【管理者向け】Microsoft 365にカスタム(独自)ドメインを追加する方法

Microsoft 365はカスタムドメインでクラウドメールを利用可能

注意事項
・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としているため、弊社が関与していない取組みを含みます。
・記事内に使用されている写真・画像はイメージです。実際のプロダクトやサービスで提供される内容とは異なる場合があります。
・本ブログの内容については、記事掲載時点での情報に基づく記載となります。そのため製品に関する内容については、バージョンアップなどにより画像や操作手順等が現行のものと異なる場合がございます。

Microsoft 365の導入にあたって、今使っているカスタムドメイン(独自ドメイン)のメールアドレスを使うことはできるのでしょうか。

この記事では、Microsoft 365でカスタムドメインを利用するための条件と、ドメインの追加方法を解説します。

現在カスタムドメインのメールを利用していてMicrosoft 365への移行を検討されている方、どのプランを選ぶべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

Microsoft 365カスタムドメイン利用環境・条件

Microsoft 365カスタムドメイン利用環境・条件

Microsoft 365でカスタムドメインを追加することは可能ですが、どのライセンスでも利用できるわけではありません。

カスタムドメインを利用したい場合は、ライセンス購入前に対応のプラン・利用条件を確認しておきましょう。

カスタムドメイン利用にはExchange Onlineが必要

Microsoft 365でカスタムドメインを追加するには、マイクロソフトの法人向けメールサービス「Exchange Online」の利用が前提となります。

マイクロソフトといえば、オンプレミス型のメールサーバー「Exchange Server」が知られていますが、Exchange Onlineはクラウド型のメールサービスで、社内に物理サーバーを設置する必要がありません。

Exchange Onlineが含まれるライセンス

Microsoft 365の法人向けライセンスにはExchange Onlineが付帯しているものがありますので、カスタムドメインを利用したい場合は対象プランから選ぶことをおすすめします。

メールサイズや添付ファイルの個数、送受信可能なメッセージ数は、ビジネス利用に十分な値となっています。

【プラン共通の制限事項】

メッセージサイズ(Outlookデスクトップアプリ) 150MB
メッセージサイズ(Outlook on the Web) 112MB
メッセージサイズ(モバイルアプリ) 33 MB
件名 255文字
添付ファイル数 250個
受信メッセージ数 1時間あたり3600メッセージ
送信メッセージ数 1分あたり30メッセージ

メールボックスやアーカイブ領域の容量はプランにより異なりますので、予算や利用規模に合ったものをお選びください。

※各項目のデータは2023年1月現在のものです。

データ引用元
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office365/servicedescriptions/exchange-online-service-description/exchange-online-limits

中堅企業向けライセンス(300人以下)

ユーザー数300人以下の企業向けライセンスでは「Business Basic」「Standard」「Premium」プランに「Exchange Online Plan1」が付帯しています。

Business Premiumプランのみ、アーカイブ領域を最大1.5TBまで利用できます。

Exchange Online プラン メールボックス容量 アーカイブ容量
Microsoft 365
Apps for business
Microsoft 365
Business Basic
Plan1 50GB 50GB
Microsoft 365
Business Standard
Plan1 50GB 50GB
Microsoft 365
Business Premium
Plan1 50GB 1.5TB

大企業向けライセンス(人数無制限)

ユーザー数に制限のない大企業向けライセンスの上位プラン「E3」「E5」に含まれる「Exchange Online Plan2」は、メールボックス容量が100GBまで利用でき、データ損失防止機能も搭載されています。

Exchange Online プラン メールボックス容量 アーカイブ容量
Microsoft 365
Apps for Enterprise
Office 365
E1
Plan1 50GB 50GB
Office 365
E3
Plan2 100GB 1.5TB
Office 365
E5
Plan2 100GB 1.5TB
Microsoft 365
E3
Plan2 100GB 1.5TB
Microsoft 365
E5
Plan2 100GB 1.5TB

フロントワーカー向けライセンス

共有端末などでの利用がメインとなる現場担当者向けのライセンス「F3」「F5」に付帯するプランは、Exchange Onlineのエントリープラン「Kiosk」です。

Exchange Online プラン メールボックス容量 アーカイブ容量
Microsoft 365 F1
Microsoft 365 F3 Kiosk 2GB なし
Microsoft 365 F5 Kiosk 2GB なし

Microsoft 365にカスタムドメインを追加する手順

Microsoft 365にカスタムドメインを追加する手順

Microsoft 365を導入後、カスタムドメインを追加し、メールアドレスとして設定するまでの手順を確認していきましょう。

準備

カスタムドメインはあらかじめ用意しておく必要があります。取得していない場合は、まずドメインを購入しましょう。

Microsoft 365管理センターから購入することもできます。

Microsoft 365管理センターにドメインを追加する

新しいドメインをMicrosoft 365に追加する手順は次の通りです。

  1. Microsoft 365 管理センター(https://admin.microsoft.com/)に管理者アカウントでサインインします。
  2. 「設定」→「ドメイン」の順にクリックします。
  3. 「ドメインの追加」をクリックします。
  4. 新しいドメインを入力し「このドメインを使用する」をクリックします。
  5. ドメインの確認方法を選択します。

ドメインの所有確認

前項で選択したドメインの確認方法によって手順が分かれます。

下記いずれかの方法でドメイン確認を行ったのち、Microsoft 365管理センターに戻って「続行」をクリックしてください。

※反映には時間がかかる場合があります。

方法1 DNSレコードにTXTレコードを追加する

Microsoft 365管理センターの画面に表示されたTXTレコードをレジストラのWebサイトに手動で追加します。

方法2 DNSレコードにMXレコードを追加する

TXTレコードがサポートされていないレジストラの場合はMXレコードを追加します。

方法3 ファイルをアップロードする

Microsoft 365管理センターからダウンロードしたテキストファイルを、レジストラのWebサイトにアップロードします。

カスタムドメインのメールアドレスを設定する

ドメインの追加が完了したら、ユーザーにカスタムドメインのメールアドレスを発行しましょう。

  1. Microsoft 365管理センターで「ユーザー」→「アクティブなユーザー」をクリックします。
  2. 対象のユーザーを選択します。
  3. 「アカウント」タブで「ユーザー名とメールアドレスの管理」をクリックします。
  4. ユーザー名を入力し、ドメイン欄で追加したドメインを選択して「追加」をクリックします。
  5. カスタムドメインのメールアドレスをプライマリに設定して「変更の保存」をクリックします。

記事まとめ

記事まとめ

Microsoft 365では、Exchange Onlineが含まれる法人向けライセンスでカスタムドメインの追加が可能です。

Exchange Onlineはクラウド型のメールサービスで、どこからでもインターネット経由でアクセスできる利便性がメリット。

メールだけではなく、予定表や連絡先もクラウド上で管理・共有できます。

Microsoft 365導入を機にメールサーバーもクラウドに切り替えれば、場所にとらわれない新しい働き方の推進にも繋がることでしょう。

この記事を提供しているNECネッツエスアイでは、企業様の課題を解決するDX化やIT環境に関するソリューションも多数ご用意しております。

これら課題やお悩みをお持ちでしたら、ぜひNECネッツエスアイへご相談ください。

【関連記事】合わせて読みたい

※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

symphonict

SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する、「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

※免責事項

本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としており、法律的、税務的その他の具体的なアドバイスをするものではありません。個別具体的事案については、必ず弁護士、税理士等の専門家にご相談ください。

本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を
補償したものではありません。

また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。