、手動転送自動転送の大きく2つの種類に分けられます。

手動転送の場合は、顧客などからかかってきた電話を会社や事務所などで受け取る人が必要です。最初の応答者が手動で担当社員に転送します。転送先の回線は携帯電話でも、固定電話でも問題ない仕様の機器が一般的です。

これに対して、自動転送は会社や事務所などに人を配置する必要がありません。自動的にあらかじめ登録している電話回線に着信が転送されるのがポイントです。

電話転送機能はどうやって利用する?

外線転送機能を企業で利用する場合、ビジネスホンを導入することがほとんどです。ビジネスホンには内線と外線を制御する主装置が搭載されており、回線の接続は専門業者に依頼するのが一般的です。

したがって、会社や事務所のビジネスホンに電話転送機能を導入する際は、工事担任者の国家資格を持つ業者に依頼します。

一連の工事には費用が必要であるため電話転送機能を利用する際は電話機器本体のコストだけでなく、工事などにかかる付随費用もあわせて見積もることが大切です。

電話機器の導入費用・工事価格はどれくらい?

電話機器の導入費用・工事価格はどれくらい?

電話転送用の機器は、新品だと1万5,000円~4万円ほどで購入可能です。中古の場合は4,000~円~1万2,000円ほど、リースだと月額3,000円~1万2,000円ほどの費用で用意できるでしょう。

前述の通り、回線を転送するシステムが搭載された電話機器を導入するためには工事も必要です。工事費用の目安は、電話機器1台につき約1万~2万円となっているため参考にしてください。

また、転送機能を利用するために別途サービス費用がかかることも忘れてはいけません。

例えば、docomoやauなど主要キャリアの料金プランは以下の通りです。

キャリア・サービス名 利用料金
docomo(オフィスリンク) 月額990円~/回線(税込)
au(ビジネスコールダイレクト) 月額2,200円~/グループ(税込)
SoftBank(おとくライン) 月額800円~/番号(税込)

会社や事務所などに設置する電話機器の数が多い場合は、まとまった金額の導入費用が必要であることが分かります。

【機器・初期費用不要】Canario(カナリオ)ならコストを抑えて電話転送可能

電話転送サービス Canario カナリオ

転送機能が搭載された電話機器を用意するとなると、ある程度の予算が必要です。しかし、Canario(カナリオ)を利用すれば、機器自体にかかる費用や利用料はいりません。

Canario(カナリオ)とは、NECネッツエスアイが提供しているサービスでAIが会社や事務所などにかかってきた電話を自動で取り次いでくれるサービスです。

電話をかけてきた人はAIに名前を伝えるだけでよく、難しい操作は必要ありません。

Canario(カナリオ)の利用者は、専用の電話機器を用意しなくてよく、電話の取り次ぎのためだけに人を設置しなくてすみます。

利用機器が制限されていないため、会社や事務所などにすでに設置された電話や社員が持つ携帯電話・スマートフォンがあればすぐに転送機能を利用できるのが特徴です。

また電話の取り次ぎ内容は、クラウドで連携できます。自分が応答できなかった電話を別の人が対応したときは、携帯やパソコンなどからチャットを確認することで応答内容を確認可能です。

利用料金は、月額11,000円(税込)でこれにプランごとの料金がプラスされます。プラン別の利用料金と使用できる機能を一覧でまとめたので、参考にしてください。

プラン名 Basicプラン(月額税込:748円/人) Standardプラン(月額税込:1,078円/人) Premiumプラン(月額税込:1,628円/人)
名前取次
一斉架電
名前取次+伝言テキスト化 ×
一斉架電+伝言テキスト化 ×
IVR ×
内線連携
※NEC製のPBXと接続いただきます
× ×
無料電話
※利用者間で無料通話分をご共有いただけます
なし ※必要に応じてオプションの通話パックをご購入いただけます 1人10分まで 1人30分まで

「電話転送機能が搭載された機器を用意しようと考えていたけど、想定していたよりもお金がかかる」「もっと費用を抑えて着信を別回線に転送して応答できる電話機器がほしい」と考えている方は、この機会にCanario(カナリオ)の利用を検討してみましょう。

自動音声が応答するCanario(カナリオ)の利用を検討してみよう

自動音声が応答するCanario(カナリオ)の利用を検討してみよう

会社や事務所などに設置された電話の着信を別の回線に転送できる機能は、毎日忙しく活動する会社に必要不可欠です。しかし、導入するためには機器代や工事費用、初期費用、毎月の利用料金などまとまったお金が必要です。

こうした場合は、NECネッツエスアイのCanario(カナリオ)の利用を検討してみましょう。使用する機器・回線を選ばずに利用できるため、スピーディに電話転送機能を導入できます。

AIが自動で電話を取り次ぐCanario(カナリオ)に興味がある方は、お気軽にご連絡くださいませ。

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

閉じる

月額1,078円〜でオフィス電話の4つのストレス要因を解決